トリートメントで髪は良くなってなんかいかない!  
2010/12/13 Mon. 09:45 [edit]
俺様の聞いた話では 岡山なんかでも 回数券やら何回コースとかを作り
何万円もするトリートメントコースを勧めてくる美容室もあるとか・・・
お前らは ぼったくりのエステサロンか(笑)
施術前後の写真を並べ
ほ~ら こんなに 髪が 直っていってます(爆)
そんで
面白いもんも 見つけた
「回数を重ねたときのちがい」
うける~
何回も施術した写真を並べ しかもストロボばりばり♪
1年ちょいで7回も 縮毛矯正やなんちゃらトリートメントしてます!
ほ~ら 状態はよくなっています!

あ~~~~~~
恥ずかしい・・・
プロの美容師がみれば 笑いそうな 皮膜感たっぷりの艶~
○○さんは きちんとホームケアもされているので この結果です!
あったりめーだ(爆)
2,3ヶ月に一回も矯正みてぇ~な事して
家でも 意味もなくアミノ酸の優しい シャンプーさせて
トリートメントで上からバンバン皮膜はりゃ そりゃ ツヤツヤだわな~
おまえらは 髪を ビニール みたいにしたいのか???
ノンシリコン!?
笑わすな~~~ シリコンの代わりに 何使ってんの?
シリコンのが まだましじゃない???
いいよな~ 失敗しても
お客さんのホームケアの仕方が悪いからです!
って 言い訳あるもんなぁ~
ほんと 悪徳エステサロンの手法だわな~
俺らみたな 普通のパーマ屋は半年に一回しか 縮毛矯正しないしな~~
これを 見極める方法は簡単だ!
髪を触れ!
人工毛のウィッグみたいな 髪になってっから
そう あ~たの髪は すでに 人工毛 です(爆)
「回数を重ねたときのちがい」
じゃなくって
2,3回 施術を繰り返して
半年ぐらい せっけん系のシャンプーで 洗ったときの
違い!
を 公開してくれ(爆)
- 関連記事
-
- 髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
- こんな美容室でパーマをかけちゃいけない! パーマの種類編
- 美容室で失敗しがちな お客さんは これに気をつけろ!
- なんの為に勉強するの そこのアホ美容師さん!
- こんな美容室に行ってはいけない パーマ編
- 縮毛矯正の常識を超えた新縮毛矯正!傷まない究極のストレート
- 美容師は アーティストなんですよ!
- こんな美容師に騙されちゃいけない!
- 美容師のお口に騙されちゃいけない!
- 美容師は髪を傷めるのが仕事なの??
- 自信満点のアホ美容師には気をつけろ!
- いい加減に 気付けよ! アホ美容師たち!
- トリートメントで髪は良くなってなんかいかない!
- こんな縮毛矯正はしてはいけない!
- こんな美容院に行ってはいけない!
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/171-90d1bb24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |