パーマの中間水洗と架橋再生 序章 
2015/03/17 Tue. 17:17 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
今日のさらし者 友達ブログ記事
↓
俺は騙されないゼ!
DO-Sシャンプー&トリートメント⁉︎
パーマの中間水洗と架橋再生 序章
去年の10月に 場末のぢ〜ぢは
クリープパーマ理論は間違いでした!
ここから 新しいパーマ理論を繰り広げてきた!
パーマ理論なんぞ SS結合を切って
クリープ(応力緩和)でズラして
SS結合を再結合させる!
昭和から ずっとコレで来て・・・
イオン結合程度がプラスされ
デジタルパーマやエアウェーブで
薬剤的パワーだけじゃなく
熱や乾燥などの 物理的パワーも加わった。。
そして 去年あたりから
みんなの 大嫌いな・・・(笑)
KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH (1)
KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2)
パーマを 反応式から考える! と変化してきた。。。
ここらへんは まとめで復習してね
↓
DO-S的 新パーマ論 まとめ1
DO-S的 新パーマ論 まとめ2
ミックスジスルフィド やら ジチオジグリコール酸 だとか
ま みんなに嫌われようと 散々書いたつもりだ(爆)
この理論を元に いろいろと試行錯誤し
結果もそれなりに出てきた。。。
物理的パワーを使用する Wガラス化エアウェーブなんぞのように
劇的な変化はないが
手触りや持ち かかりあがりの質感の違いで
みんなも 少しづつは違いがわかるようになってるみたいだしね。。。
ただ ちょいと前にこんな質問がきた
↓
R-STOP(ジチオジグリコール酸)とテストカール
R−STOPと還元進行 再考察。。。
ここの 続きを書くと
何人かの毛髪の研究者さんたちにも 伺ったが
ごめん この部分は やはり ぢ〜ぢの読みが甘かった!
還元がストップしたように感じるのは
場末のぢ〜ぢが している
Wガラス化エアウェーブだから 可能な感じだ、、、
その他のパーマ技法の場合は
パーマのかかりが進行したようになる!
還元剤を塗布する前に
しっかりと応力緩和をしないと
還元がストップしたようには ならない!
そう思ってくれ!
ここらへんは また改めて 整理して書くからね♩
んで
永遠の現在進行形のぢ〜ぢは
いつもアンテナを張り巡らせているんだが
実は ここで パーマに関して 大きな変化が現れた。。。
半年ぐらい前から 概要は新井先生からお聞きしてたんだが・・・
最近 ミルボン中央研究所の 鈴田さんという研究員の方から
パーマに関する とても重要な論文が発表された。。。
パーマネントウェーブ処理における
チオグリコール酸還元後の水洗による
毛髪内ジスルフィド架橋の再生機構
ミルボンの鈴田さん 信州大学の濱田教授、そして新井先生

題名だけで 目眩がした(爆)
場末のぢ〜ぢは かなり頑張ったよ!
よくある 論文をまともに読めもしないくせに
誤解だらけや都合の良い解釈のみの あほ美容師レベルじゃなく
今回は 鈴田さんと新井先生に直接
3時間も論文の内容をきっちり説明されてるからね♩
はっきり言って
この論文の中にある 検証の結果には
さすがの 場末のぢ〜ぢも ぶったまげた。。。
ま 一般の方たちには
どうでも いいことかも知れんが
美容師として考えると
とても 重要なことなのだ・・・
んじゃ この論文を 中卒のぢ〜ぢレベルで解説していこう
続く・・・
クリックは必須です♪
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
- 関連記事
-
- 弱酸性のパーマや縮毛矯正は傷まない?
- チオグリコール酸のパーマの本当のところ
- ジチオ ジグリコール酸とゆっくり酸化
- 沖縄発 シャンプーはどう選ぶ!?
- 応力緩和してると なぜ還元がとまってるように感じるんですか?
- パーマの中間水洗と毛髪内の架橋再生の仕組み
- パーマの中間水洗と毛髪内の架橋再生!
- パーマの中間水洗と架橋再生 序章
- R−STOPと還元進行 再考察。。。
- R-STOP(ジチオジグリコール酸)とテストカール
- 過酸化、シスチン酸の生成とは!?
- シスタミンは ほっといてもいんでしょうか?
- DO-S式新パーマ論で何が変わったか?
- Do-S式還元法について アルカリの質問
- DO-S的 新パーマ論 まとめ2
category: 場末のパーマ屋の毛髪理論
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2855-c7f61244
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |