fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »毛先のパサつきがどうしても抑えられません・・・

毛先のパサつきがどうしても抑えられません・・・  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?






場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン





※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







今日のさらし者 理美容師ブログ記事


気がつけば、毎日ハナ ヘナしてんぞ\(*`∀´*)/

『シャンプー、変えた??w』









んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

質問です(>_<)
初めまして!
いつもじぃじのブログなどを読んで勉強しています。

ドエスシャントリ歴4ヶ月ですが、
最近毛先のパサつきが気になってきたため、
アドバイスをお願いします。



私の髪質は天然パーマ特有のパサつきがあると
どの美容師の方にも言われます。髪は硬く普通〜太いくらいです。

縮毛矯正も何度もしましたが、
数年前にくせ毛も落ち着いてきたために止めて、
ロングからショートにカットを数回繰り返したので
今生えてる髪にはおそらく矯正した部分は残っていません。
パーマも同様です。ただ、毎日アイロンをしています。。

カラー歴は地毛と言われても違和感のないくらいの
暗い茶色を数回→黒染め→また同じ茶→黒染め です。
頻度は大体半年に一度です。

1回目の黒染めは白髪染めに使われるくらい
濃いもので染められてしまいました。
その次に茶髪にした時は5ヶ月くらいの間を
空けたところで我慢できず、染めてもらいましたが
案の定色が入りづらくて合計で40分ほど
薬剤をつけていたと思います。(同意の元ですが当然髪はバシバシ)



その後じぃじのシャントリに出会って早速使ってみたところ、
髪も落ち着いて自然なツヤが蘇って本当に感動しました。


ところが最近、さらに本当の素髪が現れたのか
毛先のパサつきがどうしても抑えられません。
水分が本当にないなと感じています。枝毛はありません。

関係ないかもしれませんが、この前カットをした時に
スッカスカに髪を梳かれてしまいました。
それも相まってるような気もしています…。

このような場合どういったケアをすれば
しっとりまとまる髪になりますか?
天然パーマには限界があるのでしょうか…


また、最近ハナヘナにもトライしてみようかなと思っています。
もともと明るいカラーにしたことがないので、
ナチュラルオンリーでやってみようと考えていますが、
私のような髪質で改善の見込みはあると感じますか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
今後も応援しています!

・・・・・・・・・・・


ほいほい!



毛先のパサつきが気になるんだね。。。


>私の髪質は天然パーマ特有のパサつきがあると
どの美容師の方にも言われます。髪は硬く普通〜太いくらいです。




ふむふむ


天然パーマ くせ毛で パサついて感じる!

これは ある程度はあると ぢ〜ぢも思う。。。


くせ毛の方は 髪の毛が まん丸 でない場合が多く
光の反射の不均一になりやすいので 見た目のツヤも出にくいし
パサついて見えやすいんだよね。。。





んで 履歴を読む限り 縮毛矯正部分はもうないので

ヘアカラーの繰り返しによるヘアダメージって感じだよね。。。


毎月 リタッチでヘアカラーするより
半年間隔をあけても 君みたいに
黒染め 明るく と 繰り返したほうが
かなりダメージは進行するからね(一般的に)

ま なにかの事情で黒染めにしたりする場合もあるだろうけど
できるだけ 明るくして〜暗くして の繰り返しはやめたほうが良い。


希望の明るさが決まったら
できるだけ 伸びた部分のみの
リタッチカラーのほうが ダメージ進行は少ないからね。





んで 質問に答えよう


>ドエスシャントリ歴4ヶ月ですが、
最近毛先のパサつきが気になってきたため、
アドバイスをお願いします。

中略

>その後じぃじのシャントリに出会って早速使ってみたところ、
髪も落ち着いて自然なツヤが蘇って本当に感動しました。



すっぴん髪歴 4ヶ月で

それなりの効果は感じていたんだよね!?




>ところが最近、さらに本当の素髪が現れたのか
毛先のパサつきがどうしても抑えられません。
水分が本当にないなと感じています。枝毛はありません。

関係ないかもしれませんが、この前カットをした時に
スッカスカに髪を梳かれてしまいました。
それも相まってるような気もしています…。




ってことは・・・


もしかして




スッカスカに髪を梳かれてしまった 

カットに問題があるのかもしれんよ!






DO-S使用 4ヶ月だと

本当の素髪で バサバサするのは
たぶん もう少し早い段階だと思われる。。。

だいたい 使用し始めの 1ヶ月以内だよね。。。





んで 他になにか変化したものや
髪につけるスタイリング剤等で 変えたモノがなければ

梳きすぎのカットが原因で
パサつくようになったと考えるのが順当だね。





素人さん的に・・・


髪の毛が パサつくのは

ヘアダメージが原因だと思いがちだが


実は カットや梳き方に

問題がある事も多いんだ!








>このような場合どういったケアをすれば
しっとりまとまる髪になりますか?
天然パーマには限界があるのでしょうか…




いつ頃から 毛先がパサつくようになったのか?

こいつを よ〜く 思い出してごらん。。。



んで そのころに 何か変えた事や 物はないか?
スタイリング剤や ヘアケア商品など・・・
んで 該当するものがあれば
とりあえず やめてみる!

リセットしてみるんだ。。



んで そのようなモノが 記憶に無ければ

やはり 梳きすぎのカット があやしい・・・



この場合は やはり


カットを修正するのが 一番効果的だ!


梳きすぎだから ある程度長さを切らなきゃいけないだろうし
梳いている場所によっては 時間もかかるかもしんない。。。

やはり ここは信頼できる美容師さんに相談してみるべきだな。






>天然パーマには限界があるのでしょうか…


こりゃ 残念ながら 限界はあると思うよ。。。

まったく 癖がない ストレートヘアの人みたいに
ツヤは出にくいだろうし・・・


でもね その髪質やクセなりの
いい状態の髪 ってのも きっとあるはずだよ!


その人なり ありのままの美髪♩ ってのがね♩







>また、最近ハナヘナにもトライしてみようかなと思っています。
もともと明るいカラーにしたことがないので、
ナチュラルオンリーでやってみようと考えていますが、
私のような髪質で改善の見込みはあると感じますか?



君の文章を読む限りなんで 正解とは限らないけど・・・
あくまで 感想程度で聞いてくれたらいいんだが



最後が 黒染めで バシバシになった。。。

これを読む限り

もうすこし 時間が経ってから ヘナしてみれば!?

って感じだね。




ヘナのトリートメントの一番の目的は 内部の補強、、、

黒染めで バシバシってことは
髪の毛が 普段より硬く感じてるかい?

とくに 乾いたときに バシバシになるかい?


こんな場合は ヘアカラーの染料が過多で
無駄に疎水化 や 硬化してる場合がある。


そんな場合は ヘナが逆効果になり
余計 バシバシして 扱いにくくなるケースも考えられる。



ま 今日の質問の
毛先がパサつくという問題が解決して
また 以前のように
髪も落ち着いて自然なツヤが蘇って・・・
って状態になってから

チャレンジしてみたほうが良いかもしれんよ、、、





DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活

プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント 







インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!




関連記事

category: どS美容師に質問

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2896-d30f6475
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop