HAMA-GEL 縮毛矯正 施術例 
2013/02/04 Mon. 07:14 [edit]
↓
どS美容師的フェイスブック
フェイスブックには 理美容師さんたちのための
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢか仙人の お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
2013年2月26日(火)のDO-S的 講習会
あと少し募集中〜!
↓
THE END 場末のパーマ屋セミナー IN埼玉
今日のさらし者たち
↓
お客様のチョイス
トリートメントはやればやるほどクセになるけど…
好きやねん!パーマはL7!
HAMA-GEL 縮毛矯正 施術例
名古屋の黄色いじぃさんから広がった はまジェル。。
どうも 人気らしい。。。
ま 艶が出るわりに 軽いから パーマにも使えるし
そのときトリートメントとしても 優秀!!!
んで そいつに ちょろっと リピジュア入れて
一般の方が ホームケアでも使用できるようにしたのが
DO-S HAMA-GEL

HAMA-GEL 販売開始!
この製品版は
当然 理美容師さんが 縮毛矯正のアイロン前の 処理剤や
トリートメントメニューとしても 十分に利用できる性能である。。
んじゃ
たまには 施術例いっとこか!

半年近く前に 縮毛矯正してる。。
DO-Sシャンプー&炭酸泉で いらんモノ除去
根元部分は サイゾ〜H&M
毛先は HAMASAKIのちょい水割り
放置タイムは 稲垣君に聞いてくれ
んで 中間水洗からの
軽く
DO-Sウォーター B&A
上から
小さじスプーン1杯程度の
HAMA-GEL
この長さと毛量なら こんなもんで 十分!
あとは 乾かして 150℃で アイロンワンスルー
2液は オキシ 1,5%
アシッド オキシZERO で
いろいろ 抹殺からの 炭酸流し
仕上げは DO-Sトリートメントのみ

縮毛矯正してないみたいな 縮毛矯正が 狙い♪
こんなときは 油分 を 出来るだけ使わないほうが
簡単にできちゃうんだ〜!
あ
ぢ〜ぢは 最近 HAMA-GEL に
コントレックスなどの カルシウム水は
つけない!
パーマでも トリートメントとしての利用でも
カルシウムは使わなくしてる。。
なぜか?
こんな 皮膜モン は
それほど 持たなくて良いと判断したから。
DO-Sバージョンの 製品版の HAMA-GELには
リピジュアも配合しており
DO-Sトリートメントと 若干コンプレックスする仕様になっておる。
ぢ〜ぢの 個人的考えでは これで十分!
こっちのが 軽くて もちも悪い・・・
それに これは ダメージで悩んでるお客さんが
ホームケアでの使用も 視野にいれとる商品じゃからな!
重たく 固く ならない 髪の保護剤♪
これが HAMA-GEL なんじゃな!
もちが 悪いほうが 好きな
偏屈美容師が 一人ぐらいおっても ええじゃろ?(爆)
category: 縮毛矯正ストレートパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1399-84b3304f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |