皮膜の真実!? お前ら SFの世界か?(爆) 
2014/08/21 Thu. 06:12 [edit]
サロントリートメントで 髪の毛は痛むのか?
間違いだらけの 髪のコーティング その1
間違いだらけの 髪のコーティング その2
間違いだらけの 髪のコーティング その3
ヘアトリートメントの3大要素
髪の毛の栄養成分なんて無い!!!
サロントリートメントで内部の栄養補給は 嘘!
と続いて
皮膜トリートメントやコーティング剤について
この記事で
栄えある第一位!
パーマ・ヘアカラー・縮毛矯正直後にする
修復系 サロントリートメント
僅差で第二位
ヘアカラーやパーマと同時にする(混ぜる)
髪を痛めない髪質改善系トリートメント
普通に第三位
カットだけとか薬剤使用しない日に行う
サロントリートメント
この 堂々第三位に輝く 痛むトリートメントだね
このランキングでいうと
1位は皮膜による余分な残留物質
2位は 薬剤パワーUPと酸化不足
3位は なにもしなくてもコーティングだけでの傷み。。
超修復トリートメントだとか やばやばトリートメントだとか
いろんなネーミングで 施術されてる サロントリートメントは
じつは 髪の内部に栄養なんぞ はいっちゃいない
表面コーティング(皮膜)で艶やサラサラ感を演出してるだけ♪
パーマやヘアカラーを同時にすりゃ 残留薬剤の影響で
かなり髪の毛を傷めちゃう原理、、、
ここまでは 比較的わかりやすくて
十分に納得もいくのだが。。。
んじゃ パーマやヘアカラーの薬剤を使用しないときに
強力な表面コーティング(皮膜)をしたら
髪の毛は ダメージするのだろうか???
質問の美容師さんはこう質問してる。。。
>カットとトリートメントや
カットとマニキュアだけの
お客様も傷むのはなぜですか??
>実際 傷んでしまってはいるので
その理由が知りたいです。
これは
多くの理美容師さんたちが
現場で実感している事実!
詳しくは ここで予習したんだろ?(笑)
↓
髪の毛のダメージは 治ります!? 第一部
髪の毛のダメージは 治ります!? 第二部
んんじゃ 前おきね
・・・・・・・・・・
場末のパーマ屋の プロフィールでっす!
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
ぢ〜ぢの愛孫きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
・・・・・・・・・・
場末のパーマ屋 どS美容師 見参!(爆)
新美容出版「マルセル」2014年8月号

プリンとした質感、ダメージ毛にもかかる、薬剤の力をセーブできる…などの
クリープパーマのメリットが、 ほぼ最大限に活用できると同時に、
格段にかかりがよくなる…。
これが今回初披露される“応力緩和”を
利用したWクリープパーマの特徴です。
従来のクリープパーマやコールドとの比較を交えて、検証します。

いますぐ ご購入を(爆)
↓
新美容出版「マルセル」2014年8月号
・・・・・・・・・・
今日のさらし者 友達美容師ブログ記事
↓
ありの~ままのぉ~♪矯正に頼らずクセを活かして・・・
安いモノにはワケがある??
・・・・・・・・・・・
皮膜の真実!? お前ら SFの世界か?(爆)
美容室で超修復トリートメントすると髪は痛む!?
髪の毛の表面をコーティングするとヘアダメージする。。。
ま なかには
真実を見るのを拒否ってる美容師さんもいるんだが・・・
人工キューティクル?
疑似キューティクルで髪の毛を保護する!
髪の毛は死滅細胞 治ることも再生もしない。。。
だからこそ ダメージしたキューティクルを
補修して コーティングしなければいけない!?
しかも現在の皮膜は 従来のシリコンとは違い
高性能なので 薬剤残留や ダメージの原因にはならない!
おおお〜〜
なんか 納得しそうだ・・・
ご丁寧にメールで ご注意 まで頂いたんで
こいつらの 皮膜理論を紹介しよう♪
現在のコーティング剤(皮膜)は
網の目状 で メッシュみたいになってるので
髪の毛のストッキングみたいなモノ!
全く問題は 無い!!!
↓

おいおい!
SF映画の見過ぎじゃないんか?(爆)
液体やクリーム状の薬剤をつけただけで
オートマチックに メッシュになるんか???
どんだけ 未来的な 成分なんや?(なぜ関西弁)
たぶん 最新の医療現場でも実用化されて無いんじゃないんか?
って 突っ込んだら
あ〜 間違いでした!!! と 訂正が入った(笑)
高分子の成分が並ぶので その隙間が空く!
だから そこから キューティクルは呼吸出来る!
↓

なんや その高分子成分は
人工知能でも持っているのか?(爆)
綺麗に 整列してくれるんか?
そもそも どんだけ高精製の成分だって
分子の大きさにはムラあるし・・・
キューティクルの隙間の大きさとその高分子の大きさの比較でも
綺麗に 平面状に整列するなど
どんだけ ハイテク素材なんや!!!
ありえへん世界やろ!(大笑)
ボクちゃん達 夢の見過ぎじゃね???
空想科学も ええ加減にしてくれ(泣)
って 返事したら 音信不通です(爆)
場末のぢ〜ぢが妄想するに
↓

大小様々な 高分子の皮膜成分が
キューティクルの隙間に びっちりと
まるで ゴミのように(笑)
テキト〜に こびりついてるんじゃないかと・・・
しかも この上から
アイロンや熱加工で びっちりと持ちをよくして・・・
そりゃ なんとか 水分の出し入れぐらいは
出来る隙間はあるでしょうが・・・
正常な キューティクルの呼吸に
なんらかの 悪影響を及ぼす!
そう 思いませんか???
美容師さん そろそろ気づきませんか?
キャッチボールの理論
トリートメントは髪を傷めます!
トリートメントの演出効果!
【トリートメントで髪が治る!】という神話
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・
やばやばトリートメントの種類
髪質修復トリートメントなんか無い!
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
アルマダの電子トリートメントって・・・
経皮毒(けいひどく)って嘘?デマ?
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
そのとき と ごまかし
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分
アイアピアパーマって???
ベルジュバンスって どうよ?
M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
素髪 すっぴん髪 って なに?
category: ヤバヤバ超修復トリートメント
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2416-8df1ca89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |