fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »ベルジュバンスって どうよ?

ベルジュバンスって どうよ?  

ベル・ジュバンス

ベルジュバンスは 弱酸性美容法・・・


弱酸性パーマ、弱酸性トリートメント、弱酸性毛染めは、
髪にも頭皮にも肌にもやさしい、世界で唯一の弱酸性美容法!


1963年ってことだから 場末のぢ〜ぢの生まれる前だね♩



んで 結局 ベルジュバンスって どうよ???

髪や頭皮に よいの? わるいの?



ってか そもそも ベルジュバンスって なによ???





最近 この手の 特定のメーカーとか商品を取り上げると
周りの あほう美容師が ゴタゴタ うるさいからね〜〜〜♩

どうも 場末のぢ〜ぢは
みんなに攻撃してるみたいに言われるし・・・

ま たいして気にしてないけどね(爆)



場末のぢ〜ぢは こういった質問に答えるときは
理美容師の都合なぞ 一切考えては おらん!

あくまでも
一般の素人のお客さんの為に
自分が正しいと思う事を書くだけ!

この記事 読んどくれ



【トリートメントで髪が治る!】という神話


場末のぢ〜ぢは 美容師同士のいざこざや
思考の違いなんぞに興味もない(笑)


最後のほうに書いてあるんだが・・・


出来るだけ 失敗したくないから。。。
取り返しのつかない 悲劇を生まないためにも。。。


だからこそ 一般の人にも知って欲しい・・・

そして まだ知らない 理美容師さんたちにも・・・


【トリートメントで髪が治る!】という神話 は
まったくの 夢物語 ですからね♩

ヘアトリートメントじゃ髪の痛みは治りません!!!



追加すると

ヘアトリートメントだけじゃない
痛まないヘアカラーも パーマも絶対にありませんからね!




これを 一般のお客さんや

まだ 知らない理美容師さんに


知ってもらいたいだけ!!!





だから

ほんとは 知ってるけど
商売・利益の為に 適当な理由つけて
ここらを誤摩化そうとする 理美容師や

わけわからん理屈つけて
儲けようばかり考えているメーカーは
遠慮容赦なく 辛口で書かかせて頂くだけである(宣言)


あ〜 宣言しちゃった(爆)









・・・・・・・・・・


シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ

理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
プロフェッショナルな 理美容師に評価は高い(感謝)

しかし 素人である 一般消費者のみなさんには
ちょいと わかりづらいのかも知んない・・・
ぢ〜ぢは 正規販売の理美容室での 購入を薦めておる



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



お住まいの地域に販売サロンさんが無く
インターネット通販で購入される場合はコチラから



DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法

場末のパーマ屋の商品購入について


※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪











1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン











今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち



ゆるふわパーマは難しい? のっち編

ヘナするとパーマがもつ?

シャンプー&トリートメントに求める事!


・・・・・・・・・・・










んじゃ 今日も読者の質問に答えておこう♩


・・・・・・・・・・

ベルジュバンス

はじめまして。

最近美容院で月に1度程、ベルジュバンスヘアエステと
言うものを愛用?している者です。


このブログで「ベルジュバンス」で検索したら、
この記事のみ引っかかりましたので、こちらに書かせて頂きます。


ヘアエステだけでなく、ベルジュバンスのパーマとかカラーも気になっていて、
いずれやりたいなと思っていたのですが、
ベルジュバンスってそんなに良いものではなかったのでしょうか・・・。

もっと詳しくベルジュバンスについて
取り上げて頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・



ふむふむ・・・


この記事を詠んでの質問だね



アイアピアパーマって???


何十年も前なら 酸性パーマってだけで

貴重な存在だったかもしれん・・・


ベルジュバンスとかね(爆)





よくこの記述だけで 見つけたね(笑)





>もっと詳しくベルジュバンスについて
取り上げて頂けると嬉しいです。



ベルジュバンス ね ・・・



すげ〜 歴史のあるもんだよ・・・



終わり(爆)








な 訳ないか・・・




ベルジュバンス の 弱酸性美容理論かぁ〜



んで 場末のぢ〜ぢが どう思うか???


辛口で 一言で 書けば


たいした事は無い!!!(感想)






でもな


ここは ちょいと いつもの攻撃とは 違うんだ。。




ベルジュバンス・・・

この弱酸性理論は さほど間違いでもないし

メーカーさんだって 若干古くさいんだが
まがい物で 髪の毛が治ります!なんぞ言ってないし

ベルジュバンス自体は さほど悪いものじゃ〜ない気がする♩

だから 嫌いにはなれないし 攻撃するつもりも無い。。。




ただ


ベルジュバンスには

そこそこな感じで 宗教がかった


弱酸性信者 盲目美容師 が多くいるって事だ。




ベルジュバンスがどうのこうのじゃなくて
使用している 美容師に ちょいと疑問を感じるな(正直)




ヘアカラーだって パーマだって
弱酸性のほうが 強いアルカリよりは
髪の毛の負担は 少ない!


そんなこた〜 多分 今時 素人でも 知っとるわな。。



ただ ヘアカラーやパーマになってくると
アルカリを拒絶してちゃ 無理が生じてくると思う。。





この点 ベルジュバンスは マシなレベルだ!



ベルジュバンスの

ヘアカラーなんぞ いわば ヘアマニキュアだし・・・

(メーカーはマニキュアとは違うと否定してますが、、、
マニキュアは樹脂で固めると説明してるんだが・・・
それはかなりお古い話で 現在のヘアマニキュアは
イオン吸着タイプになっていますので 同じじゃないかと?)




パーマなんぞ そこらの ゆるい酸性パーマ



多分 縮毛矯正なんぞ ないだろうし・・・

(あ ストレートパーマはありました♩)



ヘアエステやら頭皮のデトックスやらに関しては
アンチエイジングやらで 若干誇大広告気味だが(笑)


髪の毛の痛みが治る理屈はないが
たいして 髪に害は加えないのかも???



一般的なパーマがアルカリパーマ(アルカリ性)であるのに対して、
私共のパーマは弱酸性。弱酸性でウェーブを作る、
あるいは弱酸性でくせ毛をストレートにする、
その上 髪を元気にするトリートメント効果があるパーマです。



ちょいと 説明文が微妙ですけどね(爆)






ま 攻撃したくなると言うより
ちょいと 昭和で 面白いです(個人的感想)








ヘアカラーっていっても
明るく 染まることはないし
白髪もさほど染まる訳でもない。。。

パーマっていっても
いまどきの 大きめでふわゆるパーマで
持ちがいいとか無理でしょうし

ストレートパーマだって
縮毛矯正ほど 癖毛が伸びるのも 多分不可能♩



ほら〜

弱酸性としては まったく 普通のモノなんです♩





弱酸性で ヘアカラーやパーマをするには

我慢しなけりゃ(ヘアスタイルや色み・明るさ)

いけない部分も沢山ある!




これを理解して ベルジュバンスをするぶんには
まったく 問題無しだと思いますよ〜♩





最近の 縮毛矯正なんぞで
スピエラやGMTなどの 昔は無かった還元剤で
酸性信者な 屁理屈美容師なぞが

酸性だから痛まない!と 勘違いして
油塗りたくって アイロンじゅ〜じゅ〜して
沢山 ビビリ毛とか 大失敗してるのより

よっぽど ベルジュバンスのほうが
マシなんじゃないんですか?(イヤミ)









弱酸性だから 髪を痛めない!

これは 神話にしか過ぎませんからね!





弱酸性だろうが アルカリだろうが

ヘアカラーやパーマをすれば

かならず 髪の毛は 痛めますからね!!!







んじゃ まじめに質問に答えるとだな


>ヘアエステだけでなく、ベルジュバンスのパーマとかカラーも気になっていて、
いずれやりたいなと思っていたのですが、
ベルジュバンスってそんなに良いものではなかったのでしょうか・・・。



髪を痛めない 髪質改善ヘアエステだとか
超修復ヤバトリみたいな 詐欺まがい じゃないんで
ま とりたてて すごく悪いもんでもないが

別に すごく 良いものでもない!

弱酸性モノとしては 普通です♩(自論)




ヘアカラーは いまどきのヘアマニキュアみたいなもんなんで
明るさとか 白髪の染まりに不満がなけりゃ
ブリーチしたりアルカリカラーよりは 髪の負担は少ないと思います。

ただ イオン吸着のマニキュアと同じで 
自前のキューティクルには それなりの負担があるとは思いますが。。



パーマは 施術する美容師さんの腕次第ですが・・・
ウエーブ効率が 良くないハズなんで
希望のヘアスタイルとあえば 問題はないと思うよ!




ただし

ベルジュバンス自体は さほど問題なくても


もし



ベルジュバンスは弱酸性!

弱酸性だから髪に良い! と

宗教の信者的な 盲目美容師に出会ったら

ちょいと 危険を感じるので

気をつけてくださいね!







これらベルジュバンス盲目美容師は
弱酸性過信に陥っていて




キャッチボール

バランス

コントロール



が 見えなくなってる場合(盲目)が 多いです!!!






弱酸性やアルカリは

ヘアスタイルにあわせて

プロの理美容師が

使いこなすモノなのですから♩










トリートメントの演出効果!

知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪

そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!

エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・

やばやばトリートメントの種類

髪質修復トリートメントなんか無い!

髪の傷みが治る、改善? トリートメント?

リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ

アルマダの電子トリートメントって・・・

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

そのとき と ごまかし

ヤバヤバトリートメント

超修復トリートメント?

髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎

マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント


髪質改善ヘアエステ 髪質改善パーマの謎

髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!

こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分


M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・


M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後

トリートメントは髪を傷めます!

髪の毛のダメージは 治ります!? 第一部

髪の毛のダメージは 治ります!? 第二部






関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 4

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2289-c48542d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop