DO-S的 美容室 パーマ衰退物語 
2014/01/03 Fri. 08:50 [edit]
美容室から パーマ っていうメニューが
無くなってしまうかもしれんぞ!
昔から パーマ屋と呼ばれていた 美容室
いまじゃ ヘアカラー屋のが 当たってるよね。。。
時代の変化
消費者の変化
それだけで 済ませていいのか???
美容師諸君
パーマ復活の野望を掲げようではないか!
・・・・・・・・・・
場末のぢ〜ぢの愛孫 きぃたん
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
今日のさらし者たち
↓
そのまんま
毛髪再生 修復 トリートメント
ハナヘナでメンテナンス継続中♪
・・・・・・・・・・
んじゃ 美容室でのメニュー
パーマについて もっと考えていこう♪
この記事の続きね
↓
パーマなんか 大嫌いな美容師たち
聖子ちゃんカット
ソバージュヘアー
この2大パーマブーム。。。
ただな 髪型の流行なんて 変化していく・・・
時代の流れには 決して 逆らえない。。。
いつしか 聖子ちゃんカットやソバージュヘアは
ダサい髪型 になって行ってしまう
ワンレングス状態だった カットに 少しずつ
レイヤーが入り
シャギーなどという 梳き が 入る。。

藤原紀香さん・・・ す 好きです(照)
こんなカットになってくると
昔ながらのパーマ技法では 通じなくなってくる。。
この頃とか よくあった事例・・・
高校卒業して 嬉しそうに パーマをかけにくる女の子
もうね 気分は 藤原紀香よ・・・
んで 念願のヘアカラーとパーマをオーダー
ルンルン
んで 数時間後・・・
なんじゃこりゃ!!!
ガ〜〜〜ン おばちゃん やん(泣)
もう二度と パーマなんかしませんから(トラウマ)
そして 同時に起こったのが
ヘアカラーブーム
カラーリストなる 新美容師たちも登場し
昔なら 白髪のおばはんか 不良ぐらいだったヘアカラーが
一般的にも普及し 日本人の髪色が変わっていったのだ。。。

エビちゃんも 可愛かったなぁ〜〜〜(ドキドキ)
ヘアカラーリストなる 人種が 毎回イマドキの色を提案
ダブルカラーなんか 当たり前になり
この秋冬の 流行色は コレだから(ハート)
毎回の毛先までの フルカラー
髪の毛のコンディションは 悪化していく。。。
パーマが 上手くかからない
ユルめの ふんわりカールつけても
すぐに 取れちゃう・・・
そのころから コテ巻き もみんな上達してきたし
パーマかけても 変わんないじゃんね〜〜〜
どうせ 巻き髪にするなら パーマいらんし!!!
強くかけたら クリクリで結局手入れが大変だしぃ〜
またまた パーマが裏方ちゃんになっちゃう。。
このようにして
パーマは衰退していっちゃったのだ!
(独断と偏見入り)
んじゃ なぜ この流れに
パーマがついていけなかったのだろうか???
そこを考えないと いけないのだ・・・
場末のぢ〜ぢの 妄想によるとじゃな
この原因は 大きく二つあると思う。。
昔ながらのコールドパーマの理論では
ヘアスタイルの流れについていけなかった!
そして
ヘアカラーブーム到来で・・・
髪の毛のダメージ的に 共存が困難だった
続く・・・
書く気がなくなる場合があるので
クリックは必須です♪
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
おすすめブログ記事
↓
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
猿でも解る! クリープパーマ
DO-S式 はじめてのクリープパーマ
間違いだらけのクリープパーマ
もうひとつのクリープパーマ
クリープパーマの基本から・・・クリープの概念
キャッチボールの理論
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
そのとき と ごまかし
素髪 すっぴん髪 って なに?
category: 場末のパーマ屋の毛髪理論
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/2003-a58b7a11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |