DO-S応力緩和水販売開始♪ 
2014/05/17 Sat. 17:41 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのがオススメです
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット通販からの購入は不良品等や
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。
正規ネット販売はこちらのリストから
↓
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
1日ワンクリック 愛孫きぃちゃんをクリックお願いします♪
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日の さらしブログ記事
↓
Do-s的縮毛矯正!!
ハナヘナ&DO-Sシャンの人体実験
DO-S 応力緩和水 販売開始♪

おまたせしました〜〜〜
その名も 応力緩和水!!!
DO-S式 応力緩和パーマ
ダブルクリープパーマ Wクリープパーマ
そいつに 使いやすく
DO-Sグリグリ水を アルカリ度はそのまま
pHを 10から9に 致しました。。。
アルカリ度は そのままですからね♪
使い方は
ダブルクリープパーマの
ファーストクリープ時に つけ巻きするか
ワインディング後に 塗布して 乾燥行程です!
健康毛〜ノーマル毛で そのまま
ダメージ毛は 水で半分程度に薄めて!
ハイダメージ毛は 使用しないで 水巻きで。。。
あと グリグリ水と同じ様に
クリープパーマでのアルカリあげ技法や
パーマ1剤と ph落とさずに
還元剤濃度を薄めたり とか〜
あと 最近の注目は
ヘアカラーでの使用。。。
染める前に 塗布してドライすることで
ヘアカラーの発色が良くなるかも???
あ 使用は 自己判断 ノンクレームで(爆)
結局
pH9 アルカリ度1.4 の
ただの お水 ですから♪
ご購入は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
category: 理・美容師限定 業務用販売
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2252-4bb45989
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |