ビーワンって どうなの? 神様の水でしょ?  
2011/01/31 Mon. 09:48 [edit]
水系って おもしろいの???
オカルトって 呼ばれてんの?
俺様は まったく興味なし(笑)
みんなも興味ないだろうから ココに行ってみて!
↓
ブログ村 ヘアケア

水系の あやしげなモンが出回る 美容業界!?
場末のB級パーマ屋には 関係ないからいいんだけど・・・
ブログ読者からの相談なんで 答えんとね~
はじめまして、いつも楽しくブログ拝見しております。
縮毛矯正のダメージに悩む私には本当に参考になります。
私は○○県○○市に住む、主婦です。
もしよければ少しご相談に乗って頂けますか?
クセ毛で悩んでおり、5年ほど半年に一度縮毛矯正をしておりました。
1年ほど前に県外から今の主人と結婚したのですが、今住んでいる場所の美容室を知らないため
姑さんの紹介で今の美容室に通い始めたのです。
実はそこの美容室さんがビーワンというメーカーの商品を薦めてこられるのです。
ご存知ですか?
アトピーが治ったり、糖尿病が完治したりするお水らしいのですが
実はそちらの美容師さんに縮毛矯正はしないほうが良いって言われて、
髪の痛みもだが皮膚から有害な薬品が吸収されて妊娠したら
赤ちゃんにまで影響を及ぼす場合もあるとか・・・
以前、場末のパーマ屋さんのブログで経皮毒のお話もありましたが
本当にそんなことがおこるのでしょうか?
また、姑さんもこの美容師さんの薦めで高額な商品を色々と購入していて
私にも購入を勧めてきます。
使用もしてみましたが、個人的にはあまりよくわかりませんでした。
でも私的には、その美容師さんのおっしゃる感じがとても宗教的で
地球環境を浄化する奇跡の水とか高次元の方から戴いたお水とか・・・
クセ毛がコンプレックスの私に縮毛矯正をしてくれないのも困りますし
本当にビーワンの商品で身体が良くなったりするのでしょうか?
ご教授ください、宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
了解っす!
ビーワン・・・ 老舗の お水系っすね!
小雪ちゃんで一世を風靡したのは ウチの地元の美容室だったような???
あ
最初に言っときますが 俺様は そんなの詳しく知りません。
興味すら持てないので こっからは フィクションだと 思ってください(笑)
まず 水系のメーカーがよく言う クラスター!
小さいから 何? って感じで
水は所詮 水!
人間の身体のほとんどは水で出来ている!
だから どうした?(爆)
ま
少し ビーワンについて 調べてみました。
ビーワン オール
生体融合型光触媒トリニティー配合のビーワンオールは、
全身用化粧水ですので、髪やお肌に直接ご利用になる化粧品類に混ぜてお使い下さい。
■成分■
水、BG、ペンチレングリコール、セルロースガム、酸化チタン、リン酸Ca、シクロデキストリン、
シルク、フェノキシエタノール、メタリン酸Na、メチルパラベン、ケイ酸(Na/Mg)
これが 一番有名なやつなんですか???
でも さすが老舗ですね~ 最近のオカルト水系は 成分を公表しないとこ多いけど
ここは 立派ですね!
ま
こりゃ セルロースガム じゃないっすか!?
セルロースガム
【用途・形状】
結合剤、乳化安定剤、皮膜形成剤、親水性増粘剤、半合成水溶性ポリマー
水溶性セルロース誘導体の一種です。セルロースにモノクロロ酢酸ナトリウム溶液を加え、
水酸化ナトリウムを加えて製造されます。
化粧品では乳化物の安定性や粘度調整、感触改良、泡の安定性などを目的に配合されています。
ほかの保湿成分との併用で高い保湿効果が得られます。
ほほ~~~
皮膜形成剤、半合成水溶性ポリマーって事なんで
水ごときで 髪の質感がよくなることはなくて
セルロースガムの 高分子ポリマーで髪を覆うからだな(笑)
あと~
この水で パーマやカラーの 無害化???
そりゃ
シクロデキストリンだろ!?
シクロデキストリン (cyclodextrin) は数分子のD-グルコースが α(1→4)
グルコシド結合によって結合し環状構造をとった環状オリゴ糖の一種である。
ま
簡単にいうと ファブリーズ と一緒だな(爆)
ま 他のもんまで 調べる元気はないんで このぐらいで十分だろ!
皮膜で手触り向上して ファブリーズみたいに匂い消しする水!
良いんじゃないの?
値段にびっくりするだけだけど・・・
あ
高次元の方からの なんちゃらパワーが入ってるからか(爆)
妄想話 ですので ノンクレームね!
クセが気になれば 縮毛矯正したほうが いいですよ♪
経皮毒の事は こいつに聞いてね
↓
歯磨きしない 草野郎 (他力本願)
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/278-aaed91d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |