fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »乾燥する季節だから・・・

乾燥する季節だから・・・  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO−S商品を購入される方は必読です♩


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシャンプー&トリートメント






一日一回 ランキングのクリックは 宜しくお願いします♩


にほんブログ村 美容室、サロン












今日の晒しもの 理美容師ブログ記事



DO-Sシャンプー持っていきます・・・の巻

髪が傷むのも、既に傷んでるのも
知ってるけどパーマがしたいの!
Wクリープでネオソバージュ~♪










んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

乾燥する季節になってきたので美容師さんにいつもより
デューエスのトリートメントのつける量増やしてみてね
って言われてやっているのですが、

なんだかつければつけるほどパサつく?
(硬くなる?)きがするんです。これはどういう現象ですか?

・・・・・・・・・・


ほいほい



こりゃ 難しい質問だな〜〜〜



最近 ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正、ヘナなどをしたのか?


DO-Sシャントリ以外に何か使用してるのか?


髪質やダメージ具合など もろもろの原因が考えられる。。。




パサつく? 硬くなる?


こんな症状の場合は pHとか 疎水とかもあるし

他の 成分や薬品の影響なんかもあるしね・・・



そ〜だな〜


履歴や使用してるもんが
わかんないながらにアドバイスしるとだな。。。




もし トリートメントの量を増やさない場合は

普通の手触りになるんなら


単純に 普通に戻せばいいだけだよ♪




んでも パサつく場合は

だいたい なんか 他に原因があるんだが。。。





トリートメントを量を増やすんじゃなく

DO-Sトリートメント

チェンジリンス 2回つけ をやってみておくれ♪



シャンプーはセオリー通り 泡立つまでしっかり

すすぎも ひつこいぐらい しっかり


んで

まず トリートメントを普通につけて 流す。。

ここで ヌルンとした感じが少なければ


もう一度 トリートメントつけて

チェンジリンスするんだ。。



チャンジリンスとは

流す髪の下に 洗面器でもおいておいて

流れた トリートメントをすくってもう一度毛先中心につける、、、


これを 何回か繰り返して


最後は かるくすすぐ




ま こんな感じだね♪





あとね


もしかしたら トリートメント 多めにつけて

すぐに ドライヤーで熱加えてないかい?




DO−Sトリートメントを多めにつけたり

ブロー前に アウトバストリートメントとしてつけたら

いきなり ドライヤーの高温で乾かさないほうがいいよ♪



すこし パリって固く仕上がる場合があるからね・・・



8分乾きぐらいまでは 一カ所に熱を加えない様に

あまり 高温にならないように乾かしたほうがいいからね!






ま アドバイスはこのぐらいだが

もしかして 他に使用しているもんがあったり

最近 パーマやカラーなどの薬品つかうメニューをしてたら

そいつが 原因になることのほうが多いからね。。。





DO-Sシャンプーとトリートメントは

あるがままの髪にしか ならないからね(笑)






髪の痛みに効果的なドライ法 その1

髪の痛みに効果的なドライ法 動画

DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活

プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?








DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

こちらの記事たちも参考にしてくださいね♪


 

関連記事

category: どS美容師に質問

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2589-0e1dfc55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop