DO-Sシャントリとくるくるドライヤー動画 
2015/02/14 Sat. 06:06 [edit]
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
『場末のパーマ屋の美容師日記』
ブログをお読みになる方は必ずお読みください。
場末のパーマ屋に質問する注意点
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
変なサイトには 行きません!
ぢ〜ぢの愛孫きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
世界一細い ただのハケ(爆) 絶賛発売中
↓

非常識なハケ! ハケは細いと染まるのか?
今日のさらし者 友達美容師ブログ記事
↓
四日市 美容室
続・オーガニックシャンプー、無添加シャンプー
これからのヘアケア。
DO-S式パーマでウェーブヘア
んじゃ 今日はこいつのブログ記事から紹介するね
↓
DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントと
くるくるドライヤーとタオルがあれば
ダメージ毛も綺麗に誤魔化せる
用意するものは
DO-Sシャンプーとトリートメント
くるくるドライヤー
ただのタオル(爆)
たった こんだけ???
たったこんだけで
ハイダメージ毛や ビビリ毛が 誤魔化せるの?
ほんとか???
もうちょい 画質がなんとかならんか?(爆)
注意点としては 以外乾くのが早いですから
乾きすぎに注意してくださいね
早めにDO-Sトリを追い付けして上げてください♩
ちょいと追加で・・・
ヘアダメージ毛で 引っかかりやすい人は
根元部分は 上からドライヤーをかけて
ある程度 乾燥させて 引っかかりを無くしてから
くるくるドライヤーを使用したほうが安心!
んで
くるくるドライヤーで 髪の毛に
あまりテンションがかからないように注意したほうがいい。
もつれやすい場合なら DO-S AI-MIST 使用!
肌の弱い人なら 乾かす時は DO-Sトリートメントより
DO-S AI-CREAM がオススメ!
ま ハイダメージで悩んでる人は参考にしてくれよな!
そこまで激しいダメージじゃない場合の
場末のぢ〜ぢの動画
↓
髪の痛みに効果的なドライ法 その1
髪の痛みに効果的なドライ法 動画
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める
パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実1
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実2
ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3
間違いだらけの 髪のコーティング その1
間違いだらけの 髪のコーティング その2
間違いだらけの 髪のコーティング その3
ヘアトリートメントの3大要素
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
category: どSシャントリ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2788-735e44b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |