fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » ハナ ヘナ »ハナヘナでトーンダウン

ハナヘナでトーンダウン  

場末のぢ〜ぢの愛孫 きぃたん

真っ正直に ここクリックお願いします(強制)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン








☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い

ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!


DO−S印の商品を 使うなら 必ず

[ 理・美容師限定記事 ]

を 熟読してから 使用して欲しい。。


パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪


※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。

パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩


どS美容師にメールする

※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。



詳細は


理・美容師さん限定 DOーS業務用販売










DO-Sテキスト 発売中!!!

新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ

失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」


ご購入はこちらから


月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop

















今日のさらし者たち



ヘナの質問とご来店の方増えてます。

ハナヘナとタンニンで内部強化!

スピエラ・GMT酸性縮毛矯正 レッスン

私が想う「ハナヘナ」と「ヘナ」の違い

好評のDO-Sシャンプー















んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

黒染めに関して質問です。

美容師でもなんでもない人が、ぢーぢさんに質問するのはコメント欄で良いのでしょうか??それともFACEBOOKのほうがいいのでしょうか。ちなみにmixiはやってません。まあ過去記事でコメント欄でほかの方がご質問なさってるので、ここでいいと思って質問します…w

最近ようやくこのブログを読み終え、Do-Sシャントリを取り寄せ、使い始めて2週間弱。髪が軽くなり気分も軽くなりました。そこで黒染めに関して質問です。



【髪の遍歴】
剛毛、多毛、太い髪、癖毛に悩まされ、市販のツ●キ等を渡り歩き、ヘアケア商品だけでいくら使ってきた…(苦笑)

進学し、有名店、air-某所にて、髪をアルカリカラーで染めたものの、2週間くらいで赤みが出てきて、また全頭染め直し。トリートメント毎回してました…。

お金なくてホットペッパーで探した安い美容室で、モロッカンカラ―なるアルカリカラ―(有名某オイルを混ぜただけだと思われる)で染めたが、希望以上に明るくなってしまい、金髪っぽい感じの赤み系の髪がところどころ目立つように。

焦ってオーガニックの名にまんまと、つられてローランド社のHカラーで再び全頭染め直し。この時もオーガニックメニューの中のアーモンドトリートメント(だったはず)でトリートメント。そのあとこのお店で根元リタッチ。

毎回どこの美容室行っても「縮毛とかパーマとかあてたことある?」と聞かれ、枝毛が多いのと、手触りの悪さ、癖毛で面にならないゆえの“艶”のなさ(当然なんですが)で、ダメージ深刻だと思い込み、そのたびにトリしてもらって髪を切り刻むように悪化させてきました…。前髪だけ遠い昔にストパあてました。

自慢じゃないですが、枝毛は最高4本ですw
1本の毛から4本も枝毛ありました…。つまり計5本に分かれてた。ケラチンからフラーレンありとあらゆるものを被膜で蓋してきましたが、トリすればするほど髪重いし、でも癖毛で梅雨とか広がるし、うねるし…ケープも効かないと、もはや諦めかけていたところにドエスシャントリに出会いました。

しかし就活にむけて1年ぐらいかけて黒髪に戻そうと決意。プリン状態で新生部は5センチくらい。肩甲骨下までのロングで癖毛強く、アルカリカラーをリタッチ含め5回。LUSHのヘナ2回やったこともあります。現在、顎下くらいから髪バッシバシで枝毛大量発生。ドエス前はたわしのようにバシバシ、風になびくとかとんでもない。絡まりやすい。



【本題です】
ハナヘナでトーンダウンしてプリン状態ごまかしながら、とりあえず髪伸ばしたいけど、しょうがないし枝毛のために毛先4センチくらい切って、黒髪に戻していきたい(願望)。ハナヘナは黒髪に戻すための「ごまかし」になりますか? それともアルカリカラーで黒染めしてハナヘナはトリとして定期的にしていくほうがいいですか?


長文乱文失礼しました。お時間あるときにお返事いただければ幸いです。
今日は40度超えましたし、体調に気を付けてお過ごしください。

・・・・・・・・・・




ほいほい!


質問は 出来れば このブログのコメントでお願いします。。




最近 場末のぢ〜ぢは mixiは まったくしてないし

Facebookのメッセージは 多すぎて 埋もれてしまい

質問わすれがち・・・



みんなもお願いですから

質問は ブログのコメントで♪











んじゃ 質問に答えましょ!



【本題です】

ハナヘナでトーンダウンしてプリン状態ごまかしながら、とりあえず髪伸ばしたいけど、
しょうがないし枝毛のために毛先4センチくらい切って、黒髪に戻していきたい(願望)。

ハナヘナは黒髪に戻すための「ごまかし」になりますか? 

それともアルカリカラーで黒染めしてハナヘナは
トリとして定期的にしていくほうがいいですか?







んとね



まず ヘアダメージ的に考えると

そりゃ アルカリカラーで暗くするより

ヘナやインディゴで トーンダウンしたほうが


絶対に 髪の痛みは 少ない!!!






ただし

ヘナ → オレンジ

インディゴ → ブルー



この色しか無いので

君の希望の色味になるかどうかだ!




ヘナとインディゴの 調合によっては

かなり 青みが強くなる。。




今の毛先が どのくらいの明るさなのか?

根元の自毛のがどのくらいのトーンなのか?




このあたりで ヘナやインディゴでいけるかどうかが決まるんだ。



そして 色味調整がしにくい ヘナ

どんな色味になるのかさえ アテにならない(汗)




こりゃ ハナヘナ取り扱いサロンで 相談するのをお勧めする!



全国の hana henna 取扱店









あとな

インディゴを混ぜると 異常に 色持ちがいい場合があり

やっぱり 明るくしたい!


ってなったときに 出来ない場合もあるんだ。。







ま どうしても 自分で試してみたいなら! なら


1〜2トーン位なら ハナヘナ ブラウン


2トーン以上 暗くしたいなら ハナヘナ マホガニー



こいつを 明るい部分のみ塗布して 40分ほど 置いて

どのくらい 暗くなるかを 試してみてくれ。。







んで きっちり 色を暗くするなら

やはり アルカリカラーがいいと思うよ〜!


美容室で 相談してくれ♪






関連記事

category: ハナ ヘナ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1733-38d502dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop