髪は、針金のように硬くなってボサボサです・・・その1 
2014/09/15 Mon. 08:50 [edit]
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください
↓
カテゴリー [理・美容師限定記事 ]
※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)
↓

今日のさらし者 仲間ブログ記事紹介
↓
リマイン、酸性ストレートは傷まない?のその後
DO-Sトリートメントの隠し技
今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・・
助けてください。1読書より
多毛、うねる 膨らむ癖 細く柔らかい髪です。
2012年3月まで、月1リタッチ白髪染めカット
ブロー、カーラーで肩下5cmの髪をキープ 気にいってました。
2012年5月 美容師さんが辞め違う美容室で、全染め
怪しいトリートメント デジタルパーマで、ビビリに・・・
2012年8月違う美容室で、切ってもらえず矯正トリートメント
リタッチは、してもらえました
2013年4月ビビリ部分を切り矯正…後ろの髪が真横に。
2013年9月また違う美容室で、怪しいトリートメントで、
毛先4cmビビリに…頭皮もいたくなりました。
ブログ検索この時、ビビリ毛を知りました。
2013年10月ドエスさんのブログから美容室に…
矯正掛け直し ドエスシヤントリ使い始めました。
2013年11月~2014年3月までに美容室で、
ダブルヘナ4回 家でヘナ2回しました。
だんだん根本がガチガチに…きしみも根本がくっつく様に…
余分なヘナが付いていると、
つけ置きシャンプーをするように言われました。
頭皮が痛くなりました。
乾燥していると言われ、Bを付ける様にと言われました。
一時良くなりましたが、激痛に…
皮膚科に行くと、シャンプーのし過ぎで油分がなくなり、
髪が細くなっている シャンプーが合わないのではと言われ
高級シャンプーを買いまくりましたが、
DSシャンプーの洗いごこちが一番好きで、
今は、一回優しいシャンプーで洗ったあと使ってます。
髪は、針金のように硬くなってボサボサです。
前髪からつむじにかけて根本からガサガサで、
さわると、チクチクします。頭皮もヒリヒリします。
どうしていいか解らず
髪を肩上に切りカラーも三ヶ月していません。
長文で申し訳ありません。
高級シャンプーを使い続けるダンナは、
DSが一番のお気に入りです。
何のシャンプーでも、気にしないダンナが
このシャンプーまた買ってと、いってました。
お忙しいと、思いますが、
どうしたらいいか教えてください。
・・・・・・・・・・・
ほいほい
まずな
髪の履歴でわかんない事がある。。。
ここ半年〜3年前までの履歴はわかったんだが
2014年3月 以降の髪の履歴を 教えて欲しい!
>髪を肩上に切りカラーも三ヶ月していません。
これしか 最近のデータが無いんだ。。
3月からだから この半年間に
縮毛矯正はしてないの?
月一の白髪染めのリタッチは3ヶ月前まで?
半年前から ヘナはしてないの?
このあたりを 是非教えて欲しい。。。
なぜなら 君の悩みが
>髪は、針金のように硬くなってボサボサです。
前髪からつむじにかけて根本からガサガサで、
さわると、チクチクします。頭皮もヒリヒリします。
根本からガサガサ 頭皮もヒリヒリ
ということは この半年間の履歴がないと
何も判断できないかもしれないよ。。。
だってそこは
この1年〜半年で 新しく伸びてきた部分だからね。。。
>2013年11月~2014年3月までに美容室で、
ダブルヘナ4回 家でヘナ2回しました。
こりゃ どのくらいでそれをしたか?月一とか?
周期によるが 若干やり過ぎ感が無い事もない(汗)
ただ ヘナなんか やり過ぎたとしても
効果が無いだけで 無駄な行為だけだと思うし・・・
ヘナなんか やりすぎたとしても
その髪の毛の限界以上に入ったりしないからね
これ読んでみて(他力本願)
↓
ヘナを繰り返したら髪が硬くなった
頭皮に関して言えば
白髪染めのヘアカラーのアレルギーとか
ヘナも考えられるし
シャンプーだって考えられるよ・・・
なんかが反応して
アレルギー的なものが多くの原因である。
ヘナやシャンプーごときで 激痛というのも疑問
なにか 別に問題があるようにも思うんだ。。。
頭皮なら アレルギー的なことも考えられるし
体調とか 他もあるし
もしかして 縮毛矯正も影響してる危険性だってある。
>皮膚科に行くと、シャンプーのし過ぎで油分がなくなり、
髪が細くなっている シャンプーが合わないのではと言われ
ってことは しっしんやカブレの症状は無かったということだよね。。
油分や髪が細くとかは とくにどうでもいいこと
湿疹やカブレが無いということは アレルギーでは無いのかな。。。
髪の毛だって
根本からガサガサってことは
この半年間にした 縮毛矯正やヘアカラーが
多くの影響を及ぼしているとも思われる。。。
あと
髪の毛が針金のようになって ボサボサです
君の文章からだと
2013年10月から 縮毛矯正をしていないことになるんだ
もう1年近く 縮毛矯正してないの???
ってことは 根本12センチ程度は 縮毛矯正してないことになる
つむじや前髪などは まったく何もしてないの?
んで 半年前からヘナもしてないとすると
白髪染めとショントリだけで 針金のようになったってこと?
シャンプーごときでそんな事になる理屈がないんで
んじゃ ヘアカラーに問題があるって事になる。。
白髪染めの種類とか明るさとかもわかれば教えてほしい。
んで 縮毛矯正をしているなら できるだけ詳しく教えて欲しいな。
よろしくお願いします♩
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2475-0e4e5e62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |