ブログを書く意味・・・ 変化 
2013/02/02 Sat. 07:49 [edit]
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの販売してくれてる
理・美容室さんは 更新 or 登録 はお済みですか?
確認しててみてください。。
「お~~い! ウチのサロンが載ってねぇぞ!」
って 方は ここから連絡ください
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの更新です!
相互リンクの仕方がわからなければ
↓
猿でもわかる 相互リンクの仕方
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
ペタ魔 スパムに負けちゃ いけません♪
クリックしてちょ~だい!
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
今日のさらし者
↓
DO-S矯正+ハマ汁コートしてからハナヘナは染まるのか?
本日のお客様。
とても優秀な ”その時ごまかしケア” で ♪
場末のパーマ屋の美容師日記
メーカーに騙されるな美容師達!
どS美容師のパーマ・縮毛矯正・
ヘアカラーなどの施術例、
目から鱗の毛髪理論。
マル秘の裏事情、暴露話。
間違いだらけの美容室選び!
シャンプーのホント!
トリートメントすると髪は痛む!
ここから ブログをはじめた 田舎のパーマ屋のぢ〜ぢ
最初は ほんとに 気軽だった。。。
mixi で 書いてると いろんな ちゃちゃ入るしね・・・
仲間同士 友達のしがらみやら なにやら
だいたい
ソーシャルネットワークとか ようわからんし(笑)
ブログなら 個人的な日記だから 好きに書きゃいいんじゃね!?
友達関係とか 関係ないしね〜!
それだけ
だから 傍若無人よ(爆)
最初から 俺様口調 全快!
このブログで サロンのお客さんの 集客狙いでもないし・・・
訳わからん 誤摩化しで 髪が治るなんて 騙されてる
一般のお客さんに 向けて なんらかの 発信できればOK〜!
って 気軽なもんよ!
んで ついでに 少しは
メーカーのご都合主義理論に 騙されてる 理美容師さんに
なんらかの 気づきやヒントになれば いいんじゃね〜!
って これが 本心(マジ)
みんなが 髪が治るって思い込んでる
トリートメント!!!
ほんとは 髪を痛めるもんなんですよ!
これが 言いたかった だけ(爆)
そんで ブログ村なるもんに 登録も済ませる。。
ブログランキングなんだな。。
美容室・サロン カテゴリーだ
すると・・・
いたいた 沢山 いた!
髪の毛を 治します系(笑)
有名どころから 後で裁判沙汰になるとこから
自称 有名ケミカル美容師の個人ブログまで・・・
んで 書いたのが いまだ アクセス上位に入るこの記事
↓
美容師さん もう やめませんか?
ここらから 一般向けから
徐々に 理美容師さん向けに ブログが変化する。。
本音で書いただけなんだが・・・(爆)
その後に ついに 書いちまったのが
↓
猿でも解る! クリープパーマ
こりゃ 実は 禁断の記事と言われたもんなんや・・・
あらゆる メーカーさん達を 敵に回し
当時 有名といわれた ケミカル美容師たちにも 嫌われる(笑)
事実 某処理剤メーカーさんから 取引停止になり
mixiでも マイミク解除が あいついだ(爆)
誹謗中傷コメントや メールも 連日 来まくった!
3秒で 削除だけど(笑)
でも 逆に このころから
理・美容師さんからの うれしい反応があった。。
ブログを読みました・・・
目から鱗です。。。
実際にやってみて 納得して
仕事が 楽しくなりました!
パーマ苦手だったけど 今は
パーマが楽しくなりました♪
こいつで
エクスタシーを 感じた。。
いままで 田舎の片隅で ほそぼそ美容室をしてきた
無名で 見た目893ちっくな 柄の悪いおっさん美容師に・・・
何人もの 美容師さんが
仕事が楽しくなりました♪
単純に 嬉しかった!
ブログを書くのが 楽しくなってきた♪
実は 通販での発送業務や資金繰りが限界に来ていた
どSシャンプー&トリートメント販売。
販売を辞めようと マジで考えてたんだが。。
無理してでも 続けよう!
って 思ったのも みんなのコメントのおかげ・・・
講習会してくれ! って 依頼が来たんで
何も考えずに やってみた。
マルセルに特集組ませろ! っておもろい編集長が来たから
知らない雑誌だけど ま〜いいっか!? で 出演した。。
一日 1万PVを 越えるようになる 場末のブログ・・・
ブログ村ランキングでも いつのまにか 髪の毛を治す系は消え
気づけば 知り合いのブログが上位を占める。。。
すると また いらん 人とのしがらみや
mixiで さんざん 繰り広げられてた
どSバッシング も 出てくるようになる。。
しかも
ぢ〜ぢの いないところで・・・繰り広げられる。。。
めんどくせぇ〜〜〜!!!
俺様が とやかく 言われるのは どうぞ お好きに♪
そんなんで ブレるほど 甘っちょろい訳が無い(傍若無人)
ただな〜 周りの奴らは 関係ないだろ!?
ブログなんて 自由に 発信して 誰に迷惑かける???
ブログ読んで 気分を害するなら
読まなきゃ いいだけじゃんね〜(マジ)
続くかもしれない・・・
ま
愚痴だからやめとくか・・・?
category: どS美容師の戯言
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1397-69ec7bf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |