炭酸ムース、炭酸ジェルって スキンケアにどういいの? 
2015/01/16 Fri. 06:06 [edit]
炭酸ブームで 炭酸のスキンケア商品も沢山販売されとる、、、
炭酸ムース・炭酸ホイップ・炭酸ジェル・・・
勘違いしやすい 炭酸ムース・・・
炭酸ムースや炭酸ジェルって本当にスキンケアにいいの?
ま 場末のぢ〜ぢは スキンケアは専門ではないが
炭酸に関しちゃ ちょいとうるさいんだ!
しかも どうも 髪の毛のトリートメントと同じように
消費者をだまくらかす 炭酸効果を謳うモノも多い。。。
ってことで 今回は
場末のパーマ屋的表現で
炭酸スキンケア商品を ぶった斬る!
・・・・・・・・・・
全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシャンプー&トリートメント
一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩
↓

理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
今日の晒し者 友達ブログ記事
↓
ハナヘナを使ったトリートメント③
レシェルブ・オーナー NORIの想い
・・・・・・・・・・
炭酸ムース、炭酸ジェルって スキンケアにどういいの?
炭酸ってなに?
水に二酸化炭素が溶けてるモノですね!
炭酸の 肌への効果は?
毛細血管に働きかけ、
血行を促進させ内面から代謝を促進する
ただ それだけです!
最近は ボーア効果だとかなんとかいいますが
そんな小難しいことは どうでもいいです(笑)
素人さんでもわかりやすく書くとね・・・
炭酸が 肌に良いってのは アルカリに似たようなもんです
この記事読んでみて
↓
肌や頭皮は弱酸性が良い! アルカリは悪?
◎アトピーの治療で海水が効果的である
◎美人湯と呼ばれるアルカリ温泉
肌は 弱酸性がベスト!
アルカリ水なんかに浸かると アルカリ性になっちゃう!
こりゃ 肌からすると 悪いことだわな・・・
んで 肌は「こりゃ〜いかん!」と 弱酸性にしようと
血行を良くしたりして 早く弱酸性に戻そうとする。
これが 活性なんだ。。。
アルカリ性のせっけんで洗顔して つっぱっても
1時間もすりゃ〜 元に戻るよね あれも同じ要領だ。
炭酸水も この活性とよく似た働きなんだな!
肌に二酸化炭素なんかついたら 肌が酸欠状態。。。
肌も苦しくて 「こりゃ〜いかん!」
血行を促進させ 早く酸欠状態から 正常に戻ろうと働く!
これが 炭酸による 肌の活性化なんだ!
マジで たった これだけなんですから(笑)
んで 最近多くの この炭酸効果を
狙ったスキンケア商品が販売されてるよね。。。
これらが 髪の毛のトリートメントなんかと同じで
どうも 間違いだらけのモノが多くて困ります、、、
ってことで 今日は 最近多く販売されてる
炭酸ムーズや炭酸ホイップ、炭酸ジェルの選び方を説明しましょう。。。
あ あくまで これは 場末のぢ〜ぢの独断と偏見いりです(笑)
まず 素人でも わかりやすいのが
☆速攻で 肌がスベスベ つるんつるんになる!
炭酸効果は前記したように 肌を窒息させての活性化です。
これで 血行促進や新陳代謝をよくするモノですので
炭酸つけたぐらいで 速攻でつるんつるんになるのは
どう考えたって おかしいです・・・
絶対に なにかを 足しています、、、
ま 場末のパーマ屋的に髪の毛で例えると
サロントリートメントのようなモノですな(笑)
こういった商品は
つるんつるんになる成分が多く配合されてるので
炭酸が肌に良いという イメージだけを
販売している場合が多いので注意してください!
炭酸で すぐに肌がスベスベにはなりませんから!
☆炭酸効果は 泡じゃ〜ない!
炭酸というのは 二酸化炭素が水に溶けてる状態です
炭酸水やコーラ、ビールと同じです。。。
どうも 一般の方は シュワシュワの泡が 炭酸だと勘違いしています
泡は単に 水に溶けきれなくなった二酸化炭素が出てるだけです。。。
ビールで例えるなら ほんとに効果があるのは
あくまでも 炭酸の溶けてる液体のビールであり
泡の部分には たいした効果は無い!ってことです
ビールの泡だけ飲んで 美味しいんすか?(爆)
泡が効くというのは 錯覚ですから♩
ここで 最近多く販売されている
炭酸ムース、炭酸ホイップ、炭酸ジェルのどれがいいのか?
これが わかります
スキンケアで 炭酸効果があるものは・・・
泡が早く無くなって かつ 肌に密着するモノ
こんな感じです
↓

泡なんて 二酸化炭素が水に溶けきれなくて
出て行ってる カス みたいなもんです(笑)
泡状の気体の二酸化炭素は浸透しませんからね・・・
二酸化炭素は水に溶けていてはじめて 肌に浸透します。
だから 泡を塗りたくっても
効果なんてまったく期待できません、、、
カスみたいなもんを 効果があると
信じ込んで塗りたくってるだけです(汗)
炭酸のスキンケア効果を発揮するためには
炭酸ムースやホイップ状の泡タイプでは
まったく効果がありません!!!
マジですか???
んじゃ 実際の画像を見せときましょうか?
炭酸ジェルをつけたとこです
↓

溶けきれなかった二酸化炭素が 泡としてシュワシュワでます。
すぐに 泡が無くなっていきます
↓

ほとんどの素人さんは ここで
炭酸がなくなったと寂しい気分になります(笑)
それは 大きな間違いです!
泡が消えて このように肌に留まってる時
↓

このときに
肌に 炭酸効果がMAXで起こってるときなんです。。。
炭酸は 泡状のままでは 効果的では無い!
なぜなら
二酸化炭素は泡や気体では肌に浸透しない
水に溶け込んでいる状態で
はじめて 肌に浸透していく 原理だから!
泡が 炭酸と思ってる人が 多すぎる・・・
みんな ここを大きく誤解してます!
泡なんて 水に溶けきれなかった二酸化炭素が
ショワシュワ 出て行ってるだけの いらんモノです。
炭酸効果を見るのも 簡単にできるよ!
この記事読んでみて
↓
炭酸ムース・ホイップ・ジェルって???
写真左から
ハダノミー・ホイップソーダパック・ゼロベース
↓

見た目で違うよね・・・
でも 素人さんから見たら 左の二つのほうが
キメの細かい ふんわり泡で
炭酸効果がありそうじゃない???
一番右端のゼロベースなんか
なんか見た目からして 気持ち悪いし(爆)
はい そこが 誤解してるとこね(笑)
結果は???
↓↓↓3分くらい置いて・・・アフター↓↓↓

論より証拠! 肌に赤みがさしているのは
見た目 気持ち悪い(笑)炭酸ジェルのみ!!!
肌に赤みがさしてるってことは
血行が促進されて 新陳代謝が活発になった証拠!
これが 真の炭酸効果なのです
気体の状態では 炭酸効果はありません(キッパリ)
だから 炭酸ジェルや炭酸ホイップのような
泡状の炭酸をつけても 効果はあまり無いのです!
炭酸効果があるのは 水に二酸化炭素が
溶け込んでいる状態の 炭酸ジェル です♩
スキンケアでの炭酸の効果とは?
内面から キレイのなろうとする力を
呼び起こす スーパーサブ的存在の炭酸!
適当な成分で そのときだけ
プルンプルンのお肌にするのなら
違うモノでしたほうが 効果あります!
ま そんな事を言いながら 炭酸商品は
場末のぢ〜ぢのとこでは作ってないんですがね。。。
今のとこ DO-Sショップで販売してるのはコレです
↓
炭酸ジェル ZEROベースメイクジェル

130g 2160円(税込)
炭酸ジェル Q&A
炭酸ジェル「ZEROベースメイクジェル」からのお知らせ
場末のぢ〜ぢの友達が作ってる商品なんだが
たいして必要もないヒアルロン酸などが入っていて 気に入らんトコもあるが
ま〜 炭酸スキンケア商品では マシな部類だと思っとる(笑)
これは 炭酸ジェルなんで 他のムースやホイップみたいに軽くない
ジェルにするために 粘度調整剤や
しっとり効果を狙って ヒアルロン酸などが入っているんで
パック後は キチンと流したほうが ぢ〜ぢはいいと思う!
モコモコ泡が 炭酸の効果ではない!
しっとり成分など混入して
つるんつるんに誤魔化すのも炭酸効果ではない!
本来の 肌の働きを活性化させる スーパーサブが
炭酸スキンケア商品の最大のメリットなんです。
炭酸ムースつけただけで ツルンツルンは 間違いですし
ムースやホイップ状では 炭酸は肌に浸透しません!
浸透しない 炭酸という名前だけのモノを試して
炭酸は言うほど あまり効果はないわぁ〜!
な〜んて 判断しないでくださいね♩
たかが炭酸 されど炭酸
誤解しないでくださいな♩
ZEROベースメイクジェルの
ご購入は 24時間対応の DO-Sネット通販で
↓
DO-S WEB SHOP
楽天市場での消費者からのクチコミ、レビュー
↓
炭酸ZEROベースメイクジェル みんなのレビュー
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
ご購入される方は
必ず 正規のネット販売店でお願いします!
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
楽天市場での消費者からのクチコミは
↓
DO-Sシャンプー(1000mlリフェル) みんなのレビュー
DO-Sトリートメント(1000mlリフェル) みんなのレビュー
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: スキンケア&コスメ
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2726-927b08b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |