fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 縮毛矯正・ストレートパーマの失敗 »DO-S式 ビビリ毛誤魔化し 過信・・・(素人編)

DO-S式 ビビリ毛誤魔化し 過信・・・(素人編)  

場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン





DO-S式 ビビリ毛誤魔化し 過信・・・(素人編)





今日はコイツのブログ記事から紹介するね♪




どSさんからの紹介!縮毛矯正失敗のSOS美女を
ハナヘナとDO-S式ビビリ毛誤魔化しセットで対応




ある朝電話が鳴り...

「岡山の美容室フラポウルの
森下オーナーからご紹介していただいたんですが・・・」

ん??




ふむふむ


覚えている! そういや〜 紹介したよ(へっちゃら)






だいたいね、場末のパーマ屋の美容師日記のブログにたどり着く方はねぇ

どういう方かわかります??


99.9%はね

髪の毛が傷んで、色んな美容室を

転々として絶対良いと言われずっと

トリートメントを続けたけど

一向によくなるどころか余計にひどくなった・・・


とか


縮毛矯正で失敗されて、

チリチリやジリジリ・ビビリ毛になって泣いている


とか


もう美容師は信用出来ない


とか


そういう方が、ネットで検索し

最終的にたどり着くブログなんです・・・・・(^_^;)







そう・・・


そんな 失敗を経験した人や
悲劇を味わってしまった人が
愕然としてしまう ビビリ毛。。。





しかも これは 素人さんだけではない
プロであるはずの 理美容師だって 同じなんだな



実際に 縮毛矯正やデジタルパーマで

お客さんを ビビらした時の美容師の多くは


なんで???

なんで こんな髪の状態になったの!(ビックリ)



なにが原因で・・・
どうしてなったのかも わからない。。。


しかも そのあと
どう対処していけばいいのかもわからない・・・




一度 ビビリ毛になってしまうと
何を しようが 治ったりはしない!


ここの部分さえ理解していないので
もう一度 縮毛矯正したり
修復トリートメントと呼ばれるもので
なんとかしようと 無理をして


さらなる悲劇 を呼び寄せる。。。







パーマや縮毛矯正で

ビビリ毛やポーラス毛になったら

絶対に 治ったりはしない!





ビビリ毛修復技術なんぞ 存在しない!





これは 絶対的ルール


肝に銘じておいて欲しい!







そして 今日は

ビビリ毛になってしまう原因を書いてみよう




原因の多くは 一言で言うと・・・




過信


価値や力量などを実際よりも高くみて、信頼しすぎること。




これは お客さん と 理美容師さん
両方に 起こる事なのである。。。


まず 

実際にビビリ毛になってしまう お客さんの場合は





◎トリートメントへの過信



ヘアカラーやパーマ・縮毛矯正などをすれば
髪の毛はダメージする!

そのぐらいは 理解できているだろう・・・




ただ 多くの一般のお客さんは


家でいつもトリートメントしてるから大丈夫だろう!

とか

美容室で高いトリートメントしてるから大丈夫だろう!



そ〜 トリートメントを過信している人が多い




あんね


トリートメントじゃ 髪の痛みは治りません!



前回した ヘアカラーのダメージを
リセットすら してくれません!



パーマして痛んじゃったから
トリートメントしとけば よくなるだろう!?



これは 大きな間違いです!

ヘアダメージは 蓄積するだけで
リセットも ダメージ減少すら致しません。


どんなに 高級だったり
最新の成分・画期的トリートメントでも

現在の毛髪理論では 治りません。。



なんなら トリートメントだって

やればやるほど 髪の毛を傷めてる場合もあります!






読んでみてね



トリートメントは髪を傷めます!









◎理美容師への過信


ホームカラーして 痛んでるけど
あそこの先生なら なんとかしてくれるでしょ!?




あ〜クセ毛で縮毛矯正してるけど 飽きちゃった・・・
毛先にパーマでもかけようかしら♪

ま あそこの美容室は
痛まないパーマ液を使ってるから大丈夫でしょ!?





理美容師は スーパーマンでも
魔術師でもございません(笑)

髪の毛を傷めない(ダメージレス)で
ヘアカラーやパーマは出来ません!!!



ホームカラーで ムラムラなダメージの髪を
均一に薬剤塗布できる 天才美容師もいません。。





ヘアカラーやパーマ・縮毛矯正などの
薬剤を使用するメニューの場合は


いままでの 髪の毛の 履歴が重要!



ヘアカラーの色を明るくして〜
飽きたから 今度は黒染めして〜


パーマしたんだけど 飽きたから
縮毛矯正でストレートにして

あああ やっぱり 毛先だけ カールして欲しい・・・




こんな事を繰り返してしいたら

薬剤反応をしない髪の毛になります(確実)






最重要! この記事は読んで



髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!



そ〜 髪の毛は 生えてきた状態から

なんらかの マイナス要因で

傷む事はあっても 治ることは無い。





つねに マイナス されて行くだけなんだな。







プラスは出来ない 理美容師の仕事

常に マイナスとの戦い・・・




プロの理美容師なんだから

なんとかしなさいよ!!!



あああ

そんな事を 言わないで〜(泣)



理美容師は 髪の毛の傷みを治すことも出来ないし

いままでの お客さんの履歴で傷めた髪を
リセットすら出来ないのです・・・




所詮 理美容師でも 髪の毛を傷めることしか出来ません。。

ただ どれだけ 余力を残すのか

どれだけ 施術での髪の負担を少なくするのか



モラルのある美容師は それだけ考えております。。





無茶ぶり禁止!!!

履歴を聞かれても

うざいって言わないでネ(笑)










素人さんに 是非共理解してほしいのは



髪の毛は 有限です

なにかをやればやるほど

髪の寿命はなくなります・・・





理美容師に無茶ぶりすると

確実に ビビリ毛地獄が待っております(汗)







トリートメントへの 過信

理・美容師への 過信



悲劇を経験するまえに 知っておいてください♪










続く・・・


素人編が あれば 玄人編もあるわな(爆)






クリックは必須です♪



にほんブログ村 美容室 サロン







ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

関連記事

category: 縮毛矯正・ストレートパーマの失敗

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2141-a0e9d522
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop