fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » ハナ ヘナ »ハナヘナについての質問

ハナヘナについての質問  

DO−Sシャンプー&トリートメントは

使い方をしっかりと理解して使用してください♪

とりあえずこの記事やリンク先は必読です!


美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント





現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)


全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



そこらへんの常識で使用しても

なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)








このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。

無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクの仕方は



理美容師ブログ活用法 記事リンク










今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン









今日の必読! 理美容師さんたちのブログ記事


あなたを素敵にしたいから♪~ストデジ編~

脱・ピンピン矯正はDO-S×HAMASAKIで。

ブログからのお客様!どエスさん経由☆















んじゃ 今日は ヘナについての質問ね!

沢山あるんで 途中に解答書いておいたよ〜


・・・・・・・・・・

どS美容師 こと 森下さま


こんにちは、先日、シャンプーを注文させていただきました◯◯と申します。


シャンプーは、妻にも娘にも好評で、

僕自身も髪に変化が出てきました。

(近いうちに、ブログに書いてみようと思います)



今回は、ヘナについてお聞きしたく、お忙しい中、

失礼かと思いましたがメールをさせていただきました。




恥ずかしい話、僕はヘナを扱ったことがなく、施術方法も何も分かりません

そのため、

http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-category-18.html

を熟読させていただいていることろです。



その中で、いくつか分からないところがありましたので、

教えていただけないでしょうか?





森下さまは、ブログの中で

『白髪を染める場合は ほぼ全員 ヘナ全体

インディゴ根元リタッチの 2度染め。』

と、ありました

この2度染めの場合も、30分程度置くのでしょうか?



もしくは、シャンプー台で、シャバシャバに溶いたヘナを

短時間ですれば良いのでしょうか?



白髪染めなら 基本的には

ヘナ 30分放置してシャンプー

インディゴ 30分放置してションプー

これが 2度染めだよん!






あと、ショップには、「ナチュラル」「インディゴ」

「ハーブブラウン」「ハーブマホガニー」とありますが


ナチュラルとインディゴは、

ブログの中に出ていたので、何となく分かるのですが

ブラウンとマホガニーは、ナチュラルをしなくて、

そのまま施術してもよろしいのでしょうか?





ブラウンは ヘナ:インディゴ → 4:6

マホガニーは ヘナ:インディゴ → 2:8


これのミックスでできています。


単品で 染めてもいいけど かなり 薄くしか染まらないよ〜

2回しても ヘナとインディゴ2度染めまでいかない感じかな!?



白髪染めじゃなくて

明るく染まってる部分の トーンダウンや

毛先の退色部分を抑えたりするのに 使う事はよくあるよ!









それとも、ナチュラルをしてから、

2度塗りとして行うものなのでしょうか?



そのパターンは 2度目のインディゴ単品では

暗くなりすぎる場合なんかに まれに使うけどね


ただ 白髪の染まりは がくんと落ちちゃうからね。。





ま 簡単に言うと

ブラウンやマホガニーは 

ヘナとインディゴを混ぜたものなだけ(笑)



オレンジ と ブルー

の配合量で 色味や暗さが決まるだけだからね♪





(ブログには、ナチュラルをお客様に家で、

やっていただいて、サロンでインディゴをするとあったのですが)



これは 時間短縮だよ・・

ヘナだけ 家でして来てもらえば

店で インディゴだけですむでしょ。。


ただ 白髪染めだと インディゴをリタッチ部分だけ塗る

プロ美容師のテクがいるからね!





料金もH.P(CREA)を拝見させていただくと、

4500円~とありましたが、

これは、ご自宅でやっていただいた場合ですか?




いや〜 これは サロンで施術する価格だよ〜

CREAでは カラーの基本料金だからね

他にも カット料金とかはかかるんだね。。


カットとヘナで 9000円〜だね。






もし、サロンで2度塗りだった場合、単純に2倍ですか?

(Clickは、一度塗り、8000円、

2度塗り12000円とありましたね。。。汗)



Clickはカット料金込みの表示だ


今のCREAでは 単純に2倍だね。。

ま 当たり前のお話だよ。







それと「ニュートラル」は、お顔用?ですか?



いやいや 髪にも全然使用OKだよん!




それとも、トリートメント(誤魔化し)風に、

シャバシャバにして、シャンプー台で、塗布し、

3分くらい置いてシャントリって感じでOKでしょうか?



そうだね〜 その使い方が一番多いかな。

ただ こりゃ ぢ〜ぢの感覚なんだが

ニュートラル(アワル)は 髪の表面的な感じ


あと かなり ギシギシになるから

ヘナと半々ぐらいで 使用する事が多いかな。。






最近、お客様でヘナの問い合わせが増えてきたので

ここで勉強して、森下さまのヘナで対応していこうと思っております。





何も分からないので、トンチンカンな質問かと思われますが、

ご指導お願いしたいと思います。

(質問だらけで申し訳ございません)




お時間があるときに、よろしくお願いします。

(お時間など無いかもしれませんが・・・汗)




P.S 最近、髪のキャッチボールをするようになって、

断るという勇気が出てきました。

ただ、まだまだ勉強中なので、間違えることも多いですが・・・

・・・・・・・・・・



こいつのブログ記事なんぞ ひどく参考になるぞ!

是非参考にしてくれ♪



ハナヘナ ラインナップ(白髪染め編)








ってこんな感じでどう?



ヘナヘナに関する質問も どんどん答えるからねぇ〜♪
関連記事

category: ハナ ヘナ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1580-c01112c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop