ドエス トリートメント理論? 裸と洋服 
2014/04/24 Thu. 08:07 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの
販売をしてくれるサロンさんも募集してます
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの登録詳細です!
相互リンクの仕方がわからなければ
↓
猿でもわかる 相互リンクの仕方
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット格安通販からの購入は不良品等の
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。
今日のさらし者ブログ記事
↓
DO-S×はまけん 縮毛矯正講習に行ってきた!
うちのトリートメントはこれだ
アルカリ矯正と酸性矯正
今日の読者からの 素朴な質問
・・・・・・・・・
裸と洋服
こんにちは スッピンの髪と皮膜でおおわれている髪、
ドライヤーで乾かすとき、皮膜と言う洋服でおおわれている方が
火傷が少ないような気がします。
髪は死滅細胞。
ならどうせ痛みが倍増するので有れば
洋服を来ていた方が良いのでは?
先生はどのような考えですか??
宜しくお願いしますm(__)m
・・・・・・・・・・
ふふふ
先生なんて 呼ばなくていいんだよ
場末のぢ〜ぢか どSさんで いい♩
あ
繁華街で大声で 「どSさぁ〜ん!」は避けてほしいが(爆)
裸と洋服 かぁ〜 なかなかの表現だね
んじゃ ぢ〜ぢの 考えを書いておこう
>スッピンの髪と皮膜でおおわれている髪、
ドライヤーで乾かすとき、皮膜と言う洋服でおおわれている方が
火傷が少ないような気がします。
まずな
火傷(ヤケド)をいうことについてだと
高熱で 髪の毛のタンパク質が損傷する
ということなら
すっぴん も 皮膜も 同じようなもんだと思う。。。
もし皮膜に使われるコーティング剤が
耐熱シートのようなものなら
髪に伝わる 温度は下がるだろう
が・・・
所詮 髪に使うコーティング剤は
そのような耐熱シートではないだろ!?
したがって
温度だけを考えれば
スッピンであろうが 皮膜髪であろうが
たいして 変わらないと思う。。。
そりゃ 洋服を着てれば
たとえば 熱を加えても 肌にあたる温度は下がるが
オイルやシリコン まやっても コンプレックス程度の
髪の毛のコーティング程度では
髪の毛に伝わる温度自体は 下がらないと思わないか?
だから 火傷という考えだけなら
スッピン も 皮膜 も 関係ない(持論)
ただし
髪は死滅細胞。
ならどうせ痛みが倍増するので有れば
洋服を来ていた方が良いのでは?
ここらで 事情はすこし変化する
熱の影響だけなら 大差はなしなんだが
その他にも 物理的ダメージは加わる
ブラッシングやコーミングなどの 摩擦や
テンションや絡まり などなど・・・
これらの物理的ダメージと 熱が同時に髪に加われば
相当な ダメージになる場合も多い。。
このような
ブラッシングやコーミングなどの 摩擦や
テンションや絡まりなどでは
表面保護 という ものは 必要になってくる!!!
外部からの 刺激や摩擦などから
髪の毛を 保護してあげなければ
死滅細胞である 髪の毛は
より 早いスピードで 損傷してしまう!
これは 場末のぢ〜ぢだって 同じ意見である!!!
ただな
どうも 多くの人たちは
すっぴん と いうのを
誤解しておるような気がする(声を大)
この記事を よ〜く読んでほしい
↓
素髪 すっぴん髪 って なに?
素髪(すっぴん髪)ってのは
何にもしてない 裸の髪っていうわけじゃ無い!
ここ 勘違いしやすい。
顔で 例えるとだな
ファンデーション てんこ盛りにしている状態
↓
皮膜髪
クレンジングして 洗顔したての状態
↓
裸の髪
多くの人は 裸の髪と
すっぴん髪を 混同しておる!
裸の髪 と スッピン髪(素髪) は違うのだ。
洗顔したあとに 化粧水 乳液 美容液 など
基礎化粧と言われるモン つけるだろ?
その状態が 場末のパーマ屋的
すっぴん髪(素髪) なのだ。。
そうだな〜
君の たとえが 面白いので そいつを使用するとだな
裸と洋服
裸と いうのは 裸髪だ!
素っ裸じゃ 外部からの刺激には耐えられない。。。
んで
すっぴん髪と いうのは 例えたら
通気性や発汗性の機能も備えた
高性能の ジャージ みたいなもんだ(笑)

本来の 最高の保護剤 キューティクルの機能の邪魔をしないで
動きやすく 軽量で とても着やすい
高機能 ジャージ みたいなものね!!!
んで 皮膜髪を たとえると・・・
こいつ
↓

ネクタイを ぴっちりしめた スーツ姿
見た目重視で 通気性や機能性はあまり考えてないタイプのね(笑)
しかも こいつを 2週間ほど 脱げないように
特殊加工している感じ(爆)
ま 洋服で例えるなら こんな感じだよね♩
しかも 多くの髪の毛を修復するトリートメントと言われるヤツらは
この スーツを2週間ほど 脱げないように
特殊加工しやがる。。。
もう こんなカッコで寝てるんで 睡眠不足やね(笑)
これ読んでみて
↓
出来るだけ髪を傷めないトリートメントとは?
ここでは スキンケアで例えてるが
新製品として
一回つけたら 2週間持続する
ファンデーションが発売されたら どうする?
2週間は洗顔しても 落ちない
史上最強の 画期的ファンデーション!!!
これで 貴方は
2週間は 綺麗なお肌です!
どう? みんな買う???
怖くない???
洗顔しても 2週間
落とせない ファンデーション・・・
2週間後に
クレンジングするのが 恐ろしいよね。。
そう・・・
場末のぢ〜ぢは
裸の状態なんぞ まったく 良くないと思ってる
寝ても脱げないような スーツ姿は 御法度だが
毎日 着替えて 動きやすく 機能性の高い
ジャ〜ジ姿で いたほうが
死滅細胞の減点は 少なくなるんじゃないかと
妄想しておるんよ♩
場末のパーマ屋が 考えてる
裸髪 と すっぴん髪は まったく違うんよ♩
やばやばトリートメントの種類
キューティクルの 窒息死
トリートメント理論なんて 言ったもん勝ち!
超修復トリートメント?
トリートメントじゃ髪の傷みは回復しない
- 関連記事
-
- DO-S(ドエス)シャンプーの使用方法 リンク5
- 楽天で3年も前の商品が流通していたと言うのは・・・
- DO-S(ドエス)シャンプーの使用方法 リンク1
- DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
- 一番いいトリートメントのムービー♩
- DO-Sシャンプーは男性にもおすすめですか?
- DO-Sシャンプー&トリートメント500ml が リニューアル♪
- ドエス トリートメント理論? 裸と洋服
- どエスシャンプーの中身だけの販売は ありません!
- DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
- 楽天でDO-Sを購入されるかたへ ご注意!
- DO−Sヘアケアのおすすめ商品♪
- DO-Sシャントリの保管について
- DO-Sシャントリの使い方について
- 楽天やアマゾンでDO-Sを購入する注意点!
category: どSシャントリ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2212-93b789ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |