ヘマチンシャンプーってどうよ!? 
2014/07/11 Fri. 09:12 [edit]
ヘマチンシャンプーと呼ばれる 黒い色のシャンプーがある。。。
数年前かな〜 美容業界でも ヘマチンブームがあったんよ。。
パーマや縮毛矯正の処理剤としても効果があるとか
シャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品にも沢山使われた。
ヘマチンって そもそも なに?
ヘマチンとは、動物の血液中に含まれる
『ヘモグロビン』を基に科学的処理されたポルフィリン化合物
本来の『ヘマチン』は『グロビン』と
結合して血液の主成分である、
『ヘモグロビン』を形成しているんだ。
髪の主成分である『ケラチン』が、
血液の『グロビン』ととても似ているため、
『ヘマチン』を髪につけると『ケラチン』と結合し、
その結果、擬似的に髪の成分みたいなモノを作りだす。
そんな ヘマチンが配合された
シャンプーやヘアケア剤は 本当のよいのだろうか?
ヘマチン配合すると そんなにいいの?
ヘマチンシャンプーってどうよ!?
・・・・・・・・・
シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ
理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
プロフェッショナルな 理美容師に評価は高い(感謝)
しかし 素人である 一般消費者のみなさんには
ちょいと わかりづらいのかも知んない・・・
ぢ〜ぢは 正規販売の理美容室での 購入を薦めておる
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
お住まいの地域に販売サロンさんが無く
インターネット通販で購入される場合はコチラから
↓
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
場末のパーマ屋の商品購入について
※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
艶がすごい♪ ハナヘナ☆
福岡市東区箱崎美容室ロアゾブルー
キャッチボール不足によるリスク
・・・・・・・・・・
ヘマチンシャンプーってどうよ!?
ちょいと前に 場末のぢ〜ぢのとこにも質問が来た
そのときの記事
↓
ヘマチン配合っていいの?
んで 今日は
この記事を読んでの
読者さんからのコメントを紹介しておこう
・・・・・・・・・・
ヘマチン使ってました
森下様、こんにちは、
ヘマチン入りシャンプー、去年使ってましたよ。
髪質改善美容室で扱うオリジナルシャントリのシャンプーは、
ヘマチン入りなんです。それも、高濃度みたいです、配合量が多いから、
シャンプーは真っ黒になるんですよ!!と言われました。
去年、髪質改善トリートメントして、怒りましたわ
(笑 当時、今よりもハイダメージの髪でしたから、何とかしたい一心で、
美容室に通ってましたが、1回に1万円以上する施術を
数回しても何にも変わらない。
ヘマチンのシャンプーを期待して使っても、何も変わらない。
4ヶ月くらい使ったかな、美容室の施術も並行してね。
でも、本当、がっかり。前よりゴワゴワしてない?!
て思ったら、もう嫌になりました。
お金も続かない。思い始めて即、辞めました。
ヘマチンはシャンプー配合ですが洗浄成分ではないですし、
使い続け髪に何の変化も無いのなら、それは、
私にとっては「いい成分」ではなかった、と言うのが結論です。
ただ、これは人それぞれの持って生まれた髪質がありますし、
ヘマチン入りを使うと良いわ~て方もいると思います!!
あと、女性はストレートやカラーのかかりが悪いな、
と感じる時がありますよね。私も過去にありました。
あれ、同じ店でストレートしてるけど、
今回はやけにかかりが悪いな、とか、かけたのにまとまらない、とか。
原因は様々あると思いますが、女性の場合、
ホルモンバランスも関係してると思います。
髪は死滅細胞だから、状態はいつも同じだ、
と思うかもしれませんが、生理前に肌が荒れる人が多くなるように、
生理前は髪も多少敏感になってると思います。
私の場合、生理前はいつもよりゴワゴワ~してる感じがします。
生理前は、肌にも髪にもいつもとは違う事はしない事が大事です。
特別な事はしないで、いつもの穏やかなケアをした方がいいです。
たとえば肌なら、生理前の敏感で影響を受けやすい時期は
「新しい化粧品を使う」「ピーリングをする」は、辞めたほうがいいです。
髪も、同じ。。カラーやストレートは、出来れば生理前、生理中は我慢し、
終わってから1週間~10日くらいの時期にしたほうがいいかな、
と思います。今まで正直、何にも考えてませんでしたが、
これからは時期もしっかり考え、縮毛矯正をお願いしようと思ってます。
お医者さんが書いた本を読み、ホルモンバランスと
うまく付き合う事は大事だな、と思いました。上手く付き合えば、
それだけ、良い効果も上がるかも!!と思ってます。
これからもホームケアこつこつ、今の正しいやり方で頑張ります♪
長くなりすみませんでした(^^)
・・・・・・・・・・
ほいほい
素人さんの 意見もすごく参考になんだね!!!
ホルモンバランスと
パーマやストレートパーマのかかりの関係性も面白い♪
ここらへんは 立証自体は されてはいないが
女性特有の意見として 無視は出来ない問題だとぢ〜ぢも思うよ!
あと
ヘマチンシャンプーや
髪質改善トリートメントに対する意見も本音で面白い。
場末のぢ〜ぢは
シャンプーなどの内容成分がどうしたとか気にしないタイプなんで
ヘマチン配合のシャンプーだから?
結局は バランスだけでしょ!?
って 終了だし(爆)
髪質改善トリートメントなんぞのまやかしなんぞ
ど〜でも いいことだと思ってる。。。
ただ
ヘマチンだろうが 髪質改善だろうが
髪の毛の傷みを治す理屈は
いまのところ無い!!!
ってことだけ 主張しとく(爆)
参考になるコメント ありがとう♪

にほんブログ村
こちらの記事たちも参考にしてくださいね♪
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
トリートメントの演出効果!
【トリートメントで髪が治る!】という神話
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・
やばやばトリートメントの種類
髪質修復トリートメントなんか無い!
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
アルマダの電子トリートメントって・・・
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2333-79cd366a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |