ベルジュバンスは悪くないよ!? 
2014/08/29 Fri. 08:43 [edit]
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
ぢ〜ぢの愛孫きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
・・・・・・・・・・
場末のパーマ屋 どS美容師 見参!(爆)
新美容出版「マルセル」2014年8月号

プリンとした質感、ダメージ毛にもかかる、薬剤の力をセーブできる…などの
クリープパーマのメリットが、 ほぼ最大限に活用できると同時に、
格段にかかりがよくなる…。
これが今回初披露される“応力緩和”を
利用したWクリープパーマの特徴です。
従来のクリープパーマやコールドとの比較を交えて、検証します。

いますぐ ご購入を(爆)
↓
新美容出版「マルセル」2014年8月号
・・・・・・・・・・
今日のさらし者 友達美容師ブログ記事
↓
DO-Sシャンプー&トリートメントを
使ってもらいたいと 思う時がある
どえすさんのリストだけだと大変な事になるよ。
んじゃ 今日の質問というかご意見というか・・・
・・・・・・・・・・・
はじめまして。ちょっと待ってください。
こんばんは。
どSさんはじめまして。
先日、美容室でDOーSシャンプーをはじめて購入させて頂きました。
今までは、実家の母が美容師でベルジュバンス専門で
お客様にパーマをかけていたこともあり。
私もベルジュバンス、ベルスルスのシャンプーを愛用しておりました。
本日、ベルジュバンスとドエスシャンプーを成分の違いやレビューなどを記事に
した読み物がないかと検索していたら
こちらにたどり着きました。
そこでなのですが
ベルジュバンスを盲目的に崇拝しては、ならないと私も思います。
が、しかし自分自身が小さな頃、手の火傷をした時に、
母にベルジュバンスでトリートメントしてもらって傷跡が残らずに済んだことや。
近所の高齢なおばあちゃまで
一日おきぐらいで何ヶ月もトリートメントに通ってこられ増した。
半世紀スカーフやかつらを被られていたので
ツルツルだった頭が髪の毛が生えてふさふさになられました。
それと宮崎県の看護大学では、
ベルジュバンスの授業があるようです。
私が、ドSさんに申し上げたいのは、
ベルジュバンスが万能で無いということは、承知しているつもりです。
パーマのかかり具合やロットの細さも…。
しかし、体につけることがとんでもないというような表現は如何なものかと。
実際に体感してよく調べてみてから否定していただきたいと思ってしまいました。
悲しく思ったからと行って
突然やってきて無礼な発言。大変失礼致しました。
・・・・・・・・・・・・
ほいほい
この意見が 美容師からなら 少し反応が違うんだが(多分無視)
お母さんが美容師さんということなんだか
君は一般の方なんで そこを踏まえて すこし書こう♩
ま このブログでベルジュバンス関係といえば
このあたりなんで もう一度良く読んでくれ
↓
ベルジュバンスって どうよ?
ベルジュバンスとかベルスルスとか・・・
んじゃ まじめに質問に答えるとだな
>ヘアエステだけでなく、ベルジュバンスのパーマとかカラーも気になっていて、
いずれやりたいなと思っていたのですが、
ベルジュバンスってそんなに良いものではなかったのでしょうか・・・。
髪を痛めない 髪質改善ヘアエステだとか
超修復ヤバトリみたいな 詐欺まがい じゃないんで
ま とりたてて すごく悪いもんでもないが
別に すごく 良いものでもない!
弱酸性モノとしては 普通です♩(自論)
ヘアカラーは いまどきのヘアマニキュアみたいなもんなんで
明るさとか 白髪の染まりに不満がなけりゃ
ブリーチしたりアルカリカラーよりは 髪の負担は少ないと思います。
ただ イオン吸着のマニキュアと同じで
自前のキューティクルには それなりの負担があるとは思いますが。。
パーマは 施術する美容師さんの腕次第ですが・・・
ウエーブ効率が 良くないハズなんで
希望のヘアスタイルとあえば 問題はないと思うよ!
ただし
ベルジュバンス自体は さほど問題なくても
もし
ベルジュバンスは弱酸性!
弱酸性だから髪に良い! と
宗教の信者的な 盲目美容師に出会ったら
ちょいと 危険を感じるので
気をつけてくださいね!
と こんな感じね♩
ベルジュバンス自体は
取り立てて悪いもんじゃない!
弱酸性理論もべつに悪くはない!
ただ 盲目美容師は 危険だ!
と 書いてるんだよ♩
>ベルジュバンスを盲目的に崇拝しては、ならないと私も思います。
ま 君も理解してくれてるみたいだよね。。。
んでな
>が、しかし自分自身が小さな頃、手の火傷をした時に、
母にベルジュバンスでトリートメントしてもらって傷跡が残らずに済んだことや。
近所の高齢なおばあちゃまで
一日おきぐらいで何ヶ月もトリートメントに通ってこられ増した。
半世紀スカーフやかつらを被られていたので
ツルツルだった頭が髪の毛が生えてふさふさになられました。
それと宮崎県の看護大学では、
ベルジュバンスの授業があるようです。
ここらは どんなメーカーの商品でもよくあることなんだ、、、
ビーワンなぞ パーマかけて老眼が治った人が沢山おるらしいし
どうも炭酸ヘッドスパで 薄毛がフサフサにもなるらしい
たとえば うちの娘でも実際にあった話すると
同じように 手を火傷して 泣いていた
ちょいと見てみると 赤くなって痛そう
でも 軽いやけどでたいした事はない。。。
んで そこらにあった実験用のホホバ油つけさせた
彼女は早く治って あとも残らなかった。。
そして 俺に言った
「ホホバ油つけたら やけどがアトも無く治った!」
たぶん 何もしなくても 何をつけても
跡がのこるような火傷じゃなかったんだよね。
激しかったら病院に連れて行くし♩
怖いのは ケロイドみたいになってる火傷なのに
コレなら治る!って信じ込んでて
とんでも無いことになる事なんだ。。。
おばぁちゃんが 毛穴の洗浄やマッサージで
髪の毛が増えた感じになるのも
とくに どのメーカーのものでもあるだろうし
育毛剤で髪が生えた人はいるんだが
全員が生える訳では無い!
これと同じように
たいがいの商品に
このような お話は絶対にある事なんだよ。。。
看護学校の授業も 研究 の名がつけば
取り立てて ありがちな話だよ♩
たぶん メーカーやディーラーの宣伝目的だから♩
ただね 場末のぢ〜ぢが 体験したことでもね(昔だが)
トリートメントと称して
その中に パーマ剤を混入して
使用したりする あほ美容師もおる!
しかもこいつを顔パックと称して顔に塗りたくる
酸性のパーマ液が入った薬品を塗りたくるのが
ほんとに 良いと思い込んでる。。。
これで かぶれた被害者を 実際に見た事はあるんだよ。
あと ベルジュバンスのデトックストリートメントで
毒が子宮にたまる都市伝説を
洗脳されてる人らも実際に見た。。。
こんなお話は どんな商品でもあるんだけどね、、、
しかも ほんとに何が原因でかぶれたかも わかんないから
とくにベルジュバンスのせいだとも言わないけどね。。
やはりね・・・
ベルジュバンスが悪いとは 言わないが
妄信美容師は 危険だ! というしか無いんだよね。。。
んじゃ
Yahoo!で
「ベルジュバンス 死亡 事故」
こいつで検索して 上位にある Yahoo!知恵袋の記事読んでみ。。。
>ベルジュバンスのトリートメントは全身にできるそうですが、
そのトリートメントにパーマ液を使えるって本当ですか?
全身のトリートメントに パーマ液・・・
たぶん 美容師さんに説明受けた人だろうね・・・
かなり以前四国の美容室でアレルギーの子供に
ジュバンストリートメントが効くからと全身に塗り
大きなビニール袋で首下を包んだところ、その子が
死亡してしまった事件がありました、それをきっかけに
ベルジュバンスの効果に疑問が生じ、かなりの
ベルジュバンス使用店が離れたことがありました。
こりゃ 昔ね一部の理美容師の間で
まことしやかに噂になった事件なんよ。。。
ただな これが本当にあった事件なのかどうかは
まったくの 謎・・・
デマかも知れないし ホントなのかも知れない。。。
ただ 場末のぢ〜ぢは 正確な文献もないので
たぶん こいつも 都市伝説だとは思う(自論)
ただし
全身にパーマ液が入った
トリートメントを塗りたくるのは
どう考えても 良い事では無いと思ってる!
ベルジュバンスのメーカー自体は
トリートメントにパーマ液混ぜろ!なんて公式に発表してる訳ではないし
子宮の毒を除去するなんて発言もしていない。。。
たぶん 君のおかあさんは そんな事はしていないとも思う、、
一部の 勘違い暴走美容師たち だとは思うんだけどね。。。
場末のパーマ屋は
ベルジュバンスは否定しているつもりは無い!
酸性理論もべつに悪いものでも無いと思う、、、
ただ そいつを使う美容師たちの 一部の暴走行為や
勘違いな発言などは
辞めて頂きたい! と思うだけなんだよね。。。
category: どS美容師に質問
thread: スキンケア&コスメ
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2433-d6ce8561
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |