はまジェル ヘアカラー♪  
2012/12/25 Tue. 06:55 [edit]
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの販売してくれてる
理・美容室さんは 更新 or 登録 はお済みですか?
確認しててみてください。。
「お~~い! ウチのサロンが載ってねぇぞ!」
って 方は ここから連絡ください
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの更新です!
相互リンクの仕方がわからなければ
↓
猿でもわかる 相互リンクの仕方
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
ペタ魔 スパムに負けちゃ いけません♪
クリックしてちょ~だい!
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
さらし者
↓
素髪にパーマ
今日は…ジリジリ毛にハマ汁使って
エアー編 そんな俺 変〇
DO-Sシャントリ&ハナヘナで悩みなしの
春夏秋冬ロングスタイル★★
※DO−Sショップからのお知らせ
ただいま DO−Sシャンプー 500mlと1Lが欠品しております。
明日入庫予定ですので しばらくおまち下さい。
なんか はまジェル はまジェルって 言われると
若干 ムカついてくるのは 俺様だけ???
あんなもなぁ〜 たいしたもんじゃねぇし〜
とか なんとか いいながら
仕上げ剤としては かなり 重宝するんだな。
DO−Sトリートメントとの 相性も
く くやしいけど 良い感じやしな・・・
あ〜〜〜
でも ネーミングがね・・・(爆)
今日は ヘアカラー後の
ダメージ誤摩化しトリートメントとして使用。。
普通に リタッチカラーして
シャンプー後に はまジェルつけて
コントレックス:水 → 1:1
つけて 2〜3分放置プレイからの
DO−Sトリートメント チェンジリンス
からの ブロー&コテ巻き
スタイリング剤は
DO−Sトリートメントのみ
↓

オイルじゃないのに 艶が出る
重たくならない。。。
やっぱ 一般の人用のも 作ろう。。
名前は・・・
そうだな〜〜〜
HAMA GEL ? (爆)
category: パーマ液の開発
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1346-71ab9cae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |