DO−S縮毛矯正、デジタルパーマ剤&クリープL8がリニューアル 
2014/08/07 Thu. 16:31 [edit]
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。
文字化け&エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、場末の記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
ブログでの 記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日のさらし者 お友達ブログ記事紹介
↓
DO-Sシャンプー販促禁止令が出たら?!
もう~こんな美髪にはなれないかも・・・
シャンプーの泡立ちについて・・・
DO−S縮毛矯正、デジタルパーマ剤がリニューアル
まずは こいつが 間もなく 勝手にリニューアルします。。。
DOーS SC−7

チオグリコール酸アンモニウム 2%
チオグリセリン 2%
サルファイト 1%
PH 6.5
アルカリ度 0.3ml
少し固めのクリームタイプ
シンプルなノンポリマー縮毛矯正剤です。
以前のSA−7が
チオ2% チオグリセリン1% だったのですが
変更になりました。。。
還元剤濃度が少し増えて 少し強くなってます。。。
粘度は固めのままなので 水で薄めて調整してください。。
システアミン無くしたので 臭くありません(最大のメリット)
詳しいレシピは限定記事で書きますね♪
次回入庫で SA−7が終了次第 順次変更になります。。
SA−8もSC−8に変更予定ですが
まだ 時期不明です。。。
あと
DO-Sパーマ剤の クリープL8も
次回入庫より プチリニューアルです。。。
スペックは
チオグリコール酸 2%
チオグリセリン 0.5%
システアミン 4%
サルファイト 1%
pH 8.0
アルカリ度 3.2ml
です・・・
ま かかりは 今までより 微妙によいだけです(笑)
新型は 最初のロットのみ またまたシールが貼られていますので
よろしくお願いします♪
あ〜 あとは 予告なのですが
お盆過ぎに DO-Sから まったく新しいパーマ剤が発売開始です
そいつは
DO-S チオローション 8.5
チオグリコール酸 6%
pH 8.5
アルカリ度 3.6
ベーシックな医薬部外品登録の チオです(笑)
DO-Sらしい シンプル で 計算しやすいチオ
pH8.5 アルカリ度3.6という 中途半端さ(爆)
プロフェッショナルのための 中アルカリのチオの登場でっす!
よさそうでしょ♪
んで 2剤は 待望の過酸化水素水(オキシ)
DO-S オキシ1.5
オキシ濃度 1.5%
ph3程度。。。
600mlサイズで登場です。。。
お盆過ぎに製作ですので ちょいとお持ち下さい♪
最後に
ついに DO-SラックSTが 廃盤になりました。。。
category: パーマ液の開発
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2373-2350c7d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |