場末のパーマ屋の妄想ヘアケア その3  
2011/01/10 Mon. 08:51 [edit]
場末のパーマ屋の妄想ヘアケア その2
の完結編だな!
ふふふ・・・
その1 その2 読んでくれた?
俺様の妄想も結構 おもろいでしょ(笑)
これね Mrハビットっていう 縮毛矯正が すんげ~HITしてた時に考えたの!
あの頃の 美容師は Mrハビットは痛まないとか すげ~サラサラとか言ってたんだけど。
俺様は 痛む! 3回も同じとこしたら 髪じゃなくなるんじゃい! って 言ってた。。。
そっから リペアだとかリシオだとか 色々 縮毛矯正できたんだけど・・・
ふん
たいして かわりゃ~せん!
その時に ツヤツヤ サラサラの もんほど 胡散くさい!
はは
あやしげなもんも つぎつぎに 出たな~
ニューウェイ ビーワン アルマダ M3D・・・
地元 岡山発信の リマインとか(マイナーすぎだな)
普通のメーカーもその頃からかなぁ~ やたらパーマの処理剤やら添加物出してきたぞ。
ハホニコやら リトルサイエンティストなぁ~んて
あはは みんな 手触り いいじゃん!!!
俺様は まったく 気にしないがな(爆)
実名につき 突っ込みは 不要だ!
ヘアマニキュア・ヘナ後のパーマについて
でもパーマ工程を 書いたんだが
カラーだろうがパーマ、縮毛矯正、トリートメントだろうが
髪の手触りは 正直言って 表面の皮膜だけだろって・・・
あ
極端だがな! 独断と偏見だからね(爆) 妄想話だから いいだろ♪
たとえば こんな 皮膜たっぷりの髪にパーマするとしたら
表面をコーティングしてるから パーマ液が浸透しにくい
↓
なおかつ前処理剤やらで保護?(邪魔)する
↓
パーマ液は表面の皮膜成分を溶かそうとする(アルカリ)
↓
1液の放置タイムが必要以上に長くなる
↓
パーマ液の1液でキューティクルを傷める(溶かす)
↓
やっとかかったときには キューティクルも傷んでる(穴ぼこだらけ)
↓
ボサってした かかりあがりになる(汗)
↓
手触り悪くなるんで 上から皮膜をはる(サロントリートメント)
↓
髪の内部にパーマ液の残留を引き起こし 余計に傷む!
↓
表面だけ綺麗で 中はぐちゃぐちゃのアホ毛の出来上がり♪
↓
ホームケアでも優しいシャンプーで皮膜を取らないようにする(おちつく?)
↓
トリートメントで皮膜をはる(もちがいいらしい)
↓
最初に戻る
あはは〜 これは
破滅へのループだろ(爆)
表面をコーティングしていないので パーマ液が浸透しやすい
↓
処理剤を使わなければ、最小限の還元で必要なパーマが効率よく出来る
↓
パーマ後も皮膜なしで洗浄力のあるシャンプーを使えば残留成分が早く除去できる
↓
ホームケアでも皮膜なしなので、重力に逆らわずパーマもしっかりと再現できる
↓
最初から皮膜が無ければ、お客さんも痛んでいく感じがしない
↓
最初に戻る
どうだ! 面白い 妄想話だったろ???(爆)
ま
気にするな♪
場末のパーマ屋の美容師日記
人気のおすすめ記事
↓
市販 ノンシリコン シャンプーって・・・
シャンプーの口コミ 評価は!?
場末のパーマ屋の妄想ヘアケア その1
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
キャッチボールの理論
縮毛矯正で失敗! ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
猿でも解る! クリープパーマ
猿でも 解る 矯正ビビリ直し♪
DO-Sヘアケア リンク集 その1
category: ヘアケア商品の紹介
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/230-ae511f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |