fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 場末のパーマ屋の毛髪理論 »DO-S的 縮毛矯正理論 検証1

DO-S的 縮毛矯正理論 検証1  

ストレートパーマ・縮毛矯正理論の整理整頓

結構 大変な作業なんだよね〜〜〜


心 折れそうなんで

クリックしといてね♪



にほんブログ村 美容室 サロン






DO-S的 縮毛矯正理論

いままでの記事



DO−S的 縮毛矯正 解体新書

DO-S的 縮毛矯正理論編 側鎖結合

DO-S的 縮毛矯正理論編 水素結合と水膨潤



縮毛矯正の行程で

中間水洗後に 完全乾燥すると

SS結合は 切れていても

水素結合が 再結合してしまい

水膨潤も収縮する



すると


加温やテンション、プレスで

髪の毛の形状変化させる 

物理的パワーは 半減してしまう!








やっぱり 一番のキモは


水素結合 と 水膨潤
を しっかりと理解した上での



水抜き なのだ!






って ことで

縮毛矯正での 物理的パワーのなかでも

水抜き → ドライコントロール


こいつの 重要性を 考えてきた!





んで


こっから 少し 現場検証をしていこう♪








・・・・・・・・・


シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ

理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
プロフェッショナルな 理美容師に評価は高い(感謝)

しかし 素人である 一般消費者のみなさんには
ちょいと わかりづらいのかも知んない・・・
ぢ〜ぢは 正規販売の理美容室での 購入を薦めておる



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



お住まいの地域に販売サロンさんが無く
インターネット通販で購入される場合はコチラから



場末のパーマ屋の商品購入について

楽天・AmazonでDO-S購入の注意点



※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪








1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメよん(懇願)



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン


・・・・・・・・・・










DO-S的 縮毛矯正理論 検証1



アイロン前の ドライコントロールは

実際 どのくらい影響するのか???








んじゃ 早速 検証スタート!

いつもの 縮毛矯正検証用の ナオミちゃん登場



DSC04737.jpg




DO-Sシャンプーしたら 薬剤塗布




DSC04745.jpg

今回の検証で使用する薬剤は


DO-S SA-7

チオグリコール酸アンモニウム 2%
チオグリセリン 1%
PH 6.0
アルカリ度0 ノンアルカリ


放置タイムは なんと 7分間

そうですな〜 スペック的にいうと
ダメージ毛のデジタルパーマ程度の強さですか!?



今回の 水抜き検証は

実際に アイロン前の ドライコントロールは

どのくらい 伸びに影響するのか?



なので この程度の
ノンアルカリでゆるめの還元で検証します。




7分間放置後 しっかりと中間水洗 DO-Sシャンプー



DSC04749.jpg

ドライコントロールの検証のため
写真左側の毛束は しっかりと乾燥
以外に 水分はのこりやすいので
ドライヤー後に 1時間ほど放置しときます。


右側が 霧吹きでウェットにします。



どちらも 中間処理などは いたしません。






アスパアイロン220℃で アイロン行程後



DSC04751.jpg



アスパアイロンってのは これね



GMT・スピエラ酸性縮毛矯正 武器2



写真右側の ウェットのほうは
ドライヤーの冷風で 水分調整後
アスパアイロンで ダブルアイロン処理


左側は 同じ温度で
完全乾燥した状態で ダブルアイロン



還元は 低濃度の還元剤濃度、ノンアルカリで
この髪質には 凄く弱い状態で行っている

アイロンは 同じ温度 


水抜き(ドライコントロール)だけの比較だ。





アイロン行程後 2剤はオキシ1.5% 10分放置






結果は???




DSC04761.jpg



いひひ〜

やっぱ 場末のパーマ屋は アイロン上手い!(爆)



この髪質を SA-7の7分還元で 伸ばす!(自己満足)







ってか そんな事を言ってる場合ではない・・・(笑)





キャッチボール的に すごくゆるい還元

薬剤的パワーは とても伸びる状態では無い感じでも


物理的パワー

しかも 水抜き(ドライコントロール)を変えただけで

ここまでの 差が生まれる





アイロン前の 水抜き具合が

縮毛矯正のクセの伸びには

一番 影響してくるんだ!





これが 立証されたと 思ってもいいんじゃないのか???






薬剤的パワーと物理的パワーのバランスで

縮毛矯正のクセの伸びは 決まるのだが


その 物理的パワーのなかでも

一番 影響するのが


アイロン前の ドライコントロール!




ただし!


この ドライコントロールは・・・






この記事を熟読してみてくれ



潤い水抜きアイロンは 「パンドラの箱」




ずいぶんと 昔から


一部の 縮毛矯正の匠と言われる連中たちは

この 事実を知っておきながら

封印されてきた 技法のひとつなんだ・・・





これも 検証してみなければいけない!




続く・・・






クリックは必須です♪



にほんブログ村 美容室 サロン






ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪





関連記事

category: 場末のパーマ屋の毛髪理論

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2038-50b987f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop