fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »ヘナをトリートメントで使いたい

ヘナをトリートメントで使いたい  

シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ

理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
プロフェッショナルな 理美容師に評価は高い(感謝)

しかし 素人である 一般消費者のみなさんには
ちょいと わかりづらいのかも知んない・・・
ぢ〜ぢは 正規販売の理美容室での 購入を薦めておる



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



お住まいの地域に販売サロンさんが無く
インターネット通販で購入される場合はコチラから



DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法

場末のパーマ屋の商品購入について


※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪











1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン











今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち



春はふわっと可愛いパーマでヽ(´▽`)/

どSな人気アイテム。

髪の毛をスッピンにすること と
パーマ・カラーの薬剤成分の抹消は 大事ぃ ヽ(=´▽`=)ノ










んじゃ今日の質問ね

・・・・・・・・・・

沢山あるヘナ オンリーワン

こんにちは、ヘナについて質問なんですが、

ヘナをトリートメントで使いたいとのですが、
私の髪はピンク系です。
ブリーチはしていません、9トーン位の色です。

ヘナはオレンジと言う事は単品での使用は避けた方が良いですか?

そうなると?アワルにヘナを混ぜる感じが良いのですか?

アワル3対ヘナ1位でしたら平気ですか、?

後一晩寝かせた方が良いですか?

時間は何分放置が良いですか?

ラップは?

シャントリはdo-s使ってます。

・・・・・・・・・

ほいほい




まず 最初ね。。



>ヘナをトリートメントで使いたいとのですが、
私の髪はピンク系です。
ブリーチはしていません、9トーン位の色です。



ヘナは オレンジ色になります。。


もし 9トーンのピンク系のヘアカラーが好みであるなら

たぶんですが トリートメントとして使用はあまり向きませんよ。。


なぜなら ヘナをすると オレンジ系になってしまうからです。

しかも 人によっては何回かしないと
トリートメント効果も期待できないので
数回すると オレンジ系はかなり強くなります。

また9トーン程度の明度であれば1回でも
かなりオレンジ系になる可能性も高いです。




オレンジ系が好みでない場合は

ヘナは施術しないほうが良いと思います!






>ヘナはオレンジと言う事は単品での使用は避けた方が良いですか?

そうなると?アワルにヘナを混ぜる感じが良いのですか?



アワルにヘナを混ぜても オレンジ系はオレンジ系です、、、

それに アワルのトリートメント効果はヘナとは違います。
まなり軋む場合が多いですし 扱いにくくなる事もあるので注意してください、






>アワル3対ヘナ1位でしたら平気ですか、?


発色はわかりませんが

今よりは オレンジっぽくなるんじゃないんですか?


色味は 個人の好みなので
平気かどうかは わかりません。。。


でも 確実に ピンク系の色味は 
程度の差こそあれ 変化するとは考えられます。



ヘナは ヘナなのです

色はオレンジ系 発色も読み切れません。。。

もともとの色味を出しちゃう場合も多く


オレンジになるのが嫌なら 辞めたほうが無難です。





ヘナとトリートメントとして考えるなら

色味は あきらめてください!







>後一晩寝かせた方が良いですか?

時間は何分放置が良いですか?

ラップは?




ヘナは混ざりにくいので
30分ぐらいは 寝かせて混ぜたほうがいいです、

一晩寝かせても構いませんが
夏場などは水が腐らないように気をつけてください。
冷蔵庫で保管したほうが無難です。




時間は 自然放置で30分以上です。

数時間おいても構いませんが
場末のぢ〜ぢのサロンでは 30分が基準です。

1時間とかお客さんからしたら苦痛でしょ。。。

家庭でするなら TVでも見てたら
1時間以上でもいいんじゃないんですか?



乾燥を防ぐため ラップは必ずしてくださいね♩




ヘナはね

トリートメントしながら カラーもできちゃう!

便利なヤツという事も言えますが



逆に オレンジ系が嫌な方とか

厳密なヘアカラーを望んでいる人には


トリートメントなのに 色が着いちゃう!!


という めんどくさいモノなんです。。。


しかも どのくらいの色味なのか

計算がしにくく

なんあら 毎回違ったりします。。。


それが気になる方には


薦めないほうが 無難です。。。








天然100%ヘナの 立ち位置・・・

ハナヘナの取り扱い説明書(てきと〜編)

猿でもわかる ハナヘナ塗布のコツ

ハナヘナ トリートメント計画 その1

ハナヘナ トリートメント計画 その2

ハナヘナ トリートメント計画 その3

ハナヘナの誤解・・・ 顧客満足なぞ考えるな!

ハナヘナと他社は何がちがうのですか?





関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2259-f56c7189
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop