fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 場末のパーマ屋の毛髪理論 »縮毛矯正の薬剤での失敗を減らす思考

縮毛矯正の薬剤での失敗を減らす思考  

真っ正直に ここクリックお願いします(強制)



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン









☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い

ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!


DO−S印の商品を 使うなら 必ず

[ 理・美容師限定記事 ]

を 熟読してから 使用して欲しい。。


パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪


※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。

パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩


どS美容師にメールする

※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。



詳細は



理・美容師さん限定 DOーS業務用販売








場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報 乱入込み



4月9日(火)BOSS+とらお パーソナルデザインアカデミー in札幌

4月15日(月)DO-S&裕治郎 コラボセミナー in福岡

5月13日(月)DO-S猿でもわかる お口&質問講習会 in浜田(島根県)

5月20日(月)1dayとらお塾「恥ずかしいカット講習会」in岡山













今日のさらし者



前と同じってワケにはいかないよね

楽しく、違いがわかるさ~素髪女子!

楽しくハナヘナ講習の後は懇親会 in 下関










縮毛矯正の薬剤での失敗を減らす思考


今まで 少しずつ 縮毛矯正の薬剤について書いてきた



縮毛矯正の薬液の中間まとめ





縮毛矯正の

危険性を 出来るだけ 緩和して

より失敗を 少なくするには




低アルカリ 高還元剤濃度



この薬剤にたどり着くわけなんだが・・・







場末のぢ〜ぢの 先輩であり

縮毛矯正の薬剤に関する 思考をより広げてくれた


名古屋の縮毛矯正の おっさんの記事を 読んでくれ



高還元剤 低アルカリ の縮毛矯正剤





25分から 急激に変化

100%だから10cmの髪が20cmに伸びる感じですね


それ以上は 測定不能 切れてしまうのでしょうね





低濃度 高アルカリの縮毛矯正は

このように


放置時間適正が 最後の一分で

結果が大きく変わる

危険な仕事をしてるんですね








そそ

これが 今まで 縮毛矯正で やっちまった〜!


の原因の一つである。





理美容師なら 一度くらいは経験あんだろ!?



20分ぐらいで 軟化テストして

もう少しだな!


あと 3分追加ね・・・

んで 3分たって 再度軟化テストすると〜



あっ!!!


テロテロ トロ〜ン。。。



冷や汗かきながら シャンプー台にダッシュ!



経験ないなんて いわせないよ〜(笑)









では どうすればいいか・?




軟化率 × 還元剤濃度 = 到達作用点


軟化率下げて 還元剤濃度上げれば いいだけ事です




ちょっと このおっさんの書き方は 難しいので補足しとくが

還元剤濃度 ってのは


チオとか シスアミ チオグリセリンなどの

髪の毛の結合を 切る


還元剤の 濃度 ってことね


この濃度が高いほど より髪の毛の結合を切るので

縮毛矯正の場合だと クセが良く伸びるって事なんだね。。










んで

軟化率ってのが アルカリで 髪が軟化するって事。。


ここでいう アルカリってのは PHだけでの判断じゃない。




前に書いた アルカリ度ってのが 重要なんだ



アルカリとアルカリ度





そう このアルカリってのが 一番のポイント。


アルカリをコントロールすることによって



失敗しにくい

縮毛矯正が出来るように なったんだな。。





還元剤濃度は 10〜12% 程度で


アルカリ量 phで 膨潤コントロールをする事で


今までのように ビクビク心配する事が少なくなったんだ。。










関連記事

category: 場末のパーマ屋の毛髪理論

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1528-b10ca879
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop