半乾き推奨なのでしょうか? 
2015/03/23 Mon. 06:52 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
今日のさらし者 友達ブログ記事
↓
岡山 美容室 FLAPOWL
DO-S&市販シャンプー・トリートメント比較ぱーと2
<重要>2015髪のこと
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
気になる事
はじめまして。こちらのブログに縁あってたどり着いてから、
掲載されている美容室でハナヘナとシャントリのお世話になってます。
1つどうしても気になる事があって質問させて下さい。
美容室でのドライが半乾きで終わります。
真冬は外へ出たら頭が冷たいです。毎回です。
ハナヘナをするとヘアセットしてくれますが、
半乾きでアイロンを使うので、ジューーーという、
音と共に水蒸気が出ます。髪の痛みが気になります。
半乾き推奨なのでしょうか。
きちんと乾かさないと表面の髪がチリチリしますので
美容室へ行った後は毎回そうなり残念な気分ですが…
施術は丁寧で聞きにくいです。
他のシャントリ扱い店へ行こうか迷うくらいです。
御忙しいとは思いますが解答頂けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・
そうか〜〜〜
こりゃ ちょいと 場末のぢ〜ぢも ドキってした。。。
じつは 結構 場末のぢ〜ぢも 乾かすの適当なタイプ(笑)
パーマ後のナチュラルドライのときだけだが
けっこう 自然乾燥が雑なんで
たまに 気づいてもういちど乾燥させたりする・・・
これから 気をつけなきゃって思った!(反省)
ま どういうヘアスタイルなのかは わかんないけど
半乾きで ジュ〜アイロンは あまり推薦できんな。。。
んで 施術は丁寧で気に入ってるんだよね。。。
>きちんと乾かさないと表面の髪がチリチリしますので
美容室へ行った後は毎回そうなり残念な気分ですが…
施術は丁寧で聞きにくいです。
でも これが理由で他店に行くのもアリかもしれないが
もし そうでもないなら・・・
勇気をもって
美容師さんに言ってみたらどうだろうか?
ちぃっと 言いにくい雰囲気なら・・・
「ちょっと風邪気味なんで しっかりと乾かしておいて下さい!」
大丈夫 毎回 風邪気味でいけばいい(笑)
あ・・・ ごめん 真面目に・・・
せっかく施術は気に入ってるなら
ちゃんとリクエストとして
言ったほうが美容師さんにもいいと思うよ。
とくにヘナの直後で ビショビショだと
服に色移りなんかも心配だからね!
表面がチリチリするなら ブローしてもらうとか?
さすがに ブローで半乾きはないだろうし・・・
ヘアスタイルのカウンセリングのときに
そこの部分が気になって 普段は念入りにブローしてます!
って 言えば いいと思うよ。
あと このぐらいのことなら
しっかりと乾かしておいてください(ニッコリ)
たぶん 普通はこれぐらいで 十分だとも思うしね。。
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2865-89514767
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |