fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »頭皮ケアって何をすれば良いの? 

頭皮ケアって何をすれば良いの?   

DO−Sシャンプー&トリートメントは

使い方をしっかりと理解して使用してください♪

とりあえずこの記事やリンク先は必読です!



美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント









現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)



全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



そこらへんの常識で使用しても

なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)












今日も きぃたんをクリックお願いします(必須条件)


0002_20121230091350.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン






今日のさらし者



場末の美容室で上質なエアウェーブ

do-sシャンプーで、抜け毛が減った!







んじゃ 今日の質問いっとこか!

・・・・・・・・・・

ブログ拝見しています。

このブログをみて、DOーSシャンプー、トリートメントを使い始めました。

これからも参考にしていきます。


ところで質問なのですが、

よく髪だけでなく頭皮のケアも必要だということをよく聞きます。

頭皮ケアのシャンプー、トリートメントなんていうのもでていて以前は僕も使っていました。

しかし、頭皮ケアって何をすれば良いのか、

またなぜ必要なのかもよくわかりません。

・・・・・・・・・・

ほうほう〜



頭皮ケアね



髪は死滅細胞!

これは何度も書いてきた。。



んじゃ 頭皮は?

新陳代謝してる。。






そういや〜年末だったか

タモリの番組で タモリ式入浴法とか言ってたな

たしか 福山雅治もやってるとか



洗剤を使わないそうだ(笑)



人間の肌には 元々 常在菌というヤツがおってな

水洗いだけで 正常な状態を維持しいてくれるらしい♪


んで 洗剤で洗うと その大切な常在菌自体を 洗い流すらしい。。



らしい らしい らしい



このあたりは 友達の 草仙人が詳しいので

ここで 研究してくれ



目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記




まぁ 頭皮も皮膚だわな

肌の一種と思ってもいいはずだ、


新陳代謝して どんどん新しい皮膚はできてる



生きているとはいわないけど 

新しい細胞が どんどん 作られているわけだ。。





んで

当然 皮脂や汗 などの 分泌もおこる。



基本的に 頭皮ケア の考え方は


これらの 分泌物や 汚れなどを しっかりと落として

すこやかな 頭皮環境を 作ろう!


ってのが 多いはず・・




一部 肌の弱い人 アトピーやアレルギーがある人などに

優しく って モンもあるみたいだが。。







基本的な スキャルプケアの考えは

毛穴に詰まった老廃物や汚れを すっきりと落とし

乾燥を防ぐために それなりの油分とかを 補い


正常な 新陳代謝を行える環境を 整える。。



って感じやな(笑)




最近ブームは去ろうとしているが

ノンシリコンシャンプーの説明でよく使われたような気がする。。



ヘッドスパやデトックスな〜んてものでも

同じような 説明をよく見かける。







もういちど この記事の最初のリンク記事を しっかりと

読んでくれないか?


美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント





しっかりと 洗うことだけ 考えた シャンプー


洗浄する事に専念した THE シャンプー





基本的な スキャルプケアの考えは

毛穴に詰まった老廃物や汚れを すっきりと落とす。。




べつに 落とせばいいだけじゃん(爆)




しかも いつも言うが

シャンプーで一番大事なのは 


すすぎ!




シャンプー界面活性剤の 原理原則

水と 汚れ(油)と 混ぜることが できる


そいつが とれるのが すすぎの時、、



しつかりと すすぐことで 

しっかりと 汚れは 落ちる。。







肌や頭皮に 合わないなどは

責任は持てないが



洗う事だけなら 十分いけるんだな、、、




だから 頭皮ケア用のシャンプーなどを 使用するのは

たとえば 普段 途方も無く 洗浄力の弱い


自然派だか 無添加だかの シャンプーを 使ってないかぎり

必要は ないと ぢ〜ぢは思うぞ♪





関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 4

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1360-6fb20a5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop