DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル 
2013/02/20 Wed. 11:17 [edit]
ノンシリコンシャンプーが 良いとか
無添加 天然成分で出来ているから 良いとか・・・
そんな問題 ど〜でも いい(爆)
んじゃ 実際に DO−Sシャントリを使用すると どうなるの?
前回は すっぴん髪&頭皮 でした
↓
DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪
んで 今回は
パワフルな髪になるかも しれません(意味不明)
まずは・・・
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
最初の ターゲットは
コテ巻きで よく 巻き髪している人
や
ホットカーラーで カールしてる人
髪に付着している モノが
少なくなり
髪が 軽くなるので
巻き髪や セットが 長持ちいたします。
普通に 髪に艶を出すためには
髪の表面に なんらかの 油分を つけます。
シリコンにしたって 天然由来の油でも 同じです。
シャンプー後につける
トリートメントやコンディショナー、リンス。
ブロー前に つける
アウトバストリートメント。
なんなら コテ前にも なんらかのモノ。。。
髪を 保護するため?
髪の すべりを 良くするため?
これらは ほとんど 髪の表面です。
そして つければ つけるほど
髪の毛 は 重たくなります!
そこで
しっかりと 余分なモノを 洗い落とし
しみ込む だけで 出来るだけ
表面に残らないような ヘアケアをすると・・・
髪の毛 が かる〜く なります♩
すると・・・
コテ巻きで 巻いたりすると
形が 良くつくようになります
巻いた状態も
長持ちするように なります。。
そうです
髪が パワフルに なるのです♩
- 関連記事
category: どSシャントリ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1444-e597a28d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |