L7とGMT 
2015/04/21 Tue. 06:29 [edit]
美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!
なぜなの???
↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
ヘアートリートメントは髪を傷めます!
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

場末のパーマ屋のセミナー情報
↓
5月11日(月)DO-S&ハナヘナ原点回帰セミナー in福岡
今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
『髪のダメージって治るんですか?』
エアーウェーブまっすぃーん登場!!
〜応力緩和ってなんぞや(≧∇≦)〜
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
L7とGMT
いつも、ブログ勉強になります。
ひとつ質問なのですがL7の在庫がまだあり、
GMTを使用したパーマをしたいのですが、
カール7と同じレシピでよいのでしょうか?
または裏技がありますか?
あとはGMTを使用した場合2液は
過水とブロムどっちがてきしてますか?
・・・・・・・・・・
ほいほい!
DO-SクリープL7 と DO-SカールL7
こいつは ほとんど 変わらないからね〜〜〜
GMTのレシピは 同じでよいよ♩
現在 場末のぢ〜ぢは
GMTもスピエラも 単体やメインで使用はしていない。
やはり 酸性領域だけだと 薬剤的パワーだけに頼るのが難しく
加温や乾燥などの 物理的パワーは重要な要素になる。
あと スピエラなどは特に後々のダメージや
施術の繰り返しによる損傷などの問題も多いしね。
だから 今は GMTをカールL7などの添加剤程度に考えているんだ!
よって まぜまぜ水などは 廃盤になったんだよ(笑)
考え方としては 簡単!
髪質やヘアダメージとキャッチボールして
アルカリの還元剤は危険だと判断した場合で
DO-SカールL7では 還元が弱い場合なんかで
使用するケースがほとんど。。。
ま ここらに あまり裏技なんぞは考えないで
王道で行くのが DO-S流だね(爆)
最近 スピエラやGMTでの縮毛矯正で
スピエラやGMTの弊害を少なくするために
アルカリで濃度薄めて パワーダウンさせる!
などと まことしやかにわかったような事を言う
卓上の理論美容師もおるんだが
アルカリでダメそうな髪質に使うためのスピエラやGMTを
なんで わざわざ アルカリ領域にしなきゃならんの???
まさに 本末転倒な あほ行為 なんで 相手にするな(爆)
現在のDO−S流の 王道理論では
GMTやスピエラは
ビビリ毛の修繕や ハイダメージで
後々は 絶対に切るけど 今は どうしても
パーマやストレートにしたい!って希望のお客さんで
もう 後のことは 考えないでいいレベルの施術で
最後の切り札として 少し添加する還元剤!
こう認識しておいてくれ!(持論だけどね)
>あとはGMTを使用した場合2液は
過水とブロムどっちがてきしてますか?
GMTは化粧品登録なんで
公共の場では ブロム酸しかダメだし
過水とブロムのW酸化も基本的にはNGだ!
だから 簡潔にいうと
添加剤程度の使用だと 以前のスピエラ酸性矯正のような
酸化がほとんど不可能なようなこともないが
GMTは 酸化がしにくいという現実はある!
だから 2剤ドカつけとか タイム管理とか
過水、ブロムに関係なく しっかりと酸化するように心がけてくれ!
DO-S的 新パーマ論 まとめ1
DO-S的 新パーマ論 まとめ2
美容師さん そろそろ気づきませんか?
キャッチボールの理論
ヘアートリートメントは髪を傷めます!
髪の毛のダメージは 治ります!? 第一部
髪の毛のダメージは 治ります!? 第二部
トリートメントの演出効果!
髪の傷みには ヘアトリートメントは 間違い?
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・
やばやばトリートメントの種類
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2918-fe3e69c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |