fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 場末のパーマ屋の毛髪理論 »場末のパーマ屋的クリープパーマ進化論

場末のパーマ屋的クリープパーマ進化論  

場末のパーマ屋的クリープパーマ


この場末のパーマ屋の美容師日記ってブログで

理美容師さんの閲覧が もっとも多いページが



猿でも解る! クリープパーマ




この記事で クリープパーマを初めてやったっていう理美容師さんも多数。

ここでは クリープパーマ初心者の理美容師さんでも

わかりやすく すぐに実践できるように

クリープパーマの基礎を書いたつもりである。。





場末のぢ〜ぢ的 表現方法で アンチも倍増だが(爆)





ここでは 処理剤なし そこらへんのパーマ剤

8トーン以下の健康毛!


ここらが クリープパーマの初期段階だな。。





んでこの 猿でも解る! クリープパーマ から

もう2年以上経過して


場末のぢ〜ぢの クリープパーマ思考も

どんどん 進化してきておる!










来月発売の 美容専門誌「マルセル」の6月号でも

場末のパーマ屋の特集があんだ(宣伝)


■間違いだらけのクリープパーマ

失敗しない“どS美容師流”

「パワークリープ」と「アジャストクリープ」

クリープは方法です。使いこなすと、パーマがすごく上手になります。でも、失敗または上手くいかないことがあるのはなぜでしょうか。それは「中間水洗後に湿熱●分…」といった思い込みに惑わされているからかもしれません。「思い通りの失敗しないパーマ」を可能にするには、“プリン”とした質感を出すための「パワーアップ・クリープ」なのか、それともダメージ毛に上手にウエーブを出す「アジャスト・クリープ」なのか。還元の“ストライクゾーン”の存在を理解しながら、髪の状態に合わせた“どS流”失敗のないパーマを実現しましょう。





ここで予約購入すると 発売日に届く!



マルセル '13年06月号 ネット購入ページ


2冊ぐらい買ってもいいんですよ(爆)










クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



にほんブログ村美容室サロン
にほんブログ村







このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。

無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクの仕方は



理美容師ブログ活用法 記事リンク










今日のさらし者たち




縮毛矯正でツルピカのはずが・・・><

縮毛矯正NO.1
SIRUKA と HAMASAKI


そのときとごまかし











場末のパーマ屋的クリープパーマ


パワークリープとアジャストクリープ

場末のパーマ屋の造語である。。




ぢ〜ぢは クリープパーマを あらゆる方向で分析してた


プリンとした力のあるカール

ウェーブ効率を上げる

髪のダメージ低減

難しい条件の髪へのパーマ





あらゆる方向で

しかも


理美容師たちが 失敗しにくい

計算しやすい パーマってなんだろ???





もっと 若手の理美容師たちが

パーマを好きになって

楽しんでできるような 技法や方法はないだろうか?






薬剤の開発だって そうなんだ

シンプルで計算しやすく 失敗の少ないパーマ液

現場で仕事する理美容師が 本当に望んでるパーマ液。。





んで 少し前から クリープパーマを

再思考していたんだ♪





そんで 今までも記事をまとめてみたから

ちょっと みんなも再思考してみてくれ♪





間違いだらけのクリープパーマ


クリープパーマ考察 アジャスト!


アジャストクリープパーマとストライクゾーン


還元 ストライクゾーン


クリープパーマの基本から・・・クリープの概念


クリープパーマで失敗を減らす方法




ここらへんも 関連してくるぞ♪


パーマの前処理剤は 邪魔するのか?


パーマの中間処理剤は 酸化の邪魔!?


パーマの2液で しまる って なに? それ失敗?


パーマ2剤のしまりとクリープ 検証編


クリープパーマでのパーマ2剤の反応の違い






これからも 検証はどんどん続く・・・





もっと失敗を少なくして 

多くの理美容師たちが

パーマが 楽しい! って

言えるようになるように・・・♪















久しぶりに 施術例公開予定

クリックが多ければ だけど(爆)



にほんブログ村




関連記事

category: 場末のパーマ屋の毛髪理論

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1537-afdcf2d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop