あくまで美のカリスマとして! 
2014/10/22 Wed. 07:11 [edit]
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
『場末のパーマ屋の美容師日記』
ブログをお読みになる方は必ずお読みください。
変なサイトには 行きません!
ぢ〜ぢの愛孫きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

世界一細い ただのハケ(爆) 絶賛発売中
↓

非常識なハケ! ハケは細いと染まるのか?
今日のさらし者 友達美容師ブログ記事
↓
DO-S・シャン&トリの威力!!別人の髪ですか!?
「トリートメントでヘナ取りますね~~~~♪」
・・・「えっ?」・・・の巻
場末のパーマ屋のセミナー情報!
11月25日(火) DO-S 基本のチカラ 1DAYセミナー in東京
12月8日(月)Gio的縮毛矯正&Airman的パーマ in 岡山
今日の読者さんからのコメントね
・・・・・・・・・・
こんにちは。
美容師さんとしての意見が聞きたいんですけど、
あくまで美のカリスマとして。
やっぱり女性の第一印象って、
髪で決まっちゃいますよね。
顔がちょっと地味目でも、
髪型が素敵で、しかも美髪だと、
8割増しに綺麗に見える気がするんです。
そう考えると、
世の女性を綺麗にすることを考えたら
美容師さんの役割って相当でかいですよね!
・・・・・・・・・・
うん うん!
とても 共感いたします♩
場末のぢ〜ぢは 美のカリスマというほど
たいそうな美容師ではないけど
髪は 女性をキレイに見せる
重要な部分だと認識して仕事してます。
美容師の役割りは 相当デカイ!!!
んで 個人的な意見を書いてもいいっすか!?
>髪型が素敵で、しかも美髪だと、
8割増しに綺麗に見える気がするんです。
ほんと そう思います!
髪の毛を よりキレイに見せたい
素敵な髪型を作りたい!!!
美容師はそう思って仕事しています。。
ここで 多くおこる問題が
お客さんと美容師の意識のギャップ!
けっして VS では ありません。。。
本来は 美容師が心掛けないといけない事なんです。。
たとえば 何回か書いた事があるんですが
ホームカラー問題。。。
美容師が キレイな髪型にしていこうと思っても
ホームカラーで何度も染められてたら 難しい!
こりゃ 美容師側の意識です。。
お客さんから見たら ヘアカラーなんか自分で染めても一緒だろ!?
これも 間違いでは 無いでしょう。。
ここに 美容師とお客さんの ギャップがあるんです。。
たぶん 君のような意識のお客さんから見たら
理美容師さんが 頼りなく感じませんか???
理美容師向けに ちょと前に こんな記事を書きました
↓
デザイン美容師 VS ケミカル美容師
本物プロ美容師になるために! ケミカルの考え方
そうなんです
理美容師が 変わっていかないといけないと思うんです。。
ちょいと 他の人から 気になるコメントも頂いたので
そこらへんを 突っ込んで書いてみたいと思います、、、
続く・・・
category: 辛口の美容ウンチク
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2542-bedfdb0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |