DO-Sまぜまぜジェル販売開始 
2013/09/19 Thu. 18:36 [edit]
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
DO-Sテキスト 発売中!!!
新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ
失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」
ご購入はこちらから
↓
月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop
今日のさらし者たち
↓
ハナヘナって ずっと続けても
良いんですか? ♪
アスパアイロン
ハナヘナで美髪は、もう当たり前だの~!
妄想ヘアケア 2
普通にハナヘナ ナチュラル
DO-Sまぜまぜジェル販売開始

DO-S マゼマゼジェル(MZジェル)1Lサイズ
お待たせいたしました〜
スピエラやGMTでの酸性縮毛矯正やパーマで
クリームタイプより ジェルタイプのほうが
使いやすいのよ〜〜〜!
っていう理美容師さんへ 販売開始です♪
DO-S マゼマゼジェル(MZジェル)1Lサイズ
スピエラやGMTを用事調整で作るための専用ジェルです。
スピエラやGMTは 油
水と油は混ざりにくいのです(当然)
安定した還元の為には まぜまぜジェルの使用をおすすめいたします。
すこし固めに作っていますので
お好みで若干 水やTGS7 で薄めて調整してください。
その場合は 若干PHは酸性よりになります。
DO-S GMTとの 混合比率による PHと濃度
MZジェル : GMT Ph 濃度(%)
10 1 6.0 6.05
15 1 6.2 4.16
20 1 6.3 3.17
DO-S SPI(10月発売予定) 25%スピエラ
10 1 6.0 2.27
15 1 6.1 1.56
20 1 6.2 1.19
category: パーマ液の開発
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1790-0aed2b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |