Conegawaマイルド 密造方法♩ 
2014/10/28 Tue. 22:27 [edit]
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用薬剤たち
美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩
場末のパーマ屋の商品購入について
※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪
DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

場末のパーマ屋のセミナー情報
↓
11月25日(火) DO-S塾 基本のチカラ in東京
12月8日(月)Gio&Airman&DO-Sセミナー in 岡山
今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
ハナヘナはすっぴん髪!から始めると
綺麗に染まりますよ♪
基本は、リタッチ矯正♪
どうも〜〜〜 場末のパーマ屋です♩
君たちは Conegawaマイルド を知っているかい???
絶対に 知らないだろ!!!
だって 今 適当に
場末のぢ〜ぢがつけたネーミングだから(爆)
5〜6年前に mixiで 場末のぢ〜ぢ
いや 当時は 弩S美容師 と呼ばれていたが・・・
mixiの理美容師連中の間で
どSコーム とか どSハケ って
呼ばれていたのをご存知だろうか?
たぶん 知らない人のが 多いよね・・・
こりゃ 一部のマニア美容師に結構 ウケた(笑)
ヘナを塗布するときとか
ハイダメージ毛のヘアカラーや
縮毛矯正の薬剤塗布(とくに毛先)などに
ノンテンション派である場末のぢ〜ぢには
とても 髪にマイルドで 使いやすいモノなんだ♩
んで・・・
最近 場末のぢ〜ぢの 弟分の
浪速のおさ〜ん美容師 ゴネが作った 刷毛
↓
非常識なハケ! ハケは細いと染まるのか?
世界一 細い毛の刷毛 Conegawa
驚愕の毛先0.01mm仕様 ヘアカラーや矯正用のハケ!

特許出願中! 常識を覆す ただのハケ(爆)

頭皮や 髪に とても 優しく
ヘアカラーや縮毛矯正の薬剤の浸透もよい 刷毛!!!
こいつが 発売されて
場末のぢ〜ぢも 愛用しておるんじゃが・・・
吊るしモンに 満足しきらん ぢ〜ぢのクセが出た(笑)
ま 弟分の作るもんに なんの遠慮もいらんだろ(大爆)
この Conegawa を DO-S的に 無断で改造して
ヘナ塗布や ハイダメージ毛用に
Conegawaマイルド
っちゅ〜 DO-S的改造バージョンを 制作したった(自作)
こりゃ 簡単に出来るぞ!
コームの部分を 間引いて
櫛どおりや ひっかかりを少なくし
余分なテンションもかかりにくくした
DO−S的 オリジナルバージョン・・・
こいつが これじゃ
↓

Conegawaマイルド
Conegawa ソフト でも いい(爆)
んじゃ 作り方を教えておく!
まずは こいつを用意してくれ
↓

100均に売ってる 精密ドライバー
マイナス − のほうね♩
んで こう
↓

下にいらない段ボールでもしいて
間引くように
コームの歯を 切り落とすだけ(爆)
しかも 今回は店にトンカチが見当たらなかったんで
モンキーで代用したった(笑)
そんなに硬いもんじゃあるまいし
叩けりゃ なんでもいいと思いますが なにか?(爆)
少し 根本に向けて 斜めっぽく
一気に 叩くのが コツっていや〜 コツだ!
神経質なやつは このあとに ヤスリ掛けでもしろ♩
たぶん 誰でも 出来るだろ!?
もう一回 見せとく(笑)
ノーマル Conegawa
↓

んでこいつが
Conegawa ソフト (変わってるし)
↓

ま これで
引っ掛かりやすい ヘナの塗布や
ハイダメージ毛に 優しく施術できるぜ♩
ノンテンション派の 場末のぢ〜ぢは こいつが好み!
みんなが好きかどうかなんて まったく関心なし(爆)
この 細〜い毛の刷毛には しっかりと 特許も取ってるから
他メーカーさんとかは パクり厳禁 なんじゃが
DO-S的 無断改造バージョンには
特許もへったくれもないから 好きにパクってくれ(笑)
ただし
ぶきっちょが 制作に失敗したって
ぢ〜ぢは 一切の責任は取らんから 宜しくな!!!
すべて 自己責任での改造とさせて頂くかんね!
返品、交換は 受けつけないから(爆)
Conegawaの ご購入はコチラから
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めて購入される 理美容師さんは
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
※DO-S業務用販売のカートを初めてご利用される方は会員登録が必要です。
ハケは 「その他」 のジャンルに入っています♪

category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2560-9a282b1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |