DO-S的 縮毛矯正理論 還元剤の誤解 
2014/02/01 Sat. 08:25 [edit]
↓
DO−S的 縮毛矯正 解体新書
DO-S的 縮毛矯正理論編 側鎖結合
DO-S的 縮毛矯正理論編 水素結合と水膨潤
DO-S的 縮毛矯正理論 検証1
DO-S的 縮毛矯正理論 水抜きは 諸刃の剣
DO-S的 縮毛矯正理論 ツインブラシ
DO-S的 縮毛矯正理論 イオン結合とアル還膨潤
DO-S的 縮毛矯正理論 検証2
いよいよ これから本題に入って行く
ごめん 長過ぎる 前置きだわな♪
ただし 基本から整理していかないと
落とし穴は あるからね♪
んで 今日は あえて 道を少しそれる
なぜなら これも こっから 大切な事だから・・・
・・・・・・・・・・
シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ
理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
プロフェッショナルな 理美容師に評価は高い(感謝)
しかし 素人である 一般消費者のみなさんには
ちょいと わかりづらいのかも知んない・・・
ぢ〜ぢは 正規販売の理美容室での 購入を薦めておる
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
お住まいの地域に販売サロンさんが無く
インターネット通販で購入される場合はコチラから
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
楽天・AmazonでDO-S購入の注意点
※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者 理美容師ブログ記事
↓
DO-Sシャントリ購入のお客様へご注意!
ハナヘナでパーマ復活! 1/23
Copanのトリートメントってどんなやつ??
・・・・・・・・・・
DO-S的 縮毛矯正理論 還元剤とは?
縮毛矯正における
薬剤的パワー と 物理的パワー
こいつらを整理し それぞれの働きを考えて来た!
そして 今回は ちょいと流れが変わるが
薬剤的パワーのなかでも 還元剤の種類について考察したい
なぜなら
どうも 理美容師さんは
この 薬剤に関して頼り過ぎな気がする。
痛みにくい とか 髪に優しいとかいうと
なんだか 凄く良い薬のような気がして
過信をしてしまいがちだからだ。。
去年 場末のぢ〜ぢも盛んに 記事にしていたんだが
スピエラ・GMT 酸性縮毛矯正
従来の縮毛矯正だと アルカリ性での反応がほとんど
そこに 酸性領域でも還元力のある
スピエラ(ラクトンチオール)やGMTがクローズアップ!
アルカリを使用しないので 負担が少ない。
たしかに これは事実なのである
ただ
ただな
どうも スピエラだから 痛まない!
そんなとこまで 過大評価してる美容師もいると聞く・・・
悪いがそれは 大間違い!!!
確かにアルカリは使わないが
スピエラやGMTは酸性でも還元力は高い
しかも 物理的パワーは 通常より大きいんだ。
スピエラ・GMTは 安全な薬でもなけりゃ
ダメージレスなわけでも無いんだからね♪
ってことで こいつを検証してみよう♪
今回は 場末のぢ〜ぢ多忙につき
スタッフの稲垣くんに担当してもらった♪
いつものナオミちゃんを ブリーチする
↓

薬剤塗布
↓

写真 左が DO-S SA-7
チオグリコール酸アンモニウム 2%
チオグリセリン 1%
PH 6.0
アルカリ度0 ノンアルカリ
右半分は
DO-Sスピエラとマゼマゼクリームで
ph6.1 約2.5%濃度のスピエラを使用
タイムは 10分放置
中間水洗後
アスパアイロン220℃で 潤い水抜きアイロン
2剤は 過水3%で10分放置
仕上がり
↓

とくに両方とも 問題なく出来た
あ ダメージなりである。。
こっから が 検証〜
もう一度 同じ薬剤で 還元していく
↓

左が DO-S SA-7 右が スピエラ2.5%
今回は タイム 20分ね〜
んで 前回と同じ アスパ220℃
↓

2剤も同じく 過水3% 10分
仕上がり
↓

ちょいと 毛先が ビビリ気味だね〜
左右の違いは ほぼ無い!
ごめん 稲垣くんは 撮影に慣れてないので
若干 ピンボケである。。
んじゃってことで もう一度行ってみる
↓

薬剤は まったく同じ
1剤のタイムは今回は 5分間だ、、
行程も まったく同様である
んで 仕上がり
↓

はいはい しっかりと ビビリ毛が出来ました(爆)
左右? ほぼ違いなし!!!
そ〜 左半分は
DO-S SA-7
チオグリコール酸アンモニウム 2%
チオグリセリン 1%
PH 6.0
アルカリ度0 ノンアルカリ
右半分は
DO-Sスピエラとマゼマゼクリームで
ph6.1 約2.5%濃度のスピエラ
このぐらいの ダメージ毛に
3回も施術したら
髪の毛は 終わる ってこと・・・
チオ&チオグリセリンのノンアルカリでも
スピエラの弱酸性でも
ヘアダメージなんぞ
ほぼ 変わらない! ってこと!
髪の毛を傷めない 還元剤なんぞ存在しません。
魔法の薬剤なんぞもありません!
すべては 美容師の使いよう なのです、、、
続く・・・
クリックは必須です♪
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
- 関連記事
-
- DO-S式 応力緩和パーマ 体験コース
- DO-S流パンドラ縮毛矯正 基準
- DO-S式パンドラ低還元縮毛矯正 他力本願(爆)
- DO-S的 縮毛矯正 パンドラクリーム 変化
- DO-S的 縮毛矯正 パンドラクリーム バランス
- DO-S的 縮毛矯正パンドラの箱 希望の薬
- DO−S的 縮毛矯正 「希望の薬」
- DO-S的 縮毛矯正理論 還元剤の誤解
- DO-S的 縮毛矯正理論 検証2
- DO-S的 縮毛矯正理論 イオン結合とアル還膨潤
- DO-S的 縮毛矯正理論 ツインブラシ
- DO-S的 縮毛矯正理論 水抜きは 諸刃の剣
- DO-S的 縮毛矯正理論 検証1
- DO-S的 縮毛矯正理論編 水素結合と水膨潤
- DO-S的 縮毛矯正理論編 側鎖結合
category: 場末のパーマ屋の毛髪理論
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2059-006176fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |