fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » ハナ ヘナ »ヘナショック!

ヘナショック!  

ヘナショック!?



ヘナやインディゴで 染めた場合に

髪が酷く キシんだり


ハイダメージ毛なんぞの場合に 

もう 涙がでるほど バシバシになってしまう!






ヘナショック!

ハーブカラーの宿命???




ヘナショックって言葉が悪い!

すごく マイナスイメージを連想してしまうだろ・・・













DO−Sシャンプー&トリートメントは

使い方をしっかりと理解して使用してください♪

とりあえずこの記事やリンク先は必読です!



美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント









現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)



全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



そこらへんの常識で使用しても

なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)












今日も きぃたんをクリックお願いします(必須条件)


0001_20121114140212.jpg


にほんブログ村 美容室 サロン







本日のさらし者たち



いつもパーマかからないんです!

京都 ノンクレーム施術した方からのコメント・・・の巻

DO-Sなハマ汁 相性ぴったり ビビリ毛編










ヘナショック・・・




ヘナショック・・・



疎水トリートメントの宿命???


皮膜 被膜 コーティングしないから???





自然だから?


草だから?




収斂作用。。




インナートリートメントとしては かなり優秀なヘナ


ぢ〜ぢは 個人的には好きであるが

別に ロハスマニアでもなく ただのそこらの 現場主義な美容師。



天然崇拝主義でもないし・・・








たとえば DO−Sで インナーのケミカルなら

ラックST とか Φ型ケラチン とかもあるし。。。



これらのケミカルモノと 何が違うのだろうか???




ヘナが優位に立つのは

持続性かなぁ〜?


ま 1回だけじゃ 駄目だけど

何回かヘナしたら ケミカルモノよりは 持続すると思う。



タンニンの付着力は ハンパねぇ〜んだな♪

コーティングも不要だしね!











んで

ヘナショックには 大きく3つの理由があると思う。





皮膜なしの 収斂作用 若干の脱脂作用

髪の表面に 吸着したヘナの残留

なにかしらの 成分が入ったケミカルヘナ








もひとつ 


コーティングの手触りに慣れた 錯覚(笑)

こいつが ぢ〜ぢのよく言う ヘナ後の軋みね♩



ヘナショックってのとは すこし 次元が違うんだな。。。




シャンプー後に 髪が軋むのなんて 当たり前の話。。

洗剤で汚れを落として キュキュってなるんだぜ〜


お皿洗って キュキュとならないと 気持ち悪いくせに!(爆)




シャンプー後に ヌルってしてて 気持ち悪くないのかい?












それに 天然ヘナやハーブだけの問題かい?



ケミカルの 疎水系の 処理剤なんかでも

軋みなんぞは 半端ないもんが 沢山あるしね。。




ラックSTを高濃度で髪に 塗布してみ

100% 後悔するから(爆)












ハイダメージ毛や ビビリ毛なんぞで

ヘナショックで 大変な目にあった???



余計に悪い状態になった???







がはは

ぢ〜ぢには そんな経験は 1回も無い。。







お客さんの履歴を聞いたら ヘナしか考えられない!?

ふふふ



心配ない! ほぼ 自分勝手な勘違いだから(爆)





ヘナの特性も理解せずに やみくもに信仰する 美容師がしたか

もしくは それは 本物のヘナでは無かったか? だから(笑)











ヘナの特性も理解しないでってのはな・・・



ま パーマで 例えるなら

ブリーチ毛に いきなり クリープL9をぶっかけるようなもんだ(爆)







この記事を ぜひとも読んでおいてくれ



天然100%ヘナの 立ち位置・・・ 









ヘナショック と ぢ〜ぢが言う 軋みとは 次元が違うのだよ。。





んじゃ いつもの独断と偏見入りで


場末のパーマ屋式

猿でもわかるヘナの施術方法





あ 長くなったから 次回ね(予告)









ま クリックが多ければの話だが(汗)




にほんブログ村 美容室 サロン



関連記事

category: ハナ ヘナ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1334-7c573b32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop