fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » パーマメニュー »現場主義!臨機応変パーマ術♪(説教付き)

現場主義!臨機応変パーマ術♪(説教付き)  

シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について


※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪

DO-Sシャンプーのネット販売に注意!









1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)



にほんブログ村 美容室、サロン






場末のパーマ屋のセミナー情報


12月8日(月)Gio&Airman&DO-Sセミナー in 岡山










今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち



ビビリ毛をどSとハナヘナで
ごまかし続けてます・・・の巻


場末のパーマ屋の・・・
5ヶ月間の・・・意を決して(・_・;)













現場主義!臨機応変パーマ術♪



場末のぢ〜ぢは 一応いまだ 現役美容師である。。。




週に2〜3日だけだし 予約人数も限られてるし 
新規のお客さんとかは 一切施術しておらん・・・

もう何年も通ってる常連さんたちのみ
美容師として仕事させて頂いとる。




今日は そんな ロートル田舎美容師の
とある日曜日の朝の仕事をお見せしとこう♪






朝イチのお客さん Oさん 美魔女 還暦(爆)

DSC07504.jpg

あ〜あ〜 歳 バラしたし(笑)
たぶん 俺様のブログなんぞ読んでないから いいだろ(大爆)





もう 20年以上の常連さん

3週間に一回の白髪染め 半年に1回程度のパーマ

ホームケアも 20年以上 DO-Sのいいなり なんだが・・・





こいつは とても とても良くないトコがある・・・




毎日 毎日 コテで巻きやがる!





軟毛 細毛で 3週間に一度の明るいヘアカラー
しかも 毎日 毎日 ガンガン コテで巻き髪・・・

そりゃ 10年ぐらい前は まだ良かったが
最近は自分でもわかるぐらい 髪が細くなったし・・・


もう髪の毛も限界に近づいてるんじゃないの?




っていっても いっつも 長さ切らんし(泣)





半年前の パーマ記事


猿でもわかる クリープと応力緩和の違い♪


いつもこんなの



DSC05667.jpg





でもね・・・


今日の毛先のダメージ具合見たら

もうね さすがのぢ〜ぢも 真っ青よ。。
濡れると 毛先なんぞ テロテロだもん・・・



 

いつも週末の 朝イチで予約して来るんだけど
来店時(10時)にも 巻き髪してんの・・・


「ってかさ〜 朝イチで美容室に来るのに コテで巻く必要あんの?」

10歳以上年下のぢ〜ぢに いつも説教くらってんの(笑)







いつもの リタッチカラーして 着席。。。


DSC07507.jpg

えっ・・・ 長さは 切るの 1センチだけかい!


めまい がしてきた(汗)






んで 今日は パーマもよな・・・



今回は特に 悩むなぁ〜〜〜

濡れたら 毛先15センチは テロテロだし〜
微シス毛っぽいし アイロン焼けがかなりのもん・・・

こっりゃ かなりリスク高いなぁ〜〜〜!




この前は 応力緩和エアウェーブでなんとか 半年持たせたけど。。。






ちっ!


場末のぢ〜ぢが悩んでるのに
涼しい顔で 呑気に雑誌読んでるし・・・




はいはい

すべて お任せなんで 勝手にやらせて頂きます!





微シス毛でハイダメージなんで
応力緩和のほうがかかりはいいだろうが・・・



今回のパーマは もちは捨てる! と宣言して(ぢ〜ぢの勝手)


より髪の負担の少ないように パーマすることにした。。。



それは



クリープパーマという言葉がなくなったので・・・



単なる パーマ(爆)


DSC07509.jpg


理美容師さん向けに 行程を書いておく


DO-SパーマL5(チオ2%、pH5)でワィンディング


DO-SパーマL7塗布(チオ2%、シスアミ5%、pH7)


DO-S還元法で スポイド水洗(2分おきに2回)


1剤塗布後 約5分で テストカールOK


DO-S R-STOP(ジチオ増量液) 1分


シャンプー台で中間水洗


DO-Sブロム3 7分×2回


DO-Sブロム6 5分


DO-S P-SET(シスアミ消臭液)1分


DO-S アシッド原液塗布 3分


ロッドアウト





よ〜く読んだら 実はシンプル(爆)





還元して ジチオ増やして 水洗

酸化して 消臭しただけ(大爆)



DO-S式パーマ還元法で スポイド水洗することで
中性の薬剤(パーマL7)でも5分で 十分にかかる。。

ノンアルカリにすることで 髪への負担を抑えるんじゃ!







んで DO-Sシャントリして 出来上がり



DSC07511.jpg






ぢ〜ぢ 「今日はこれから どっか行くん???」

Oさん 「え〜今日は 何処も行かないよ・・・」




ぢ〜ぢ 「んじゃ 今日は コテで巻かんでええよな?」



Oさん「え・・・」


ぢ〜ぢ 「コテで巻かんで ええよな!(脅迫)」





ぢ〜ぢ 「何処も行かんのなら 今日ぐらい 巻くの休みね!」





Oさん 「あ・・・ いいよ。。。」



ぢ〜ぢ 「休肝日! 休肝日!(酒飲みか?)」







ってことで 強制的に 今日はナチュラルドライ(爆)



DSC07519.jpg


ふふふ ちょいと良心が痛んだんで

スタイリング剤がわりに なんと 発売前の
chiarare (キアラーレ)のトリートメントで仕上げたった♪




Oさんへの 場末のぢ〜ぢの 解説・・・



あんな 今日のパーマは 持ちは捨てとる!
多分 今までより 半分ももたんわ・・・
髪が痛んどるんじゃから 仕方ないかんね!

今回は 髪の負担を抑えるのが一番の狙いじゃけんね、


次は5センチ以上は 勝手に切るかんね!



パーマの感じも 前とは違う!


髪が濡れとるときは 毛先はクルンとしとるんじゃが
乾いてくると ゆるくなるけんね!


あ〜大丈夫 どうせ 毎朝 コテ巻きするんじゃろ!
コテで巻いたら いつも通りのスタイルになるけん。





ただな・・・(鏡で後ろを見せながら)


休みの日とか たまには 今日みたいに自然乾燥してみ!
このパーマは 乾くと 毛先がこんな風に ゆるくなる。。
とれかけみたいな ルーズっぽい ふわゆるウェーブなんじゃ!!!

かわいいじゃろうが!? これもアリじゃ!



年齢なんぞ あんたにゃ 関係ないじゃろ!
どうせ 美魔女じゃし(爆)


毛先がクリンとしすぎると ちょいババくせぇ からな、、、
このぐらいの ダレ感のが かわいい感じのハズじゃ!

今日の格好(服装)でも かなり似合っとるわ!




んで このあと ムースでもつけて
毛先を持ち上げて乾かすと もうちょい クルンとするけん

服の感じが変わって もう少しアダルトにするなら
そうしたらええんじゃ!

ただな あんまり 強くウェーブだしすぎたらイケンよ!
年齢的に ソバージュみたいになったら イタい けんね!




あと ひとつだけ説教しといたる


今の髪の毛のダメージのなかで
結構 コテ巻きの やけど が多いかんな!

たまには コテ巻き お休みデー がいるかんね!




んじゃ よろしく♩




これを アフターカウンセリングといふ(笑)






ちょいと 理美容師さん向けに 書くとじゃな


薬剤知識や ケミカル理論ばっかに 詳しくても たいした事はない、、、
そのときのヘアダメージや状態に合わせて 臨機応変に
キャッチボール、バランス、コントロールさえ出来ればえんよ!




このモデルケースならな

どうせ 応力緩和エアウェーブしても
乾いたときと濡れてるときの ウェーブ誤差はあるんよ!

痛みすぎると ウェーブギャップはある!



それに この状態だと 薬剤パワーだけでも 十分パーマできる!
と 場末のぢ〜ぢは判断したんじゃ



なら


濡れてるときと 乾いたときの
ウェーブギャップがあるのを利用したらえんよ、、、





乾いていくにしたがい ダレてくるパーマを利用した

ふわゆるウェーブ ルーズバージョン(爆)






どうせ 今の髪の状態なら
どうやったって パーマの持ちはよくないし〜!

いつもは 巻き髪すんだから 全然OK!





パーマなんか

ヘアスタイルをつくるための

ひとつの 手法なだけ!



臨機応変に 自由に考えたらいい


パーマは 楽しいよ♩



関連記事

category: パーマメニュー

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2612-7f5fb35e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop