同じ業界の中で作り上げた常識 
2013/04/19 Fri. 12:21 [edit]
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
只今予約受付中!!!
新美容出版「マルセル」6月号
間違いだらけのクリープパーマ
失敗しない“どS美容師流”
「パワークリープ」と「アジャストクリープ」
ご予約はこちらから
↓
月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop
今日のさらし者
↓
カットでビビリ毛をどうにかしたい。
DO-Sアシッド(酸リンス)の重要性!
素髪とDO-Sシャンプー
DO-S アホ社長プロモーターと福岡に行く♪
とある月曜日・・・
まだ 肌寒い岡山駅に 到着

ぢ〜ぢは この岡山駅の銅像がひそかに好きである
って 誰かは知らない。。。
俺の空???(古)
誰も知らんか???
新幹線で 一路 福岡へ

ちょい久しぶりの 博多駅・・・
3週間ぶりじゃないか♪
しかし ピンクのクラウンって・・・
これは 本当に販売しているのか?
って 調べたら 特別色で 年末に販売開始だって!
トヨタもやるね♪
博多駅もキレイになったよね〜〜〜
ここで
アホ社長再生プロモーター裕治郎
と
ハナヘナの仙人
と待ち合わせ

んで 本日の会場を貸してくれた
サクラヘアー さんに 到着!
そそ
今日は 場末のぢ〜ぢのケミカル講習と
↓

アホ社長再生プロモーター裕治郎
の経営講習会
↓

場末のぢ〜ぢも いろんな講習会で
かなり全国飛び回ってるんだが
サロン経営セミナーと コラボは初めてだ。
しかも
打ち合わせなぞ 一切無し(爆)
ま 受講した人は 気づいたハズだが
ぢ〜ぢも講習も いつもと違う
ちょい 経営色の強いモノに したつもり(感化)
んで 経営講習会って
どんな セミナー内容だったか???
そりゃ まず こいつの記事を読んでみろ
↓
ドS美容師さんと一緒に・・・
職人が経営者をやっている美容業界
30代中盤以降の美容師さん!
覚悟を決めんさい!
今回初めて美容師さんを対象とした
セミナーを開催したけど
率直な感想は
美容院業界って
かなり閉鎖的な業界じゃと感じた
異業種の風が入っていないというか
同じ業界の中で作り上げた常識に縛られている。
言えてる・・・
ぢ〜ぢが このおっさんのセミナーに
参加した理由も これに尽きる。。
この場末のブログだって
トリートメントは髪を痛めますが なにか???
これ 美容業界のタブー!?
それって おかしくないのか?
これで ほぼ異端児扱いだし(爆)
同じ業界の中で作り上げた常識に縛られている・・・
そこが 変わらなきゃ ダメなんじゃないの・・・
今までの美容業界の 経営セミナーって
多くが
メーカー型 モノ売り 経営セミナーだろ!
いくら 素晴らしい経営戦略だろうと
手法 技法 カウンセリングシステム
または スタッフ教育方法だろうと
最後は
システムトリートメントの販売 だったり
髪を痛めないパーマシステムの販売(汗)
これが 差別化戦略です! って・・・
ちょい前にも記事にしたな
↓
トリートメントの演出効果!
本当によい事 言ってるし
参考になるポイントも沢山あるんだが
最後が イタイ・・・
モノを 売るな!
などと言っても
最後は モノ(システム)売ってるし(汗)
そう
だから
アホ社長再生プロモーター裕治郎
のような まったく業界に関係してない
男の話が 貴重なんだよ♪

さ〜 これから 飲むぞ〜!(笑)
category: どS美容師の戯言
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1558-90d6ea32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |