DO-Sシャントリやハナヘナさんとの出会い 
2014/04/09 Wed. 07:06 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんのノンシリコンシャンプーと思って使用したら
まったくもって 結果が出ないと思います。
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、場末の記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
ブログでの 記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
1日ワンクリック きぃちゃんをクリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日の さらしブログ記事
↓
パンドラの箱には
希望とお宝が詰まってました♪縮毛矯正でーす
髪の毛にダメージしても扱いやすいほうがいい!?
応力緩和パーマの実験
今日はブログ読者さんからのコメントを紹介しとく
・・・・・・・・・・
出会えてよかったですね(^^)
森下様、こんにちは。お疲れ様です♪
フェイスブックの方のメッセージ読み、
良かったな、と思いました、
出会えてよかったですね、
私も、もう私の髪はこんなに痛んでるし、
どうしようもないな~てところから
出会わせて頂いてるので、実感しておりますよ!!
もっと早く出会えてれば良かった~て
考えもあるかも知れないけれど
いやいや、今日の自分が一番若いのだから、
今出会えてよかったな~って思う事にしてます。
私にとりDO-Sシャントリや
ハナヘナさんとの出会いは、人に例えれば、
「最愛の、これ以上愛することはない、
これ以上の人に出会うことはまずない」
又は、「今まで会いたくても出会えなかったけど、
こんなところで、やっと出会えたね、
今までの時間もきっと、無駄ではなかったのかな、」
なんて言いたくなる様な、
出会いですよ(少々気持ち悪くて、すみません!!)
本当に、美容師、美容室不信の方が減ると良いね。
私なんて、美容室不信の前に「美容室行きたくない、
行っても、良くなることはない、
また、がっかりするんだろうな」の連続でしたので。。。
この前の記事で森下様が発言されてましたが、
確かに、美容師みんながみんな、
詐欺みたいな人ではないんですよね。
中には、一生懸命、お客様のためを思い、
トリートメントしたりする人もいるのでしょうし。。。
私が以前、ビーワン美容室に行っていたころ、
「ストレートパーマの際、ビ゙ーワン水を混ぜただけでは、
仕上がりがいまいち」、と言って、私が次に来店するまでに、
仕上がりよくするために、一生懸命考えていた人がいました。
次のストレートでは、プラチナを混ぜていたようです。
確かに、何でもかんでも混ぜても効果があるようなないような、
何の根拠もないのだろうけど、私の髪のために一生懸命考えた、
と言う姿勢だけは、すごいな、と思いました。
ちなみに、プラチナ入りストレートの結果は
何も変わりませんでしたが。。。劇的に良くなることもなく。
余談ですが、そのときの男性美容師さんは、
美容師の仕事自体、辞めたそうです。
いろいろ限界を感じたのかもしれません。
日々の仕事に。。。今なら、その方に、
逆に森下様の存在を教えられたな、、と思います
ところで主人が、DO-Sシャンプーを使い始めました。
1週間くらいでしょうか。一応教えてあげようと思い、
はじめに、きしむかもしれないよと言いましたが、
きしみはないようです。
もともと余計な皮膜がない髪なんでしょうね、
普段から何もつけないし、トリートメント、リンスはしないし。
使い心地は良い!!と言ってますよ。
ただ、寄る年波のせいで、白髪が増えてます。
私がへナしてることをもちろん知ってるから
「ハナヘナいいよ!!してみなよ!!」と誘うのですが、
「いい、いい!!」と言ってます。
ヘナが嫌、と言う意味ではなく
「俺は自然がいい」と。自然に年をとりたい、
と言ってます。ここ辺は、男と女の違いなのかしら。
まあ、主人が良いと言うから、このまま自然に、
年齢にさからわず、かっこよく年をとって行ってくれればそれで良いです。
そう、森下様のように、かっこよく、
渋く、大人の魅力満載、な感じになっていくと良いなあ。
もし、主人の気が変わり、
「ハナヘナしたい!!」と言うときは、喜んで、私が塗ります♪
お忙しいでしょうが、今後とも、
お体に気をつけてお仕事されてくださいね♪
・・・・・・・・・・
ありがとうね♩
この記事に頂いたコメントだよね!
↓
Facebookで見つけた 素人さんのウォール
出会いは必然・・・
ってか インターネットの普及で
やっと 現場の考え方や 本音の意見が
一般に広がるようになったんだよね〜
誰でもが 発信者になれる ネットの世界
理美容業界なんか その前は
メーカーさんの 一方的な情報発信ばかり・・・
多くの 理美容師は 盲目的に
それを信じるしか手段がなかったんだ
この前の記事で森下様が発言されてましたが、
確かに、美容師みんながみんな、
詐欺みたいな人ではないんですよね。
中には、一生懸命、お客様のためを思い、
トリートメントしたりする人もいるのでしょうし。。。
まさに その通りなんだよ〜
ほとんどの理美容師さんは
お客様の為を思い
髪の毛のダメージを良くしてあげようと
真面目に 一生懸命
トリートメントをしていると思うんだよ!!!
2010年12月15日 まではね・・・(笑)
↓
美容師さん もう やめませんか?
そこの美容師さん・・・
いいかげんに
もう
やめませんか???
なぁ〜んて
どっかの 田舎の 胡散臭い
中卒美容師が 書いちゃったんですね(爆)
でもね
きっとね・・・
みんな 薄々は 気づいていたハズなんですよ
ほんとに お客さんの事思って
なんとか 髪の毛の痛みを改善してあげたい!
って 真面目に考えてたハズなんです。
んで 試行錯誤して
髪の毛に良いとされる 成分や商品を試しまくって・・・
大切な お客さんのためを 思って・・・
でもね
どんな事をしようが 何を使用しようが
決して 髪の毛の痛みなんぞ
修復されないじゃないか!!!
もしかしたら やればやるほど
髪の状態は 悪くなってるじゃぁ〜ないの!?
薄々 気づいていたんだけど
まさか・・・
なんだよね・・・
一般の方も 同じなんだよ
いつも美容室で 勧められるから
トリートメントしてるんだけど・・・
髪の毛の痛みなんか 治ってないじゃん!!!
ほんとに 髪の毛を大切にしてる人などは
今までも 薄々感じていたハズなんだよね〜
髪の毛のダメージは
トリートメントじゃ 治らない!
これが 普通 になるかもね・・・
美容師さん そろそろ気づきませんか?
トリートメントは髪を傷めます!
トリートメントの演出効果!
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
アルマダの電子トリートメントって・・・
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
そのとき と ごまかし
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
髪質改善ヘアエステ 髪質改善パーマの謎
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分
M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
素髪 すっぴん髪 って なに?
category: DO-Sの口コミ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2189-1e0f9e2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |