fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »円形脱毛症とシャンプー

円形脱毛症とシャンプー  

円形脱毛症とシャンプーの関連性



ぢ〜ぢは 能天気で 傍若無人なんで

円形脱毛症とは 無縁である。。



でも 円形脱毛症で 悩んでいる方は たくさんいる。。




場末のパーマ屋に

アドバイスなんか できるのか???









全国に素髪倶楽部入会してる ヘアサロンはどんどん増えてる!




全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン






全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの販売してくれてる

理・美容室さんは 更新 or 登録 はお済みですか?

確認しててみてください。。



「お~~い! ウチのサロンが載ってねぇぞ!」

って 方は ここから連絡ください



DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの更新です!






相互リンクの仕方がわからなければ



猿でもわかる 相互リンクの仕方 








クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



0003_20121230091350.jpg
にほんブログ村

なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・

みんな ほんとに クリックしてんの?

ペタ魔 スパムに負けちゃ いけません♪



クリックしてちょ~だい!



にほんブログ村 美容室・サロン








今日のさらし者



DO-SクリープL9でパーマがかかった!!

ハナヘナでビビリ改善

今日もやばやば(爆)

トリ~トメントは髪を傷める? 2

DO-S&はまじぇる はま水&ハナヘナ
最強コンボでデジパー









んじゃ 今日の質問ね!

・・・・・・・・・・

少し前に頭皮の記事でコメントさせていただいた者です。

その時と名前が違っていたら申し訳ありません。洗面台が汚れないという内容でした。

DO-Sシャンプー・トリートメントを現在使用しています。

一本目の500㍉入りがあと少しで終わる位の使用歴でございます。



ここ数年前から、円形脱毛症になりやすく治っては出来の繰り返しです。

しばらく無かったのですが、また最近出来てしまいました。

内的要因が大部分だと思いますので、特に使用をやめる気はありません。

そういう考え方で良いですか?


使用感、仕上がり共に満足しております。ありがとうございます。

もし、時間が許せばお答え願いたいです。

円形脱毛症になる美容師っているのですね(笑)

失礼します!

・・・・・・・・・・


あ〜 前のコメもあったよん!


はじめまして ではないのですが、こちらに記入させていただくのははじめてです。

DO-Sシャンプーとトリートメント使っています。

頭皮ケアに対する考えを知ることが出来て、よかったです。ありがとうございます。
余談ですが…自宅でDO-Sシャンプーとトリートメントを使いはじめて、
お風呂場の排水溝まわりのヌメリや洗面台のボール内のヌメリが無いんです!

DO-Sを使っている方はこれが普通なのでしょう。初心者は驚きました。

長々と失礼しました。
また 拝読させてください。
ありがとうございました。






ついでに 晒しておいた(笑)



円形脱毛症かぁ〜


基本 能天気なぢ〜ぢは経験が 無い。。





>ここ数年前から、円形脱毛症になりやすく治っては出来の繰り返しです。

しばらく無かったのですが、また最近出来てしまいました。

内的要因が大部分だと思いますので、特に使用をやめる気はありません。

そういう考え方で良いですか?



ま そんなとこだろうな・・・






円形脱毛症の 原因

本来、体の防御機能であるCD8陽性Tリンパ球が毛根部分の自己抗原(おそらくメラニン関連の蛋白)にあやまって攻撃してしまういわゆる自己免疫反応によって引き起こされる自己免疫疾患である。CD4陽性T細胞はCD8陽性細胞とともに自己抗原への反応を助ける働きをしている。組織学的には毛包周囲にswarm of bees(蜂の巣)をいわれるリンパ球浸潤が見られる。自己免疫反応の結果、脱毛部分の毛根組織は萎縮し障害されるが、リンパ球反応が消失すれば元通りの毛が再生される。これらの反応にはHLA-DQB1 03など遺伝的背景があるとされる。立毛筋付着部位にバルジ領域といわれる幹細胞がある。この幹細胞から毛の組織のすべてが作られる。円形脱毛症ではこの幹細胞は障害されないため永久脱毛になることはない。
なぜリンパ球が誤反応するのかは判っていないが、古くは精神的ストレスによって発症すると言われていた病気であることなどから体内でなんらかの影響を受けている可能性が高い。しかし、ストレスを感じるとは考えにくい生まれたばかりの幼児などにも発症していることから、現在では精神的ストレスは誘因の1つではあっても主原因は体内のアレルギーが合併するなどによって自己免疫異常が引き起こされているのではないかと考えられるようになってきている。また肉体的ストレス、ウイルス感染なども誘因の一つである。
また、体内に他のアレルギー症状がある場合、例えば花粉症では花粉シーズンには花粉症が酷くなる一方で円形脱毛症が治癒したりするなどアレルギー同士が相互に関与していると思わせる症例も多く見られる。




円形脱毛症の 治療

治療は通常、皮膚科で行う。一部の大学病院(順天堂大学医学部附属順天堂医院など)では脱毛専用の外来が設けられており、また何年も続く重度の汎発型の場合は1ヶ月程度の入院治療によって良好な結果が得られることが多い。日本皮膚科学会より治療ガイドラインが発表されている。ガイドラインはあくまで一定の治療の目安であって各医師がこのガイドラインにしばられるものではない。
尚、「円形脱毛症」と「治療」で検索すると様々な医療機関がヒットするが、円形脱毛症の治療そのものが対処療法であり、根本的な治療方法が確立されていない。治療方法は下記のとおりである故、噂、やネット検索で名医と言われているところに、わざわざ遠方より通院する意味があまりない。(東京医科大学病院皮膚科では、最初に円形脱毛症は治らないと断言される。)患者自身が生活バターン、体調をよく見直す事で改善される場合もある。親身になって治療をしてくれる通いやすいところに通院したほうが、精神的にも楽であり負担も少ない。心にゆとりを持ちストレスフリーをできるだけ心がけたい。英国ネイチャーによると 「円形脱毛症に遺伝子が関連-新しい治療法に道開く可能性」とした論文(日本語訳)が掲載されている。
ただし、根本治療がないのは高血圧、糖尿病など内科疾患も同じであり、円形脱毛症に限ったことではない。再発のない患者は病院を再来しないため、本当に治ったのか治らないのかを証明する効果的な研究方法がなく、治らない、という断言そのもののエビデンスもない。




ま あいかわらず ウィキペディアは難しいな(汗)



ま 基本は 病気だ。。



医学の世界なんで

美容師ごときが どうこう言う事は 避けておきたいが








基本 シャンプーがどうとかの 記載はすくないんだが




アレルギー性
円形脱毛症全体の8割を占めるタイプで、他のアレルギー疾患 (アトピー性皮膚炎や喘息など)と円形脱毛症との合併には統計的有意差があると言われており、これらのアレルギー疾患が円形脱毛症と深く関わっていると推測されている。このタイプは発症が単発型でも次第に症例が重くなる傾向があり完治が難しいとされている。



非アレルギー性
アレルギーを持っていない患者の場合、ストレスなどによって自己免疫異常が一時的に発生して脱毛に至るのではないかとされている。アレルギーを持つ場合でもストレスが引き金となり発症してアレルギーによって重症化する可能性も考えられている。ストレスが原因の場合はストレスやプレッシャーがなくなれば治癒するため短期(6ヶ月程度以内)で完治することが多い。



アトピー皮膚炎との関連性

円形脱毛症患者の40%以上がアトピー素因を持つと言われ、54%が本人もしくは親兄弟にアトピー素因が認められるなど、アトピー皮膚炎と円形脱毛症には密接な関係があるとされている。






アトピー皮膚炎との関連性も 多く見られるみたいなので

シャンプー剤の 合う 合わない ってのも あるのかもしれない。。



ただ 頭皮全体が シャンプー剤で かぶれたりしていないので

アトピーでの 影響は 無いみたいだからね♪



シャンプーを かえてから しばらくは

かゆみ や フケ なんかの症状がでるのは

ごく一般的に起こりうる事なんだ。。






君の場合は 500ml程度使用して 


かゆみ や ふけ の症状も

かぶれも無いみたいだから



シャンプーとアトピーの関連性は ないみたいだね・・・




ってことは 使用しても 問題はないのかも しれない。。




しれない! だな(笑)







ただ こいつは 医学的な事なんで

これ以上は お医者さんに相談してみてくれ♪





関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tag: 円形脱毛症 
tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1381-a97a2eb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop