髪の毛・・・ 寝癖について・・・ 
2014/10/04 Sat. 12:14 [edit]
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用薬剤たち
美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩
場末のパーマ屋の商品購入について
※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪
DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
まっすぐのストレートは嫌なんです
髪がベタつく、重たいと感じる人は
まず、DO-Sシャンプー使うべし!
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・・
寝癖について質問です。
ドSシャントリを、つかって約2ヶ月です。
使い心地良く気に入ってるのですが、
私の寝相が悪いのか寝癖が酷いです。
寝る前乾かした時には普通のストレートなのですが、
朝起きると毛先が竹箒のような…
くの字に曲がった毛先だらけになります。
とりあえず、毛先を水で濡らして、
ドSトリを少し塗って軽く流して乾かす…
という感じで今は寝癖直してますがこんなやり方で合ってますか?
寝癖がつきにくくなる
もしくは
もっと簡単に直せる方法あったら教えて下さい‼
・・・・・・・・・・
ほいほい 寝癖の悩みね〜〜〜
美容師的には 帽子とかヘルメット
寝癖をなんとかするヘアスタイルは一番苦手なんだよ(笑)
ま
寝癖は 濡らすのが一番効果的!!!
ってか それぐらいしか 対応策もなかなか無いね、、、
あと 寝る前にしっかりと乾かしてから寝るとか、
>とりあえず、毛先を水で濡らして、
ドSトリを少し塗って軽く流して乾かす…
という感じで今は寝癖直してますがこんなやり方で合ってますか?
うんうん 全然間違って無いよ!!!
>寝癖がつきにくくなる
もしくは
もっと簡単に直せる方法あったら教えて下さい‼
う〜〜〜ん〜〜〜
寝癖がつきにくくなる方法か・・・
ま 水分を残さない状態で寝るとか???
寝ぞう をなんとかするとか?(笑)
なかなか 難しいな・・・
簡単に直す方法かぁ〜〜〜
お湯で濡らすとかぐらいかな???
あとは 蒸しタオルなんかも 若干いいかもしれん。。
ごめん そんなもんだよね・・・
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
ノンシリコン シャンプーって・・・
シャンプー解析や分析では解らない!
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
合成シャンプーは危険???
無添加シャンプーは胡散臭い!
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2510-2b3cb1ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |