fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »ヘアカラーと海水の関係性 

ヘアカラーと海水の関係性   

DO−Sシャンプー&トリートメントは

使い方をしっかりと理解して使用してください♪

とりあえずこの記事やリンク先は必読です!



美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント









現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)



全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



そこらへんの常識で使用しても

なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)







このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。

無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクの仕方は



理美容師ブログ活用法 記事リンク










今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)


0002_20121230091350.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン








今日の 理美容師ブログ記事の さらし者たち



DO-Sシャントリを続けて1年

科学者、、化学者じゃあない。。。

自覚無しのスーパーハイダメージは
DO-Sオーダーメイドで









んじゃ 今日は ブログ読者からの質問ね

・・・・・・・・・・

初めまして

天パーで細くてこしのない私の髪の救世主となったDーsシャンプートリートメント、

ハナヘナを使わせていただいて4ヶ月ほどたちます。


御陰さまで髪の調子がいいです(^o^)/。毛先の枝毛切れ毛がひどく、

行きつけの美容院ではあなたの髪質ではロングは無理ですと言われていた毛先も

それなりにこしがでて艶っぽくなってます。

ありがとうございます。



実は私はダイビングのインストラクターをしております。

冬は月1くらいで海外に1週間ほど潜りに行きます(実質5日間程ですが)。

そのときは50分前後一日に3本とか潜ります。

1日中ボートの上で塩々頭で過ごします。

そして、1週間後帰ってくると根元2CM程白くなってます(^▽^;)




まー、丁度染める頃なので又染めるわけですが、

今後夏になってきますと毎日潜る日々になるかと・・・


何か、良い方法はありますか?

まめに染めるしか ですかね・・・(; ̄□ ̄

週1とかですかね?・・・Σ(´□`;)


結構時間もかかるし、腕も疲れますし、美容院に行けばいいのですが

普通の毛染めよりお高くなってしまいますよね・・・



因に一応アシッドは買ってますが、まだ使ってません。

潜る前につけるとか・・・( ̄0 ̄;


宜しくお願いします。m(_ _;)m

・・・・・・・・・・



ふむふむ


ヘアカラーと海水との関係だね。。



ただ この質問だと すこしわかりにくい事があんだな。。



>そして、1週間後帰ってくると根元2CM程白くなってます(^▽^;)


根元が白くというのは 白髪があると言う事かね?


ま ヘアダメージで 毛先が白くなら解るんだが


根元? と言う事なんで 白髪染めという事でいいんだね?





んで

問題の ヘアカラーなんだが


ハナヘナで染めてるって事でいいんだよね?



>結構時間もかかるし、腕も疲れますし、美容院に行けばいいのですが

普通の毛染めよりお高くなってしまいますよね・・・




一般的な ヘアカラーじゃなく

ハナヘナで染めてるって事で話を進めるよ。。




まず ハナヘナの美容室での価格についてなんだが

これらの設定は サロンごとにまちまちなんだが

ちなみに 場末のパーマ屋では 普通のヘアカラーを同じ料金だ。



近くにある 取り扱い店に聞いてみてくれ




全国の hana henna 取扱店








>まー、丁度染める頃なので又染めるわけですが、

今後夏になってきますと毎日潜る日々になるかと・・・


何か、良い方法はありますか?

まめに染めるしか ですかね・・・(; ̄□ ̄

週1とかですかね?・・・Σ(´□`;)





そうだね〜 海水にそれだけ浸かってると

当然ながら 色落ちは早いよ。。



ヘナっていったって 所詮 髪の残留物質なんでね(正直)




ま 通常のヘアカラーのように 髪のダメージはないので

ガンバって 回数を増やすしか 無いかもね・・・





>因に一応アシッドは買ってますが、まだ使ってません。

潜る前につけるとか・・・( ̄0 ̄;



DO−Sアシッドは 海水のアルカリを 抹消するのに使えるよ


ただ 潜る前では 結局アルカリになるんで


やはり 潜った直後がいいんじゃないかな!?



ま 海から 上がって シャワーするときに

髪につけて 2〜3分放置しといてくれないか?





って事で よろしくねぇ〜♪



関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1496-9986c1d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop