fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » スピエラ・GMT »スピエラの真実・・・ その3

スピエラの真実・・・ その3  

スピエラの真実・・・



スピエラ(ラクトンチオール)

酸性でも還元できる 還元剤!


浸透もすごいし パワーもある!


アルカリによる 髪の負担もない






いいこと ずくめ か???




欠点は?


感作性?

匂い?





そんだけ??






そ〜


場末のぢ〜ぢ的にいうと


一番の欠点は 酸化しにくいこと


そして


髪の毛の SS結合を 無くしていくこと・・・






それって 危険でしょ?


スピエラの真実・・・ その1

スピエラの真実・・・ その2



これの 続きだな・・・










まずは いつもの 前置き(クリック強要)










DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!


美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント









現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)


全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



そこらへんのノンシリコンシャンプーと思って使用したら

まったくもって 結果が出ないと思います。








このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)



そして、場末の記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクの仕方は


理美容師ブログ活用法 記事リンク










1日ワンクリック きぃたんをクリックお願いします(願)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン












今日のさらし者たち



クリープパーマ!さるわかで、抜かり無く!かわいく!

ナチュラル矯正 コラボw

カラーとハナヘナで2度染め















スピエラの真実・・・ その3






スピエラは 髪の毛の SS結合を 減少させていく・・・


ミックスジスルフィドKSSR基に満たされてしまい

酸化されるべき KSH(フリーのSH基)も

無くなってしまうって ホント???







スピエラの真実・・・ その2


から


IMGP3217.jpg


左側の 毛束を 3回 デジタルパーマした

1剤は スピエラ3% 放置タイム20分

2剤は 過水2%


流して すぐに 220℃ アスパアイロン。。



ぶっちゃけ 3回目にしたときに

髪の毛は 大きく変化した。。





アイロンしたら パーマが取れた(笑)




こりゃ もしかしたら 理論通りなのか???











そして

ついに 比較検証の時が来た(大げさ)







DSC04354.jpg

写真左側は スピエラ3%濃度 ph6

右側は 最近のDO-Sおすすめレシピ GMT6%・スピエラ微量、TGS7少々



タイムは 20分の自然放置





中間水洗 DO-Sシャンプー

DSC04356.jpg

デジタルパーマで 90℃で 一気に乾燥まで!




んで ここは きっちり酸化させるために

6%の過水 5分2回


OX-ZEROで 余分な オキシ除去。。









んで かかりあがり!




DSC04360.jpg








そして

アスパアイロン 220℃ ツースルー




DSC04363.jpg





んで 2剤は つけないで


DO-Sシャンプー&トリートメント












DSC04366.jpg





うげ〜〜〜


きっちりと 差が出た!!!







って事は




・・・・・・・・・・

スピエラは、ブチロラクトンチオールで

ラクトン環にSH基を持っています。



この化合物を RSH 

毛髪を K

として表記すると



KSSK+RSH ⇄ KSSR+KSH ①

KSSR+RSH ⇄ RSSR+KSH ②



スピエラの特性として②の反応はほとんど起こりません。

すると①で生成されるKSSRが過剰となってしまいます!


って事は・・・



スピエラで 過剰に還元したり

繰り返し施術すると

還元されるKSSKが無くなっていきます。



スピエラは かければかけるほど

髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。




すると・・・


ミックスジスルフィドKSSR基に満たされてしまい

酸化されるべき KSH(フリーのSH基)も

無くなってしまうって事です。




SS結合が無くなるって事は

酸化反応も起こさないという事になっちゃいます。

・・・・・・・・・・





これは


卓上の理論ではなく


現場で実際に起こってる事!






スピエラは かければかけるほど

髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。












んじゃ どうすれば いいのか???




はい



一応 対応策もあります!






それはね・・・





続く・・・






クリックはしてくれたよね?



にほんブログ村 美容室 サロン





関連記事

category: スピエラ・GMT

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1907-da1c90bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop