fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » DO-Sの口コミ »この画面の向こうにいるユーザーさんたち・・・

この画面の向こうにいるユーザーさんたち・・・  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?






場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン





※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







今日のさらし者 理美容師ブログ記事


DO-Sシャンプーの皮膜除去効果

DO-S的・すっぴん髪を続けて、
これはお約束!『公約通り』の美しさを
~ビシッとキープ!!











読者さんからのコメントを紹介!



この記事にもらったコメントね♩



ドSな髪になりました!




・・・・・・・・・・

DO-Sシャントリに出会って多くの方が思っておられることを
代表して言ってくださったようなコメント記事だと思います。


ぢぃぢさんや美容師さんたちには失礼ながら、
私は若いころから髪の毛にそれ程悩みもないこともあり、
髪の毛についてかなり軽視していました。

シャンプーもその時に世間で良いと言われているものを
適当に選んで使っていました。
でも40代になり、髪の毛が美しい人
(艶やまとまりのある人)が素敵だと感じ、
髪の毛について大事に考えるようになった時に
この商品と出会いました。

DO-Sシャントリによって、素髪の心地よさを味わい、
自分の髪の毛がこんなに軽やかで、艶があり、
まとまりができるんだということを知り…
シャンプーひとつでこれ程髪の毛、ひいては、
毎日が心地よく過ごせるようになるとは思ってもみませんでした。


何事も最初に行動を起こし、最初に物を言う方に対しては、
逆風も強いことと思います。

ですが、そんなぢぃぢさんの勇気と行動力による
商品開発と情報発信のお陰で、全国の多くの悩んでいる方々が救われて、
心地よい毎日を過ごせていることを感謝していること間違いなしです。
もちろん、私もそのひとりです。

物を言う・情報を発信することによって、
私には想像もできないような反発を受けたり、
嫌な思いをされることも多々あるのだと思いますが、
そんな時は、そんな嫌なこととは比べ物にならない数の、
この画面の向こうにいる私たちユーザーの
多大なる「感謝」を少しでも思い出して頂ければ嬉しく思います。

私は、これからもずっとぢぃぢさんを支持します。

・・・・・・・・・・


コメントありがとうね〜〜〜!



ほんとに ありがとう〜〜〜





ま 逆風も 結構多いけど・・・

本当に 君のような 一般の人の
こんなコメントが涙が出そうに嬉しいんよ!




この画面の向こうにいるユーザーさんたち・・・

とても 大切で だからブログも毎日書けるんだよ!!!






場末のぢ〜ぢこそ 感謝してます♩




関連記事

category: DO-Sの口コミ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2906-df8e0b73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop