fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 場末のパーマ屋の毛髪理論 »どS美容師的 3つのポリシー

どS美容師的 3つのポリシー  

どS美容師 どえす美容師 DO−S美容師


へんてこな ニックネーム(爆)



場末のパーマ屋の美容師日記



ばすえ の パーマ屋・・・




舐めた ブログ名だこと(大爆)





ほとんど シャレで書き始めたブログも

4年目に突入〜〜〜


まもなく 600万アクセス♪




まぢか〜〜〜



岡山県などという 片田舎の まもなく50歳になろうとする

性格は 永遠の中学2年生の 初老美容師の書くブログ




このブログは そんな いち美容師の書く

辛口だけど 個人的な ブログなのです♪











宣伝

・・・・・・・・・

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン







全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの
販売をしてくれるサロンさんも募集してます


DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの登録詳細です!





相互リンクの仕方がわからなければ


猿でもわかる 相互リンクの仕方 










クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン






DO−S商品を購入される方は必読です♩



場末のパーマ屋の商品購入について


※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット格安通販からの購入は不良品等の
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。


DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法









今日のさらし者ブログ記事



定期的に縮毛矯正が必要な髪でも
毛先まで綺麗な状態を保つ秘訣とは?


美容室版・こんなコトバにご用心!!!

激多毛のくせ毛さんが、DO-Sシャントリを7ヶ月継続し
今回初めての白髪ぼかしにハナヘナしましたよ(^ ^)



・・・・・・・・・・









この前の記事



美容師ジプシーになりそうです・・・


ここで このブログが出て来て

若干 場末のぢ〜ぢも 責任を感じたので


今日は 理美容師さん向きに 書いてみる・・・










どS美容師的 3つのポリシー



この 場末のパーマ屋ブログも 書き出して
4年目に突入してる。


たとえば・・・



縮毛矯正に関していえば

薬剤は

低アルカリ高還元剤濃度

スピエラ・GMT酸性縮毛矯正剤

中アルカリ低還元剤濃度


と 変化してきているし

ハイダメージやビビリ毛の対応で
処理剤関係も数種類紹介したハズ。



ただし 薬剤なんぞは 所詮 薬剤!!!



常に ぶれないベース ってもんがある。。





処理剤は下水の肥やし(笑)

とか

DO-Sシャントリに代表される すっぴん理論など






場末のパーマ屋的 思想は



キャッチボールの理論

髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

素髪 すっぴん髪 って なに?

ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪







あくまで 個人のブログだから
自分の思う所や思想を なんの遠慮も無く書いてるんだが

新技法や新しい薬剤の使用などもチャレンジしてるし
常に もっと良い方法や薬剤は無いかと 試行錯誤もしてる


ただ


基本的な 考え方は まったく 変化していない。。。






薬剤云々なんかより 
目の前の髪の毛との キャッチボールが大切!


減点法でダメージしていくんだから
そのときの手触りではなく
出来うるだけ 減点しない方法を考える


一回 たまたまの大成功より
毎回90点でもいいから
失敗しにくい技法や薬剤処理の思考回路


美容室に行ったときだけでなく キレイ
月1回の奇麗より 365日の扱いやすさ優先




などなど





常に 新しいモノや技法に チャレンジはするが
ベースの 考え方で 絶対に変えないものはある



キャッチボール

バランス

コントロール





これは 不動の

3つのポリシーなのだ♩







どんなに 新しい 技法や薬剤だとしても

素晴らしい 効果が期待できる 処理剤だとしても



適材適所 メリット・デメリットはあるだろうし



モノよりは 使い方のほうが 大切だし・・・




髪の毛の状態と キャッチボールして

トータルで考え バランスよく

上手くコントロールしなければ

いけないんじゃないかと 思ってる。






こいつを しっかり 理解した上で

新技法や 新しい成分などを 考えないと




間違いだらけの ケミカル美容師になってしまうよ♪






続く・・・





クリックは必須です♪



にほんブログ村 美容室 サロン



関連記事

category: 場末のパーマ屋の毛髪理論

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2219-949dec67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop