fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » ヤバヤバ超修復トリートメント »ヘアトリートメントの3大要素

ヘアトリートメントの3大要素  

ヘアトリートメント サロントリートメント

多種多様の 髪のトリートメントが 世間では 出回っている。




2010/11/08の記事



トリートメントは髪を傷めます!


もう 4年近くまえのこのブログ記事のお話なんだが
場末のぢ〜ぢが言い出したのは 15年ほど前のお話なんだ。。

正直 こういいながら
画期的な髪の毛の痛みを治す成分は出ないのか!?
ずっと待ちこがれているんだが・・・

いまだ 開発されない。。。

ぢ〜ぢが生きてるうちに なんとかしてくれ(他力本願)









まずは 手始めに

みんなの髪の毛を痛めつける

極悪トリートメントランキング ベスト3だ!



栄えある第一位!

パーマ・ヘアカラー・縮毛矯正直後にする
修復系 サロントリートメント




僅差で第二位

ヘアカラーやパーマと同時にする(混ぜる)
髪を痛めない髪質改善系トリートメント




普通に第三位

カットだけとか薬剤使用しない日に行う
サロントリートメント



 
うける〜〜〜


すべて 美容室でする トリートメントやないかい!!!



大丈夫か?  美容師!!!





間違いだらけの 髪のコーティング その1

間違いだらけの 髪のコーティング その2

間違いだらけの 髪のコーティング その3


この記事たちの 続きになってくる♩


今日は トリートメントの基本についてのお勉強だ!








いつもの まえおきだ(笑)


・・・・・・・・・・


全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン







全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの
販売をしてくれるサロンさんも募集してます


DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの登録詳細です!





相互リンクの仕方がわからなければ


猿でもわかる 相互リンクの仕方 










クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン






DO−S商品を購入される方は必読です♩



場末のパーマ屋の商品購入について


※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット格安通販からの購入は不良品等の
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。


DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法







今日のさらし者 美容師ブログ記事



ビビリ修正から 9か月

毎日取り替える髪の包帯。


・・・・・・・・・・








ヘアトリートメントの3大要素




前回の予告どおり

トリートメントが髪をダメージさせる謎を
解明していこうと思うんだが
まずは基本から知らないといけない。

ちょいと つき合ってくれ♩







まず


あほたれ美容師たちがよくいう

ヘアカラーやパーマをすると髪が痛むので、
トリートメントで補修しないといけません




聞いたことのあるような台詞だろ(笑)

んで トリートメントって何? って聞くと


髪の中に栄養成分を入れてあげて
表面のキューティクルを補修するのです






髪の毛が痛んじゃって悩んでるんです!
ど〜したら いいですか???


な〜んて 質問しても


たいがい

ヘアトリートメントをしてください!

髪の中に栄養成分を入れてあげて
表面のキューティクルを補修するのです







ごめん・・・ もう聞き飽きた(爆)









もし そんな 美容師に遭遇したら・・・

こう 聞き返してください!!!




髪の毛の栄養成分ってなんですか?

キューティクルを補修するモノって何ですか?





きっと メーカーさんの受け売りで

素人には まったく理解できない言語で

わかりにくく 誤摩化してくれます(爆)





んじゃ 場末のパーマ屋が ズバリと言いましょう!




ヘアトリートメントとはなんぞや?


髪の毛の痛みを治すモノではありません!

洗いざらしではキレイに見えない髪の毛を

一時的に まともな髪の毛に見えるように

誤摩化してくれるモノです。




んで ホームケアで使用するヘアトリートメントも
美容室で行う サロントリートメントも
まったく同じなんですが


何で 髪の毛の痛みを感じさせないようにしているか?




これは トリートメントの3つの要素だけです。。





◎タンパク質や架橋剤で内部の穴埋め

◎細胞間脂質(CMC)で脂質を補う

◎コーティング(皮膜)で表面を覆う




これだけ覚えておいてください!





あほたれ美容師連中は

なんちゃらPPTだの ペリセア セラミド

18MEAだとか わけのわからん事ばかり言いますが

ヘアトリートメントは サロンだろうがドラッグストアものだろうが



すべてこの 3つの要素で 成り立っています(キッパリ)





なぜなら これが 髪の仕組み のすべてだからです。。。

この原理原則は 変わりようのない 事実だからです!




タンパク質 脂質 キューティクル

髪の毛は この3つで 出来ていると言っても過言ではありません。


あ 髪の毛ということなら・・・

もうひとつ おまけするとしたら
10〜15%ぐらいの水分(笑)




場末のぢ〜ぢレベルになると

この3つの要素で考えたら
ほとんどすべてのトリートメントは分析できてしまう。。。


ま 成分解析など どうでもよいので しないけど(爆)








髪の毛をキレイに見せるための 3大要素なんだが

ここで 2つ どうしても 理解しといて欲しい事がある




一つ目は


髪の毛は 死んだ細胞の 塊


そう



髪の毛は死滅細胞だから

治ることも 再生もありえない!




どんな成分をつけようが

いまの化学では 修復されてしまうのは 夢のお話。。






もうひとつは


トリートメントの3大要素で使用される成分は



髪の毛からみると

すべて 偽物である!





ま 簡単にいうと

PPTだろうがペリセアだろうが

すべて 類似成分。 パチもの(爆)




髪の毛と同化もしなけりゃ

再生させる機能も持ち合わせていないんだ!





例えば タンパク質などは 20種類(髪の毛は18種類と言われてる)
ぐらいのアミノ酸で作られているが 

そのタンパク質は10万種類程度もあると言われてる
髪の毛だけでも200種類以上存在するという説もある。。

しかも 髪の毛に使用される PPT(ポリペプチド)といわれる
比較的小さなタンパク質は
おおくの場合 羊毛や羽毛から 加水分解といって
溶かして抽出してる。。。

溶かして(溶解)すりゃ 死体にしかすぎんので
こんなものが 髪の毛の成分になる理屈が無い!

最近話題の画期的なPPTといわれるモノは
溶解しないで抽出した 初めての生きたPPT!
こいつでさえ 同化はしない! Sと結合するだけ
しかも200種類あるタンパク質のひとつなだけ・・・

Sと結合する確率でさえ200分の1(泣)





あ 話がそれてきた?(笑)









死んでる 細胞に

パチもん つけたぐらいで

髪の毛を治します!


なんて 言ってんじゃね〜よ!



って お話ですな(爆)







えへへ



また いつものように

お話がそれすぎたようですが(気にしない)


ここを理解したうえで






トリートメントの3大要素


◎タンパク質や架橋剤で内部の穴埋め

◎細胞間脂質(CMC)で脂質を補う

◎コーティング(皮膜)で表面を覆う





こいつを 知っといてもらえば 次のお話に行けます



続く・・・





クリックは必須です♪



にほんブログ村 美容室 サロン






ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪


関連記事

category: ヤバヤバ超修復トリートメント

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2386-4f7a8b2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop