fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » DO-Sの口コミ »頭皮のかゆみ 試行錯誤

頭皮のかゆみ 試行錯誤  

DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!


DO-Sシャンプー&トリートメント

美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント









現場の理美容師さんに相談して使うのがオススメです


全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット通販からの購入は不良品等や
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。


正規ネット販売はこちらのリストから



DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法













1日ワンクリック 愛孫きぃちゃんをクリックお願いします♪


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン








今日の さらしブログ記事



ただの積み重ね

覚悟を決めて ビビリと戦った結果・・・その2

Wクリープパーマ☆こんなにふんわりしたのも
パーマがかかったのも初めて~♪











ちょいと前のブログ記事



オイル系商品って、
頭皮につけても 大丈夫なのでしょうか?



に質問くれてた方からのコメント


・・・・・・・・・・・

ご返信ありがとうございます!
また関連記事までリンク張っていただいて感謝の限りです。

ここ数年ずっと頭皮のかゆみに悩まされていて
どんなシャンプーを使っても治らず、
専用の薬用シャンプーでもかゆみはおさまらずで、
いつの間にかシャンプーを
使うこと自体に罪悪感というか、洗剤を使う事に
罪悪感を覚え怖くなってきてしまう始末。

もちろん病院に相談してもその場しのぎののかゆみ止めと
保湿剤ばかり出されて、具体的に洗髪をどうしたらいいか、
とアドバイスを出せるような皮膚科医にいまだめぐり逢えず
対処療法をずっと続けており試行錯誤を繰り返していました。

何使ってもかゆくなるのでお医者さんも
「シャンプー使ったほうがいいのか使わないほうがいいのか」
「洗わないほうがいいのかどうか」などという治療としてのアドバイスは
できず、ずっと頭皮のケアをどうしていいのか
本当悩み悩んで湯シャンを始めました。

「シャンプーしてないんだから頭にいいはず!」と
信じ込んでいました。

今は、じ~じのブログからヘナ仙人を知り、
ドSシャントリと、ハーブ洗髪をローテーション組むことで
だいぶ改善されてきています!

まだ毎日シャントリ使うのがちょっと怖くて。

(ちなみにヘナはOKなんですがミックスハーブ洗髪は頭皮も身体も
合わずでした。残念。なので単品インドハーブ(シカカイとアムラ)を
取り寄せて使っています。)
こういう併用もあんまり良くないのかなあ…と思いつつも
なかなか楽しんでやっております。


保湿にウォーターBも使えるとは!というか、

油で カバーして乾燥を防ぐのか?
保湿剤で潤いを与えるのか?

という発想の考え方がありませんでした。
まずはさっそく手持ちのウォーターBを使ってみます。
オイルも徐々に試してみたいと思います。

あ、もちろん自己責任で使いますので安心してください!
分野外の質問なのに、真剣にアドバイスいただけて
本当にうれしかったです。

なんかちょっと重めのコメントになってしまいましたね。
申し訳ないです。

アドバイスありがとうございました。
じ~じ最高!

・・・・・・・・・・


そっか〜


頭皮のかゆみ も とても悩ましいものだからね。。。




ま 場末のぢ〜ぢも そこらへんは専門外なんで

使ってみて 自己責任で〜 としか言えない立場だけどね。。。



病院で相談しても 対処療法のみってのもわからないでもない。。




頭皮とか肌に関して言うと

ホルモンバランスだとか ストレスや食事だとか

体内環境も影響するとおもうしね・・・





脱洗剤 だって シャンプー使うのだって

どれも メリット デメリットはあると思うんで


いろいろ 試行錯誤して 

いまよりも 良くなる方法が見つかるとイイネ♪




コメントありがとうね♪








ノンシリコン シャンプーって・・・

シャンプー解析や分析では解らない!

シャンプー解析、分析は 信憑性なし!

合成シャンプーは危険???

無添加シャンプーは胡散臭い!

美容師が口コミですすめるシャンプー

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント 



関連記事

category: DO-Sの口コミ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2336-6a90e40b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop