fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » クリープパーマ »猿でも解る! クリープパーマ 

猿でも解る! クリープパーマ   

猿でもわかる! クリープパーマ



地球美容師連合防衛軍のみんな

今日も元気で仕事してるか?




してるんなら まずはクリックだけでも しとけ!

みんなが集う ブログ村




クリープパーマ・・・


まだまだ マイナーなのか???


今日は まだ クリープパーマをしたことのない 隊員のための

初めてのクリープパーマ!!!







お決まりの 猿でも解るシリーズだ(笑)


猿でも 解る 矯正ビビリ直し♪

猿でも解る! 矯正と毛先のJカール同時施術


じゃ

早速 開始だ!






まずは モデルを用意しろ


お客さんで構わない! 常連で多少無理聞いてくれるような人だ。

パーマ代金 少しサービスしてやりゃ たいがい 飛びつくわい!


最初から あまり 軟毛やハイダメージ毛とか 難しいのは やめとけ

これから 修行を積んでいって やればいいからな。





そ~だな

出来たら 健康毛がベストだろうな~ カラーは8トーン以下の人にしとけ!

いつもパーマがかかりにくいとか もちが悪いひとなんかがいいな。

ウィッグでしたい場合は あいつらは かかりにくいんで 10トーンぐらいで 染めておけよ





ま 普通にカットとかは しとけ

そんで まず 最初のキーポイントは



前処理なしで 水巻で ワィンディングだ!


処理剤なんぞ下水の肥やしだから 一切使うなよ。





ロッドはいつもより 2段ぐらい太いやつでいい

あんまり テンションかけすぎたら 駄目だぞ! 


00002_20101030080238.jpg


アニオンロッドが ない???

メッシュペーパーも ない???




小さい事を気にするな!


エバーでも 普通のペーパーでも 構わん!

お前は 初心者なんだ♪



そんで 問題は パーマの1液だ!

まず お前ら 若葉マークがするんなら


チオ か シスアミ だな!


しかも


PH 8.5以上 の ハード系 だ!






理由?


100年 早いわ! まずは 実践してからだ!



メーカーなんぞも なんでも 構わん! 

そこらに ころがってる薬で OKだ!


ただし 必ず 液体タイプだ! とろみがあるのはNGだぞ!

しゃばしゃばの パーマ液じゃないと駄目だ。



んで


1液の放置タイムなんだが

10分 以下 だ!




これは 鉄則だ。 10分以上置いたら もうそれは 賞味期限切れだ。



ま 最初は 5分ぐらいで見てみろ! 


少しゆるいよ~ ぐらいで OKだ。

モデルなんだから 大丈夫だ(笑)


ここで よく 感じておけよ! これが経験になり いきてくるから。




もし 10分でも かからなかったら・・・

あほ! もう一回つけりゃ いいんだよ(笑)

いきなり W還元 デビューやないかい♪







テストカールが OKなら シャンプー台に通せ!

そこで


死なない程度に 中間水洗だ!



ここ 最重要ポイント!




そうだな~ 最低でも 5分以上 は 流せ!



もう ひつこく 流せよ!
 
モデルが もう 許して! って言うぐらい どSで責めろよ。




んで 

中間水洗が 終わったら~


テストカールしてみろ! 


どうだ~ さっきより すでに かかってねぇか?

ここも よく 感じておくんだ。。






ターバンを替え

00003_20110129071102.jpg



HOT蒸しタオルで 全体を 覆うんだ! 

その上から ラップかキャップしろ!

そのまま 遠赤なんかで7分ほど加温だ


遠赤が なければ しなくても よろしい。 

タオルも シャンプー台のお湯で十分だからな!



そんで 蒸し終わったら  

冷めるまで ほっときゃ よろしい。。


7分もありゃ 冷めるだろ!


自然放置ブレイでOKだな(笑)








そしたら もう一度 テストカールしてみろ

プリンと しっかり かかってるハズだ。



違うか?

引っ張って みて 戻りとかも 感じるんだ!



モデルなんだから 一切 お構いなしで いけ!




最後は 2液だ。


俺様は 過水派なんだが 無ければブロムでも構わん。。


あ 2液の前に酸リンスなんぞをつけたらダメじゃぞ!




塗布はしっかり! 時間も十分におけよ!

2度付けも 当然だかんな!



2液の放置時間が終わって

ロッドアウトする前に 酸リンスをつけるんじゃ♪




あとは 普通に 流して 見てみろ!








変なもん つけ過ぎんなよ!


油なんか ギトギトさせると 重みで カールもでんわい!



トリートメントの皮膜なぞ 地球の重力に逆らう

重み! 

にしかならんでなぁ(爆)




どうだ!?



ほら~ まずは やってみろ!





今日の使用兵器


君らのとこの 水道水

そこらへんのパーマ液と酸リンス






以上!



今日 しろよ!








そしたら この 記事を 読め!



DO-S式 はじめてのクリープパーマ







ここも見てくれ


DO-S式クリープパーマ バイブル その1

猿でもわかるクリープパーマ 人類版(爆)

クリープパーマの美容師的な感想とは・・・


どS美容師流の クリープパーマをしてみた人達!





DO−S式 パーマ薬剤を知りたいなら



DO-Sパーマの薬液ってどうなの???
クリープL編








絶対読むべし!

場末のパーマ屋の美容師日記 オススメ記事

美容師が口コミですすめるノンシリコンシャンプー 

M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後

市販 ノンシリコン シャンプーって・・・

縮毛矯正、デジタルパーマで失敗!ビビリ毛の修繕

スピエラW(ダブル)還元・トリプル還元のまとめ

関連記事

category: クリープパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 2   cm: 6

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/289-43970dcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

猿わかクリープパーマ その1

ちょっと 実践と実験が前後しちまったが いきなりW還元デビュー 実践編 まあ いいだろ(爆) きっと どS師匠も 許してくれる・・・ ハズ?(笑) 今日も まずは こちら にほんブログ村 ...

田舎美容師奮闘記 | 2011/11/01 00:56

突然の講習依頼!?

おはようさんです(^o^)/ 今日も ブログ以外の日課である 雪かき頑張りました(爆) まずは↓ここですよ(^^) にほんブログ村 ウチの店って 美容室 ローテ...

田舎美容師奮闘記 by 美容室 ローテローゼ | 2012/01/16 07:00

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop