Facebookで見つけた 素人さんのウォール 
2014/04/03 Thu. 07:21 [edit]
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
ぢ〜ぢの愛孫きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
楽天やアマゾンでDO-Sを購入する注意点!
今日のさらし者 ブログ記事
↓
癖強いんだから 無理しないで アルカリでしょ
とっても売れているのでお早めに。
今日はFacebookで見つけた 素人さんのウォールを紹介
・・・・・・・・・・
5%最後のお買い物Part2。
Do-Sシャンプー&トリートメント♡

この商品との出会いのお話です。
昨年9月末にパーマでダメージを受けチリチリになって
2週間後に撮影予定が入っていた私は
凄くショックを受け焦っていました。
かなりこれが一番の厄年の厄だったんじゃ無いかと落ち込んでおり、
パーマをかけた美容室では
「ではトリートメント&カットで治しましょう」とのことだったのですが、
あまりのショックと不信感でその後の施術は受けず
ネットで色々調べ、こちらのシャンプー&トリートメントの
開発者である森下 秀彦さんのブログを読んで
こちらのシャンプーを知りました。
そしてブログ内での驚愕の
「トリートメントは髪を痛ませる」というお話。
今まで信じて疑わなかったトリートメントは
髪を修復するという概念が、音を立てて崩れ落ちた瞬間でした。
本当にガガーンて感じで。
最初は半信半疑でした。
どSシャンプー!?
どSにお客様の髪をこれでもかと洗うなどと
書いてあったので若干不安になりながらも
ブログを読み進めて行くと、嘘無く本音で
色んな方々の質問に答えてくださっているところに共感して、
札幌市内でこちらのシャンプーを取り扱っているサロンを調べると、
服部 直人さんのサロン"Old main lodge"にたどり着きました。
こちらに行く前までにも一週間悩んで、
でもブログを読みながら信じて行ってみようと思いきって
電話して相談したところ、凄くしっかりカウンセリングして頂いて
状態を確認して頂き、シャンプー&トリートメントと
ハンドブローで帰宅する時には
あの忌まわしいチリチリがおさまってました(T_T)
あの日あの時あの場所でパーマで失敗してなかったとしても、
遅かれ早かれダメージで大変なことになっていたかも。
ならば、早く気づけて、森下さんとシャンプー&トリートメントに出会い、
この先ずっと髪のメンテナンスを安心してお任せできる美容師の
服部さんに出会えて本当に良かったなぁと心から思っています。
今までずっと美容室はジプシーしていたので(^^;;
他社のオーガニックシャンプーとかノンシリコンシャンプーを
使用していた実家の母も祖母もこちらのシャンプーを愛用しております。
母も使ってみたらキシキシせず髪の感じが
サラッと軽くなり癖がまとまりやすくなった
と効果を実感しているようです。
まずは私が実際に試してみてからと思っていたので、
半年使い続けてかなり改善してきたのでご紹介でした。
まだまだ手強いパーマが毛先に残っているので
完全に良くなるにはあと半年はかかるのかな〜と思ってますが、
あのまま違うシャンプー使ってたらゴワゴワのままだったと思います。
もしもあの時の私と同じように悩んでいる方が
いたらまずはこちらのブログを読んでみてください。
http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-1567.html
そして商品を買ってみたい方は正規のお店で購入を。
今までのと少し取扱が違うのでサロンで
やり方を聞くのがいいかな〜と思います。
その際は服部さんは大変信頼のおける
美容師さんですので、気軽に聞いてみてください。
ちなみにホットペッパービューティに載ってます。(私の人生初口コミも(^^))
http://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000261593/
知ってると思っていたこと、
何にも知らなかった。
そういうことに気づけた気がします。
・・・・・・・・・・
これは ご本人に了承を頂いて 掲載した♩
札幌の服部くんには 無断だが(爆)
場末のぢ〜ぢんは 現在Facebookで3300名ほどの友達がおるんで
なかなか みんなのウォールを読み切れんのだが これは良い発見だった♩
パーマでのヘアダメージでチリチリ
トリートメントで治しましょ! の一言で
美容室 不信・・・
そんな 一般の方が 少しでも減ってくれたらいいなぁ〜〜〜
そんな思いで これからもブログを書いて行きます♩
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
そのとき と ごまかし
素髪 すっぴん髪 って なに?
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め
DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪
DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル
DO-Sシャンプーで体験できる事 復活
category: DO-Sの口コミ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2177-27d69d9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |