パーマ還元剤システアミンの残臭問題 その2 
2014/12/26 Fri. 06:45 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
1日1クリック 愛孫きぃちゃんをクリックお願いします♪
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
☆理美容師必見!!!
場末のパーマ屋のどS美容師 出演!
新美容出版「マルセル」2014年8月号

購入は↓
新美容出版「マルセル」2014年8月号
今日のさらし者 友達ブログ記事
↓
猿わかパーマから 新しいパーマのかけ方で (⌒▽⌒)
岡山の講習と縮毛矯正
前回の記事
↓
パーマ還元剤システアミンの残臭問題 その1
これの 続きね
還元剤
RSH ⇄ RS + H+
パーマ1剤の反応式
KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH (1)
KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2)
システアミンは パーマの反応式の
KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2)
これが とても少ないらしいんじゃ!
そ〜 システアミンは ミックスジスルフィドは多く生成するが
RSSR チオの場合はジチオじゃが システアミンはシスタミンは
あまりできないらしいと 言われておるんじゃ!
そ〜 システアミンは ミックスジスルフィドが結構沢山できる、、、
ただし チオグリコール酸で出来たミックスよりは
分子量も小さくて 激しい髪のダメージにも繋がらないらしい。。。
ただ
このミックスちゃんは
Sとくっついているんで
なかなか 取れない。。。
残留が激しい!
このせいで システアミンの匂いは 残留しやすい!
かなり長い期間 匂いが残ったりする(髪質により)
結構な割合で
シスアミの残臭は
ミックスちゃん だったりする!
んじゃ ミックスちゃんを 少なくすりゃ
匂いも残りにくくなるんじゃね〜の!!!
ついでに 髪の痛みも軽減できるし・・・
いままで 多かった マスキングタイプの消臭よりは
根本から 少なくする方法を考えたらいいんじゃん、、、
んで 場末のぢ〜ぢが 考えることなんて 簡単!
シスアミ減臭するには
ミックスジスルフィドを少なくしたらいい!
ここ最近の DO-S式のパーマ論でも
こりゃ いろいろと取り組んで来たじゃろ!
R−STOPで ジチオ増量 還元ストップ法とか・・・
パーマ工程でも ミックスを減らす方法は試行錯誤しているんじゃが
もっと 積極的に ミックス減少さす方向はないか???
ここで 基本的な ミックス分解法を言っとくと
◎アルカリでミックスを分解
◎還元剤でミックスを還元
◎高温でミックスを分解
ここらが 今のとこ有効じゃないかと言われてるんだ。
んで これらは パーマの反応中は難しいんだ!
平衡反応とか還元剤の影響があるからね。。。
できたら 酸化工程の後がいい。。。
場末のぢ〜ぢのとこのモノでいうと
アルカリでミックスを減らすには
DO-S P-SET
還元剤なら
DO-Sチオローション8.5を
水で7〜10倍に希釈した薬液
これらを 酸化工程後に 塗布するやり方だ、、、
ちなみに
P−SETを使用したら DO-Sアシッドでアルカリ中和
チオローションを使用したら もう一度念のために
オキシで酸化処理をしといたほうが良いよ♩
あと 高温というのは
縮毛矯正なんかでは 普通に行われているアイロン処理とかね。
こりゃ 現実的にはパーマじゃ難しい!
シスアミなんかで矯正してたら
アイロンのときに ひどく匂いがあるときあるだろ?
んで そういう人に限って 後で残臭少なかったりするよね!?
ま ある程度の高温でも ミックスちゃんは減らせるんだ。
このように シスアミ残臭問題は
ミックスジスルフィド問題でもあるんだ♩
これが DO−S式 応力緩和パーマだ!
猿でもわかる クリープと応力緩和の違い♪
DO-S式 応力緩和パーマ 検証1
現場的 DO-S式応力緩和エアウェーブ♪
DO-S式 応力緩和パーマ 糸口・・・
DO-S式 応力緩和パーマ 体験コース
DO-S応力緩和パーマ ドライ?ウェット?
DO-S応力緩和パーマ テンション
DO-S式 応力緩和パーマ 2度目の乾燥
- 関連記事
category: 場末のパーマ屋の毛髪理論
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2680-d160009c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |